配列処理言語におけるSIMD化向けプログラム変換(HPC-12:言語処理系,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチコアプロセッサのアーキテクチャが多様化するに従い、マルチコアプログラムの生産性が大きな課題となってきている。この課題に対して、我々は、マルチコアプロセッサ上での並列処理に向いている配列処理に特化したアルゴリズム記述言語を提案している。本配列処理言語は、プログラムの記述の抽象度をアルゴリズムレベルに上げることで、特定のプロセッサアーキテクチャに依存しないマルチコアプログラムの開発を実現する。本配列処理言語の処理系は、本言語で記述されたプログラムを各ターゲットアーキテクチャに最適化したC++プログラムに変換するが、この際に処理系が最適化用のアルゴリズムレベルの情報を抽出しやすいように本言語は設計されている。本稿では、最適化の一つとして、変換後のC++プログラムでターゲットアーキテクチャのSIMD命令を利用することを検討する。SIMD命令の生成に、C++コンパイラの自動SIMD化機能を利用することを想定しているが、C++コンパイラが自動SIMD化できる処理は限定的であり、効率的なSIMD化ができない。そこで本稿では、アルゴリズムレベル情報を利用することで、C++コンパイラが自動SIMD化しやすいプログラムへ変換する方式を提案する。
- 2008-07-29
著者
-
瀬川 淳一
(株)東芝研究開発センター
-
金井 達徳
(株)東芝研究開発センター
-
城田 祐介
(株)東芝研究開発センター
-
瀬川 淳一
(株)東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー
-
金井 達徳
(株)東芝
関連論文
- 誤り訂正符号を利用してアクセス権限のチェックを行うトラステッドメモリシステム(ディペンダブルシステム,ディペンダブルコンピューティング論文)
- UNIX上のトランザクション処理のためのマルチスレッド環境
- 配列処理向けドメイン特化言語によるマルチコアプログラミング(ARC-2:マルチコア1,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- 配列処理言語におけるSIMD化向けプログラム変換(HPC-12:言語処理系,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- SIMD命令を活用したソフトウェアによる動的分岐予測の提案と予備評価(プロセッサ・アーキテクチャ(2),「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2007))
- CellプロセッサにおけるDMA転送の融合方式の提案(HPC-17 : 高性能通信)
- 性能安定化を実現するデータプレロードに関する一考察(HPC-12 : 最適化と性能評価)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- プラットフォーム独立の追加ハードウェアIPによるSoC仮想化方式(ハードウェア設計技術)
- 高機能システムLSIを対象とする仮想化ハードウェアのアーキテクチャ(仮想化技術)
- 高機能システムLSIを対象とする仮想化ハードウェアのアーキテクチャ(仮想化技術)
- 高機能システムLSIを対象とする仮想化ハードウェアのアーキテクチャ
- 高機能システムLSIを対象とする仮想化ハードウェアのアーキテクチャ
- 表示スタイル変更可能なWebトップXMLエディタ
- ビデオサーバ制御のための並行処理記述言語とその実装方式
- メディアサーバ制御のための並行スクリプト言語と軽量コルーチンを用いた効率良い実行方式
- マルチメディアサーバ スマートストリーマ (5) : 制御ソフトウェア
- スマートストリーマにおけるマルチメディアデータ混載方式
- マルチメディアサーバ「スマートストリーマ」の制御ソフトウェア
- SIMD命令を活用したソフトウェアによる動的分岐予測の提案と予備評価(プロセッサ・アーキテクチャ(2),「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2007))
- スマートストリーマを用いた応用プログラム
- 組み込みプロセッサのメモリアーキテクチャに依存しない画像処理プログラムの記述と実行方式(プログラミングモデル・ツール)
- XML文書の双方向変換機構 : 住所録への適用
- マルチメディアサーバスマートストリーマ(2) : ソフトウェア構成
- マルチメディアサーバ「スマートストリーマ」のアーキテクチャ
- 高機能ネットワークカードを用いたWEBサーバの性能向上方式
- マルチメディアサーバ・スマートストリーマ
- マルチメディアサーバ・スマートストリーマ
- マルチメディアサーバ・スマートストリーマ
- マルチメディアサーバ「スマートストリーマ」の概要
- 非巡回グラフのための拡張レンジラベリング手法
- 反復文字列階層グラフによる文書からのキーワード自動抽出
- 通信を行うプロセスの移送機能の設計と実装
- 階層トランザクション機構によるワークステーション上の高信頼分散処理環境
- 分散チェックポイント方式との組合せによりフォールトトレラントシステムを実現する分散レプリケーション方式
- 高信頼化ミドルウェアARTEMISを用いた無停止分散システム : Advanced Reliable disTributed Environment MIddleware System
- 高信頼化ミドルウェア ARTEMISの分散レプリケーション方式 : Advanced Reliable disTributed Environment MIddleware System
- 高信頼化ミドルウェア"ARTEMIS"の設計と実装(Advanced Reliable disTributed Environment MIddleware System)
- 高信頼化ミドルウェア"ARTEMIS"の設計と実装(Advanced Reliable disTributed Environment MIddleware System)
- コード生成容易なMATLAB上のデータ並列DSLによるプログラミングシステム (コンピューティングシステム Vol.4 No.4)