C311 ナミハダニの生存に及ぼす紫外線の影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
発育期に利用した寄主植物がカンザワハダニTetranychus kanzawai (Acari:Tetranychidae)雌成虫の寄主選好性に及ぼす影響
-
CO1塩基配列からみたベトナムのハダニ相(一般講演,第14回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
最近発見されたTetranychusハダニ類の分布(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
ダニ類におけるcrinosterolの分布と生合成(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
ミカンハダニの幼虫発育に及ぼすチトクロムP-450阻害剤の影響(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
I307 ミカンハダニの寄主適応におけるチトクロムP450の役割(一般講演)
-
D212 寄主植物の転換によるミカンハダニの産卵数の変化(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
-
I106 カンキツ類の二次代謝物質がクワオオハダニの生存に及ぼす影響(ダニ・クモ)
-
カンザワハダニは寄主植物の葉を曲げる(一般講演,第14回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
G213 広食性植食者カンザワハダニにおけるホストレース形成過程(一般講演)
-
A206 ケナガカブリダニはハダニの網の物理構造を好む(一般講演)
-
A204「目印」を利用したカンザワハダニ雄成虫の雌探索(一般講演)
-
ケナガカブリダニがハダニ雌成虫よりもその卵を好むのはなぜか(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
E320 アジサイとキョウチクトウを利用するカンザワハダニの分化(一般講演)
-
A209 雌の交尾状態によって変化するカンザワハダニ成虫の行動(一般講演)
-
A208 カンザワハダニの選抜実験 : オスの繁殖成功度を高める要因とそのコスト(一般講演)
-
異なる食草を利用するカンザワハダニのホストレース(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
D216 カンザワハダニがアジサイに定着するメカニズム(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
-
A321 捕食者存在時におけるカンザワハダニの空中待避行動(動物行動学 行動生態学)
-
A104 越冬前のヒメハナカメムシ類における交尾時間延長の原因は雄か雌か?(動物行動学 行動生態学)
-
F113 ヒメハナカメムシ類の越冬戦略と交尾行動 : 発育条件と交尾時間の関係(動物行動学・行動生態学)
-
柑橘園のミカンハダニ個体群における薬剤抵抗性遺伝子の分布の偏り(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
C307 チュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの交雑に関する新知見 : アロザイムとDNAの解析から
-
イシイナミハダニのマイクロサテライトマーカーの開発と多様性の検証
-
DNA 分析によるササラダニ類の種間比較(第 5 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
日本産Tetranychus属ハダニ類11種の核リボゾームDNA-ITS領域の比較とRFLPパターンのカタログ化(一般講演)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
-
G215 リンゴ樹における操作実験から見たナミハダニとリンゴハダニの種間競争(一般講演)
-
ハダニとカブリダニの生存に及ぼす紫外線の影響(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
C311 ナミハダニの生存に及ぼす紫外線の影響
-
ハダニ類の空中分散行動とその空気力学的解析の試み(一般講演,第15回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
E320 ハダニ類の空中分散 : 姿勢と形態の空気力学的解析
-
アジサィとキョウチクトウのカンザワハダニにおける寄主適応能力の分化の要因(一般講演,第15回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
ネパールで観察されたニセクロバーハダニによるナシ新葉の被害
-
カブリダニ類の定着促進技術の生態学的背景--生物的防除の新しい方向性を目指して
-
カブリダニを引きこもらせる(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
何故被食者のハダニではなく捕食者のカブリダニが逃げ隠れするのか?(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
J201 カブリダニの隠れ家
-
J112 被食者のハダニよりも捕食者のカブリダニが逃げ隠れするのは何故か?
-
開放系(野外条件)でカブリダニはハダニ加害葉の匂いを感知できるか?(一般講演,第15回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
C309 ジェネラリストのカブリダニの役割を見直すべきではないか
-
PASA法によるミカンハダニのミトコンドリア COI 遺伝子点突然変異の検出
-
Occurrence and hybridization of two parasitoid wasps, Torymus sinensis Kamijo and T.beneficus Yasumatsu et Kamijo (Hymenoptera: Torymidae) in the Oki islands
-
カブリダニはハダニの歩行経路を辿れるか?(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
F221 カブリダニは「SOSの匂い」とは異なる手掛りでハダニを探す(一般講演)
-
人工飼料によるミヤコカブリダニの発育と産卵(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
オウトウハダニ,ナミハダニ吐糸化学成分がケナガカブリダニを定着させる?(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
E210 人工飼料によるミヤコカブリダニの産卵能力の温存
-
E209 代替餌としての人工飼料の開発 : ミヤコカブリダニの発育と産卵について
-
C307 クワオオハダニの寄生を妨げるカンキツ葉の防御活性成分の探索
-
野菜・果樹等を加害する主要 Tetranychus 属のリボゾーム DNA, ITS 領域の種間変異(第 9 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
ハウスイチゴにおけるコウノシロハダニの発生(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
G225 導入天敵および土着天敵による優占害虫および潜在害虫の発生に対する抑制効果(畜産・衛生・貯穀害虫,自然・環境保護,ダニ・クモ)
-
生態学ライブラリー 3, 「ミクロの社会生態学 : ダニから動物社会を考える」, 斎藤裕, 1999, 京都大学学術出版会, 2,100 円
-
F319 カンキツへの寄生により特異的に発現するミカンハダニ遺伝子の単離(生理活性物質、形態学・組織学・遺伝学)
-
RAPD マーカーから見つかったミカンハダニのマイクロサテライト遺伝子(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
G226 カンキツの防御物質に対するミカンハダニのチトクロムP450の役割
-
吐糸を介したハダニの種間関係
-
吐糸を介したナミハダニとミカンハダニの種間関係(第13回日本ダニ学会大会講演要旨)
-
E318 人工飼料による3種カブリダニの発育
-
葉面の表裏における栄養条件の差がナミハダニの産卵数に与える影響は重力により補償される
-
F223 ヒメハナカメムシ類の多回交尾について(一般講演)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク