防火対策の面から(特別企画シンポジウム「住まいの安全を考える」)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻による建物被害 : 被害調査に基づく積雪寒冷地の建物被害特性
-
行政および個人を対象とした竜巻災害対応マニュアルに関する研究 : 2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻災害を事例として
-
北海道旭川市における都市防火性能評価による防火地域・準防火地域指定基準の策定
-
2000年有珠山噴火災害による被災建築物調査 : その2 調査結果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
2000年有珠山噴火災害による被災建築物調査 : その1 被災建築物の調査手法(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
2000年有珠山噴火災害による建築物の被災度調査に関する考察
-
5437 積雪寒冷地における建築防災計画に関する調査研究(避難(2),建築計画I)
-
21099 有珠山噴火による建築物の被害(地震危険度評価,構造II)
-
098 北海道の公営住宅における雪害対策に関する調査研究(掲載論文,資料研究論文)
-
091 地震火災時の住宅室内の煙に対する避難危険度評価手法に関する研究(掲載論文,資料研究論文)
-
030 2000年有珠山噴火災害による建築物の被災調査に関する考察(防災,講演研究論文)
-
2000年有珠山噴火災害による建築物の被害調査(突発災害・事故,口頭発表)
-
地震時の室内安全評価手法の開発に関する研究
-
市町村の地震防災マップの作成・活用手法の開発
-
102 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その3 釧路市の事例(地震防災(1))
-
101 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その2 地震防災マップ作成手法(地震防災(1))
-
100 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その1 地震防災マップの活用と作成の考え方(地震防災(1))
-
市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究〔含 資料〕
-
21010 1994年北海道東方沖地震被害調査報告 : 建築物関連の被害
-
059 建築物の応急危険度判定支援調査について : 1995年兵庫県南部地震による芦屋市の場合(地震災害の復旧過程他)
-
(2)積雪条件を考慮した避難施設に関する基礎的研究
-
防火対策の面から(特別企画シンポジウム「住まいの安全を考える」)
-
避難所における保全に関する研究 : その1 2000年有珠山噴火による避難所利用の実態調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
7247 北海道石狩市における避難所配置評価 : その2 広域避難場所(避難と救助,都市計画)
-
7246 北海道石狩市における避難所配置評価 : その1 収容避難所(避難と救助,都市計画)
-
15.奥尻町住民の防災意識について : 青苗地区住民に対するアンケート調査から
-
7108 地震災害に対する奥尻町青苗地区住民の防災意識
-
054 地震災害に対する奥尻町民の防災意識(地震災害(2))
-
029 北海道石狩市における避難所配置評価(防災,講演研究論文)
-
7184 指定避難所管理者の施設の現況評価について : 避難所の整備計画に関する研究
-
055 北海道内市町村の地震被害想定における課題(地震被害(1))
-
7092 1993年北海道南西沖地震災害 再建・復興対策調査 : (その5) 奥尻町の住宅再建状況
-
055 奥尻町の住宅再建過程(地震災害(2))
-
22. 奥尻町における住宅再建過程
-
7191 自治体における建築物の被災状況調査について : 1993年北海道南西沖地震の場合
-
058 北海道南西沖地震による被災建築物調査について(地震災害の復旧過程他)
-
052 1994年北海道東方沖地震被害調査報告 : その2 建築物の被害(地震被害調査)
-
051 1994年北海道東方沖地震被害調査報告 : その1 被害概要(地震被害調査)
-
2145 1993年北海道南西沖地震被害調査報告 : 建築物関連の被害
-
126 奥尻町青苗地区の都市災害について : 1993年北海道南西沖地震被害調査報告(地震被害と復興計画,都市計画)
-
042 1993年北海道南西沖地震被害調査報告 : その2 建築物の被害(地震被害と復興計画,建築構造)
-
2016 1993年釧路沖地震被害調査報告 : その3 建築物の被害
-
2015 1993年釧路沖地震被害調査報告 : その2 地盤関連被害
-
2014 1993年釧路沖地震被害調査報告 : その1 概要、都市生活関連被害状況、火災・救急の状況
-
004 1993年釧路沖地震被害調査報告 : その3 建築物の被害(地震防災・耐震(1),建築構造)
-
003 1993年釧路沖地震被害調査報告 : その2 地盤関連被害(地震防災・耐震(1),建築構造)
-
002 1993年釧路沖地震被害調査報告 : その1 都市生活被害状況、火災対応行動(地震防災・耐震(1),建築構造)
-
81. 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究(XIII. 一般論文 その3,第XIIIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
-
7426 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究(防災まちづくり、危機管理)
-
市町村の地震防災マップの作成・活用手法の開発
-
2754 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その7 約20年、10年、5年経過した建物の総合劣化要因分析
-
21459 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その6 約5年経過した建物の劣化要因分析
-
21294 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その5 多変量解析による劣化要因分析-約10年経過した建物の場合
-
21293 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その4 約10年経過した建物の劣化要因調査
-
21204 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その2.約20年経過した建物の劣化要因調査
-
21203 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その1.耐久性と劣化に関する概念と研究概要
-
1982年浦河沖地震における木造被害建物の耐震性能診断 : 構造
-
1983年日本海中部地震による木造建物の被害調査 : 構造
-
避難所における保全に関する研究 : その2 避難所における保全の提案(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
7203 2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻災害に関する住民アンケート調査 : その3 被害対応と被害軽減について(自然災害,都市計画)
-
104 佐呂間町における津波避難の危険度マップの作成(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)
-
044 北海道における想定地震のグループ化による想定地震決定に関する研究(振動1,講演研究論文、計画・技術報告)
-
21049 住宅復旧を含む個人生活再建支援財源としての義援金の問題点 : 1993年北海道南西地震と1994年三陸はるか沖地震の比較調査
-
被災地の復旧復興への経済的支援の実態 : 1993年北海道南西沖地震と1994年三陸はるか沖地震の比較調査
-
21. 1993年北海道南西沖地震にみる被災地への経済支援
-
指定避難所の防災機能からみた地区の避難計画に関する研究 : 釧路市におけるケーススタディ
-
088 市町村の地震防災支援システムの開発に関する研究(構造・防災とリサイクル,計画・技術報告)
-
21042 積雪寒冷期の地震災害の特徴 : 1993年釧路沖地震の事例
-
7444 1993年北海道南西沖地震災害の再建・復興対策調査 : その7 漁業集落の復興整備の比較考察
-
1993年釧路沖地震における積雪寒冷期の地震災害の特徴
-
107 1993年北海道南西沖地震後の住民新築工事実態調査(地震防災(2))
-
奥尻町青苗地区の復興まちづくり計画の策定過程
-
7425 1993年北海道南西沖地震災害 再建・復興対策調査 : (その6)住宅新築業者アンケート調査(防災まちづくり、危機管理)
-
32. 北海道南西沖地震からの復興状況に関するアンケート調査(V. 都市復興と生活再建,第Vセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
-
058 奥尻町青苗地区における災害復興住宅調査(地震被害(1))
-
056 被災地の復旧・復興への経済支援の実態 : 1993年北海道南西沖地震と1994年三陸はるか沖地震の比較調査(地震災害(2))
-
7205 1993年北海道南西沖地震災害再建・復興対策調査 : (その4)奥尻町の災害復興事業計画の経緯について
-
外断熱工法の試作実験 : その5・外装材等の耐候性と実施例の調査
-
外断熱工法の試作実験 : その4 第二冬期間の諸温度測定 : 材料・施工
-
外断熱工法の試作実験 : その3 春・夏期間の諸温度測定 : 材料・施工
-
1305 示差熱天秤を用いた受熱温度の推定に関する研究(劣化調査(2),材料施工)
-
3 住宅地下室の試作実験 : その2 漏水・結露等の観測
-
2 外断熱工法の試作実験 : その3 外装材の耐候性等の調査
-
16 住宅地下室の試作実験 : その1 地下室の設計と冬期間の温度測定
-
57. 外断熱工法の試作実験 : その2 春・夏期間の諸温度測定
-
068 道産建築資材需給実態調査報告(第2報)(寒地住宅,環境工学、寒地住宅、材料施工)
-
1084 床下環境についての実態調査
-
94. 農村からの移転による生活環境条件の変化に伴う住民の意識の変化について 十勝圏豊頃町-1977 : 都市の環境評価に関する研究-9
-
3041 住宅の空間構成と避難安全対策 : 煙流動モデルによる検討
-
7081 高齢化社会における生活圏に関する基礎的研究(2) : 冬期積雪の防災避難空間
-
7388 北海道内市町村における冬期間の避難対策の現状について
-
087 2000年有珠山噴火災害による避難の課題整理(計画技術報告1:コントロールする?,計画技術報告)
-
32 外壁工法の防火性能に関する実験的研究 : その1 通気層工法における内部の燃焼性状について(コンクリート・寒中施工・防火,材料施工,構造系)
-
7 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その4.約20年,10年,5年経過した建物の総合劣化要因分析(耐久性,材料施工)
-
2 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その3 約5年経過した建物の劣化要因分析(強度発現・寒地住宅・外断熱,建築材料・施工)
-
4 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その2 約10年経過した建物の劣化要因調査(建築材料・施工)
-
6 木造住宅の耐久性向上に関する研究 : その1 既存住宅の劣化度と劣化要因調査(約20年経過建物の場合)(材料・施工)
-
7333 集合住宅周辺居住者の住環境に対する評価について
-
114 広域震災対策に関する研究(資料研究論文)
-
7414 北海道における収容避難所の管理運営の実態と問題点
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク