日本の国立公園を新たに世界自然遺産に登録することは公園利用者の利益となるのか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to examine whether or not a new inscription of a national park in Japan on the World Heritage List will benefit visitors to the park, using a sample of the Daisetsuzan National Park visitors. Most visitors to the park regarded the inscription favorably, although no further establishment of roads and trails, visitor control, and further conservation of natural resources would be necessary by taking this opportunity for an inscription. However, both past management of the park and difficulties that have arisen in Yakushima, which is on the list of World Heritage sites in Japan, indicate that the current domestic system for managing heritage sites is inadequate for meeting the expected results of inscription, particularly the increase in visitor numbers. Contrary to the view expressed by surveyed visitors, we conclude that a new inscription of Daisetsuzan National Park on the World Heritage List will not automatically benefit visitors, at least in the terms expressed in this sample. A domestic management system dealing with practical measures to control the effects of soaring number of visitors to the park, expected after inscription, should be prepared beforehand quite independently of the process of applying for inscription.
- 林業経済学会の論文
- 2005-07-01
著者
-
庄子 康
(present Office)graduate School Of Agriculture Hokkaido University:research Fellow Of The Japan Soci
-
柴崎 茂光
Graduate School of Agricultural and Life Sciences, the University of Tokyo
-
柴崎 茂光
東京大学大学院農学生命研究科
-
柴崎 茂光
東京大学大学院農学生命科学研究科:(現)岩手大学農学部
関連論文
- 世界遺産管理における住民参加の可能性--鹿児島県屋久島の島民意向調査から探る (日本における世界自然遺産への取り組み--研究・教育と実践)
- 世界遺産登録に対する住民の意向について--鹿児島県屋久島を事例として
- 「国政策至上主義」からの脱却(2003年春季大会シンポジウムコメント)
- 日本の国立公園を新たに世界自然遺産に登録することは公園利用者の利益となるのか?
- 森林に対する国民の期待について : 諸塚村と文京区のアンケート結果より
- 建築の製材・合板使用原単位のマクロ的推計(自由論題論文,1995年秋季大会)
- 富士山を題材とした森林教育プログラムの開発,実践と効果把握 : 初等・中等学校における森林教育実践上の課題と対応策
- 屋久島における年間観光客数と観光需要特性の推計 : 離島におけるより精度の高い推計法
- 屋久島への観光客数の推計
- 学際的なシンポジウムの試み(2005年春季大会シンポジウムコメント)
- 観光業が農山村に与える経済的影響(森をはかる)
- 特集「利用が集中する保護地域における持続可能な資源管理のあり方」の発行に際して
- 屋久島における滞在型エコツーリズム--地域住民との連携を主軸とした確立可能性
- エコツーリズムの定義に関する再検討 : エコツーリズムは地域にとって持続可能な観光か?
- 世界自然遺産登録が地域資源管理体系に及ぼす影響 : 里地・海岸地域の分析、及び屋久島全体からの展望
- よそ者としての観光客が野生生物の観光利用に果たす役割 : 東京都小笠原村を事例に
- 世界自然遺産登録が地域資源管理体系に及ぼす影響 : 屋久島の山岳地域を事例として
- 脱林業ムラのすすめ(林業経済学会2011年春季シンポジウムコメント)
- 大住克博・杉田久志・池田重人編著, 森の生態史-北上山地の景観とその成り立ち, 古今書院, 2005年11月, 221頁, 3,500円, ISBN:4-7722-1472-0
- 栗山浩一著, 図解 環境評価と環境会計, 日本評論社, 二〇〇〇年八月, 二三三頁, 二、二〇〇円