20-P2-199 高知医療センターにおける医薬品管理業務の効率化への取り組み : SPDの導入と業務の効率および精度についての評価(医薬品管理(その他),来るべき時代への道を拓く)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2008-09-01
著者
-
田中 照夫
高知医療センター
-
服部 暁昌
高知医療センター薬剤局
-
公文 登代
高知医療センターICT
-
藤澤 康代
高知医療センター薬剤局
-
田中 照夫
高知医療センター薬剤局
-
武田 美沙子
高知医療センター薬剤局
-
田中 広大
高知医療センター薬剤局
-
田中 照夫
高知県・高知市病院組合
-
隅田 裕夫
高知医療センター薬剤局
-
隅田 裕夫
高知医療センター
-
服部 暁昌
高知医療センター・薬剤局
関連論文
- 20-P3-448 高知医療センターにおけるがん領域及び救急領域の臨床試験 : SMO(治験実施施設支援機関)との協働体制(治験・臨床試験,来るべき時代への道を拓く)
- 環境汚染が原因と考えられたMRSAアウトブレイクの2事例とICTの対応
- 開院からの各種抗菌薬耐性菌検出状況
- 病院・チーム医療における薬剤師のあり方に関する研究
- 30P1-137 高知医療センターにおける臨床薬剤業務 : 救命救急センターでの薬剤師の取り組み(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- 当院ICTからの要請によって実施された血液培養検査に関する検討
- 21-P1-072 高知医療センターにおける集中治療室での薬学的管理指導(薬剤管理指導業務,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-133 高知医療センターにおける臨床薬剤業務 : 病棟業務評価指標の設定と定量的評価(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-P2-99 高知医療センターにおける医薬品安全管理 : 病棟におけるインシデント事例の分析と病棟薬剤師の関わり(リスクマネジメント,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01-G-01 高知医療センターにおける抗菌薬適正使用の取り組み : ICTと病棟薬剤師の連携(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- 30-I-01 高知医療センターにおける医療安全管理 : 医薬品に関するインシデント事例の分析と病棟薬剤師の役割(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- P-602 高知医療センターにおける臨床薬剤業務 : 薬剤師の病棟配置と薬剤管理指導システムの活用(6.服薬指導(入院・外来)10,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-369 高知医療センターにおける医薬品の安全管理(2) : 電子カルテへの入院時患者持参薬の登録とその評価(18.リスクマネジメント3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-57 患者さんが主人公の病院をめざして(4) : 薬剤管理指導システムの開発(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 長期経管栄養施行中の重症心身障害者に対する亜セレン酸ナトリウム内服液投与の有用性
- P-400 高知医大病院における医療過誤対策 : 抗癌剤等用量チェックシステムの構築とその評価
- P-271 肺癌患者に対する薬剤管理指導業務 : ゲフィチニブ投与患者における副作用の発現状況と対症療法
- O-15 肺癌患者に対する薬剤管理指導業務 : 癌化学療法に伴う副作用についての検討
- P1-292 抗がん剤調製時におけ被曝防止対策と経済性についての検討 : closed system(Clave^[○!R]Oncology System)の評価(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P-236 悪性リンパ腫患者に対する薬剤管理指導業務 : CHOP 療法での副作用発現状況と今後の対応
- 25-P7-56 悪性リンパ腫患者に対する薬剤管理指導業務 : 癌化学療法に伴う骨髄抑制についての検討
- 病院薬剤師の疑義照会による結果に関する研究
- P-276 医療チームの一員としての薬剤師の役割 : 薬剤管理指導業務におけるリスクマネジメント
- P2-453 高知医療センターのNST活動における薬剤師の役割(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-097 高知医療センターにおける医薬品安全性情報等管理体制 : 迅速性と確実性の向上を目指した安全性情報の提供(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-421 薬剤疫学的手法を利用した医薬品適正使用に関する研究(第5報)(3.薬剤疫学,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 病院情報システムに蓄積された薬剤データの薬剤疫学的手法を利用した医薬品適正使用研究
- O-32 薬剤疫学的手法を利用した塩酸バンコマイシン適正使用に関する研究(第 1 報)
- P2-354 緩和ケアチームにおける薬剤師の役割 : 麻薬自己管理フローの作成と導入後の評価(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(緩和ケア),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-370 高知医療センターにおける医薬品の安全管理(3) : 抗がん剤レジメンオーダの導入と薬剤局の役割(18.リスクマネジメント3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-368 高知医療センターにおける医薬品の安全管理(1) : 添付文書データベースを利用した処方チェックロジックの評価(18.リスクマネジメント3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-56 患者さんが主人公の病院をめざして(3) : 医薬品副作用管理システムの開発(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-55 患者さんが主人公の病院をめざして(2) : 抗癌剤レジメンオーダシステムの開発(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P2-129 救命救急センターにおける臨床薬剤業務 : 常駐5年後の医師・看護師からの評価(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-54 患者さんが主人公の病院をめざして(1) : 高知医療センターの基本理念と薬剤局の概要(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- S12-4 医薬品情報の新たな活用を考える(指定講演,医薬品情報のさらなる活用を考える-方法論から実践まで-,(12)医薬品情報3:情報がどのように活かされているか,3.情報を集め、評価し、活かしていく,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P1-291 抗がん剤レジメンオーダシステムの評価 : 3年間における疑義照会とインシデントの発生状況から(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 30-P1-71 地域がん診療拠点病院における薬剤師の役割 : 医療機関を対象としたがん化学療法の安全管理に関する実態調査と啓発教材の作成(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 処方オーダリングシステムを利用した自動調剤システムの開発 : 入院調剤業務への全面稼働とその評価
- 開院からの各種抗菌薬耐性菌検出状況
- 5-Fuエマルションの試作とその安定性
- 30P1-051 高知医療センターにおける抗がん剤の安全管理 : レジメンオーダーシステムの評価とチーム医療の実践(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 20-P2-366 高知医療センターにおける医療安全管理 : 医薬品安全管理責任者の活動と今後の課題(リスクマネジメント,来るべき時代への道を拓く)
- 29-B2-10-4 高知医療センターにおける抗菌薬適正使用の取り組み:ICTカンファレンスによる症例検討(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-12 注射剤の痛みの定量化に関する研究 3 : ヒトとマウスの痛みに対する相関性
- P-11 注射剤の痛みの定量化に関する研究 2 : 市販注射剤の段階希釈溶液を用いた検討
- P-10 注射剤の痛みの定量化に関する研究 1 : 動物を用いた疼痛評価系の検討
- 20-P2-199 高知医療センターにおける医薬品管理業務の効率化への取り組み : SPDの導入と業務の効率および精度についての評価(医薬品管理(その他),来るべき時代への道を拓く)
- リスクマネジメント--院内での薬剤師の活動(39)高知医療センターにおける医薬品安全管理システムと薬剤師によるリスクマネジメント
- 30P3-100 高知医療センターにおける治験実施体制の整備 : SMO(治験施設支援機関)への業務委託と協働体制の構築(臨床試験(治験),医療薬学の扉は開かれた)
- P-174 高脂血症に関する調査研究 : 血清脂質濃度を指標とした薬物療法の評価
- 環境汚染が原因と考えられたMRSAアウトブレイクの2事例とICTの対応
- S10-5 電子カルテ連携型薬剤管理指導システムの導入による薬剤管理指導の効率化(なぜ薬剤管理指導を完全実施できないのか?,医療薬学の扉は開かれた)
- P-0765 循環器病棟における薬剤師の常駐体制 : 臨床薬剤業務に対する医師・看護師の評価(一般演題 ポスター発表,持参薬管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0669 ビンクリスチンとイトラコナゾール内用液との相互作用を回避するための投与方法の検討(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0179 がん化学療法患者の有害事象発現による救急外来受信の実態調査(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P1-028 造血器腫瘍患者へのボリコナゾール投与時における幻覚症状の発生状況の調査と病棟業務における考察(薬剤管理指導・病棟薬剤業務,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-434 医薬品情報管理業務のパラダイムシフト : 病棟薬剤業務に向けた医薬品情報管理業務の見直しと体制作り(医薬品情報・データベース,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-591 高知医療センター・救命救急センターにおける臨床薬剤業務のタイムスタディによる業務分析(ハイケアユニット業務(ICU・CCU・SCU・救急等),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P2-123 マムシ咬傷症例における治療薬の適正使用 : 過去3年間の解毒・拮抗薬等の使用状況調査から(ハイケアユニット業務(ICU・CCU・SCU・救急等),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P2-260 無医地区巡回診療への電子カルテシステムの導入 : 新システムを通じた薬剤師の役割(地域・在宅医療,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P3-460 アザシチジン使用患者に発現する薬剤性疹痛に関する調査(病棟薬剤業務,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)