日本の音楽教科書にはどのような「隠れたメッセージ」が含まれているか : 特にジェンダーの視点に着目して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to analyze the music textbook in Japan from the aspect of "Hidden curriculum". In this paper, we analyze the music textbook from the following two points. First, we use the technique of the "explication de texte" for the research framework. Second, we analyze "Hidden curriculum" from the aspect of "Gender". We analyzed the following five points. 1) Sex of those who write songs and comparison 2) Sex of Characters of lyricsand 3) Sex of photograph and cut-in illustration 4) Context of textbook making 5) Context of use in classroom Through this process, we can propose the aspect of "Music education as the gender reproduction device". The teacher and the researcher in the music education should pay attention to "Hidden curriculum" included in the music textbook. We should examine that whose is knowledge in the textbook, and whose knowledge is it excluded in music education.
- 日本学校音楽教育実践学会の論文
- 2003-03-30
著者
関連論文
- 高校生の部活動にみる音楽文化形成 : 女子生徒の音楽活動を中心に(3 クラブにおける音楽活動,I 表現活動の展開)
- 音楽教育研究における民族誌的研究の意義と可能性--音楽教育研究において「子どもの音の意味世界」はどう読み解くか(1)
- 2 子ども理解から始まる授業の構想と実践(IV 授業を仕組む)
- 「創造的音楽学習」における授業研究の視点と方法(3)--音楽科授業研究における「子ども理解」の手法開発
- 「創造的音楽学習」における授業研究の視点と方法(2)「子ども理解」の方法としての第3者記録の意義〔含 指導案〕
- 主体的な子どもの育成を目指した音楽科の実践--音楽科において教師が子どもの主体性を保証するとはどういうことか
- 2 教材の働きと授業の展開(IV 指導内容・教材と授業の展開)
- 音楽教育研究における潜在的カリキュラム研究の課題と方法--学校音楽カリキュラムにおける潜在的次元へ着目することの意味
- VI 授業研究においてビデオ記録をどう見たらよいか
- 日本の音楽教科書にはどのような「隠れたメッセージ」が含まれているか : 特にジェンダーの視点に着目して
- 教員養成におけるクロスカリキュラムの構想視点--高知大学教育学部芸術文化コースの授業「サウンドクラフト1」を事例として
- 音楽科授業研究における民族誌的研究の意義と可能性(1)音楽授業における「隠れたカリキュラム」の実証的研究
- 1 授業における教材の働き(IV 指導内容・教材と授業の展開)
- 「ジェンダー再生産装置としての音楽教育」の諸相--「隠れたカリキュラム」を手がかりに
- 音楽教育における「学校知」の枠組みの再検討 : G. ヴァリィアミィの「文化衝突」論の検討を通して
- 音楽教育研究において「学校知」の枠組みを問うとはどういうことか--G.ヴァリィアミィの「音楽教育の社会学的分析」の理論枠組みの検討
- 「援助」としての授業における「子ども理解」の意義--山内規容子氏の「音の列車旅行」の授業分析
- 高校生の部活動にみる音楽活動の形成過程 : 高等学校における軽音楽部のエスノグラフィーを通して
- 高校生の部活動にみる音楽活動の形成過程 : 高等学校における軽音楽部のエスノグラフィーを通して