P4-35 胎児心臓スクリーニングにおける4D超音波(STIC法)と2D超音波の比較検討(Group97 胎児・新生児の生理4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本産科婦人科学会の論文
- 2008-02-01
著者
-
金川 武司
大阪大
-
谷口 武
定生会谷口病院
-
谷口 武
谷口病院
-
福家 信二
ベルランド総合病院
-
金山 智子
ベルランド総合病院
-
清水 郁也
ベルランド総合病院
-
神崎 徹
神崎レディースクリニック
-
村西 万里子
大阪大
-
村田 雄ニ
愛染橋病院
-
金山 智子
大阪大
関連論文
- 出生前診断された腹壁異常症例における治療方針選択と予後に関する検討
- K3-21 動脈スティフネスの非侵襲的測定による妊娠高血圧症候群の早期診断の可能性(高得点演題11 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-28 胎児頭蓋内出血を来たした特発性血小板減少性紫斑病(Idiopathic Thrombocytopenic Purpura:ITP)合併妊娠の一症例(高得点演題12 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-360 妊娠26週までに診断された羊水過少(無羊水症)の経過(Group142 胎児・新生児10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-112 母体心停止後の胎児評価について : 縊頸にて最低20分の母体心停止があった後に搬送・分娩となった1症例(Group112 合併症妊娠7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-119 当施設でのもやもや病合併妊娠の予後に関する検討 : 妊娠中に出血症状により初めて診断されたもやもや病合併妊娠の1例を通じて(Group113 合併症妊娠8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-387 Stat-3活性化不全によるマウス着床不全モデルの作製とヒト検体における解析(Group 53 不妊・不育VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-06 出生前診断された胎児腹壁異常症例における治療方針選択の妥当性に関する検討(一般口演 新生児2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P3-180 ニコチンは妊娠高血圧症候群の治療薬となりうるか? : 基礎的検討(Group98 妊娠高血圧4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 予測重症度に基づいた胎児横隔膜ヘルニアの治療指針
- P1-116 出生前診断し得た先天性両側肺無形成の症例(Group14 胎盤1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-487 新生仔ラット放射線照射脳障害モデルにおけるIL-18の発現誘導と高体温の関係(Group60 胎児・新生児1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-124 妊娠中に発見された横行結腸癌由来の腹膜偽粘液腫の一症例(Group16 合併症妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-223 妊娠に合併した卵巣子宮内膜症性嚢胞の検討(Group103 合併症妊娠10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 変動一過性徐脈に対する羊水注入の当院における成績
- 出生前に胎児痙攣をみとめた一症例(第162群 胎児・新生児 12)
- 羊胎仔を用いた,胎児下大静脈血流波形と胎児中心静脈圧の相関に関する検討(第155群 胎児・新生児8)
- 高体温が低酸素性虚血性脳障害に与える影響 : ラット新生仔脳障害モデルを用いて(第131群 胎児・新生児2)
- P2-130 分娩第二期遷延後の帝王切開分娩後,次回妊娠時に頸管無力症となった2症例(Group49 妊娠分娩産褥4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-226 当科で経験した心筋症合併妊娠の治療経験(Group62 合併症妊娠6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-90 CRPが新生児低酸素性虚血性脳障害を増悪させる(Group11 胎児・新生児の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-171 脳低温療法の脳保護効果 : 長期神経機能学的検討.ラット新生仔HIEモデルを用いて
- P-170 部分臍帯血流遮断によるヒツジ胎仔脳虚血/低酸素モデルにおける脳血流および各生理学的パラメーター変化と脳神経細胞障害に関して
- 303 部分臍帯血流遮断によるヒツジ胎仔脳虚血/低酸素モデルにおける脳神経細胞障害とS100proteinおよび神経特異性enolaseの変化に関する検討
- P1-10 分娩前まで持続したCINは帝王切開より経腔分娩の方が有意に退縮しやすい(Group1 子宮頸部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-35 胎児心臓スクリーニングにおける4D超音波(STIC法)と2D超音波の比較検討(Group97 胎児・新生児の生理4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-455 妊娠中に急性心筋梗塞を発症した心不全合併妊娠の一例(Group163 合併症妊娠5,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-315 日本人を対象とした妊娠第二早期における胎児鼻骨長標準値の予備的作成(Group 155 妊娠・分娩・産褥XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-444 当科における妊娠中期胎児超音波スクリーニングの検討(Group 60 妊娠・分娩・産褥VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 微弱陣痛と難産 (特集 待つ?待たない!の見分け方 難産:正確な診断と迅速な対応)
- 既往歴・合併症と妊娠のリスク評価 (今月の臨床 妊娠のリスク評価)
- P2-106 Bi-directional power Doppler法(HD-flow)を併用した3D超音波検査(STIC法)により出生前診断し得た肺動脈血流・動脈管依存型先天性心疾患の1例(Group46 胎児・新生児の病理3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- A群β型溶連菌による骨盤腹膜炎に起因する汎発性腹膜炎の1例
- P-3 子宮内感染時のヒト胎盤絨毛細胞からの白血球遊走因子(interleukin-8 (IL-8), monocyte chemotactic activating factor (MCAF))産生
- 536 早産児における臍帯血中のInterleukin-6とInterleukin-8の動態
- 227 Interleukin-1 (IL-1)によるhCG分泌調節機構の解析
- OK-432を併用した夫リンパ球による習慣流産免疫療法
- 54 胎盤におけるInterleukin-6およびそのレセプターを介した絨毛性ゴナドトロピン分泌調節機構
- 499 ヒト胎盤における各種サイトカインの産生と相互調節作用に関する研究
- 婦人科腫瘍におけるsialyl SSEA-1抗原の臨床的意義
- 子宮内膜症の内分泌療法確立に関する研究 (子宮内膜症をめぐる諸問題)
- P-455 先天性横隔膜ヘルニア(CDH)誘発モデル動物を用いた新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)発症の病態解析
- P-217 8-オキソグアニン(8-oxoG)を用いた胎児発育遅延(IUGR)における酸化ストレスの影響の評価
- P1-144 HD flowを使ったSTIC法による,胎児心臓構築情報と心血管血流情報の同時取得について(Group19 胎児新生児2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-167 常位胎盤早期剥離による子宮内胎児死亡に溶血性尿毒症症候群を発症し, 経腟分娩, 子宮動脈塞栓術, 血漿交換, 人工透析にて腎機能, 子宮を温存し得た症例
- 271 子宮体癌におけるTransforming Growth Factor-β(TGF-β)受容体の遺伝子変異および発現消失
- 372 Subfornical organ(脳弓下器官)に対するOxytocinの作用
- P-141 新生児肺低形成の出生前診断における胎児肺動脈血流波形解析の有用性
- IUGRと母体合併症 (特集 IUGR)
- P-238 個別化された双胎の周産期予後に関する研究
- 348 帝切率低下への取組み
- 出生前に消極的治療方針が選択された新生児外科症例の検討
- P-135 巨大絨毛膜下血腫(Breus' Mole)症例の出生前診断と周産期転帰
- 406 前置胎盤における周産期予後の検討 : 特に母体背景と新生児身体的発育, 肺成熟
- 392 腔内胎児性フィブロネクチンによる早産の予測
- 208 超低出生体重児の周産期予後 : 生存限界からみた産科管理へのfeed back
- 173 妊婦の体格および体重変化と妊娠中毒発症の関連性
- 純粋型重症妊娠中毒症における環境要因の検討(ミニシンポジウムII : 妊娠中毒症の環境・遺伝要因)
- 発症時期による重症妊娠中毒症病型の細分化とその臨床的意義(シンポジウム : 妊娠中毒症病型の新しい視点)
- 子宮動脈ドップラー血流計測を用いたIUGRにおけるハイリスク例の判別化についての前方視的研究
- ヘパリンによる抗凝固療法を行った不育症における, 母体子宮動脈のドップラー血流計測についての検討
- 大阪における胎児心臓超音波検査の大規模スタディー胎児心臓病検診への展望 : 新しい胎児超音波検査法(STIC法)の応用について
- 予測重症度に基づいた胎児横隔膜ヘルニアの治療指針
- 276. クロミフェンによる排卵誘発機序について : 下垂体エストロゲンレセプターとLH放出との関連 : 第46群 内分泌 X (275〜279)
- 産後のトータルヘルスケア(2)産褥期のマターナルケア
- P1-13-17 妊娠高血圧症候群発症予知に対する動脈スティフネスと子宮動脈波形の併用効果の前方視的解析(Group22 妊娠・分娩・産褥の生理・病理5 PIH,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-2 本邦初の脳死ドナーによる膵腎同時移植後妊娠の1症例と当院における腎移植後妊娠16症例との検討(Group93 合併症妊娠(症例)5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-8 当院で経験した未管理のバセドウ氏病合併妊娠の治療と転機についての検討(Group81 合併症妊娠(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-20-28 出生前診断されたCCAM23症例の予後規定因子に関する検討(Group44 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-18-3 当院における41週以降の分娩の取り扱いに関する周産期予後の検討(Group36 産科手術,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-16-20 大きい子宮筋腫は無症候性でも妊娠前に核出すべきか : 筋腫合併妊娠と筋腫核出術後妊娠の比較(Group31 合併症妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-16-19 当院における膠原病合併妊娠の母児の予後についての検討(Group31 合併症妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 出生前診断された卵巣嚢腫における胎児期の自然経過と出生後の治療に関する検討
- 当院における 13-, 18-trisomy 症例の出生前診断時期と治療方針選択に関する検討
- 胎児異常の出生前診断を受けた妊婦におけるインターネット情報の利用状況と医療倫理
- O-04 新生児外科疾患を出生前診断された妊婦に対する小児外科医の役割 : Internet利用者へのアンケート調査から(胎児治療と小児外科医の役割,一般口演,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-303 超低出生体重児で救命し得た先天性横隔膜ヘルニアの1出生前診断例(横隔膜2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- O-01 当院における胎児治療の現状と小児外科医の役割(胎児治療と小児外科医の役割,一般口演,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 8-4 出生前診断された嚢胞性肺疾患の手術時期の検討(要望演題4「嚢胞性肺疾患2」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- P1-52-8 分娩中の母体過換気が臍帯静脈血ガス所見と胎児脳組織酸素化に及ぼす影響 : 経皮二酸化炭素分圧モニターによる検討(Group52 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-33-2 産褥大量出血に対する経カテーテル的動脈塞栓術の有効性の検討(Group 145 産科出血1)
- P2-47-2 新生児GBS感染症予防対策は新生児大腸菌保有率を上昇させるか(Group103 周産期・感染症2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-54-2 羊水過多症例に対する羊水鏡を用いたpinhole人工破膜法の試み(Group110 産科手術・手技4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-37-11 正常血圧妊婦の子宮内胎児発育遅延と動脈スティフネスとの関連性の後方視的解析(Group 149 FGR)
- P3-28-5 二度の経腟分娩を経験した骨盤内Aggressive angiomyxoma合併例(Group 140 合併症妊娠(症例)7)
- P2-33-6 当院におけるNT肥厚症例の染色体異常,胎児心構築異常の後方視的検討(Group 85 胎児奇形・先天異常1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-35-7 当院高度救命救急センターに収容された重症妊産婦症例40例の転帰(Group 35 周産期社会2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-34-8 当院における超高齢妊娠(Extremely AMA)予後の検討(Group 34 周産期社会1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-29-10 当院におけるSLE合併妊娠分娩症例の検討(Group 81 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- MW-4-5 正常二倍体だが反復する胞状奇胎に観察される母由来アレルのDNAメチル化異常とNLRP7遺伝子変異(ミニワークショップ4 胎児発育と遺伝子異常,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-11-10 日本の妊娠中期自然流産既往妊婦における妊娠中期自然流産反復率および自然早産率とリスク因子の検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-11-4 日本の自然早産既往妊婦における自然早産反復率とリスク因子の検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- MW-20-1 プロゲステロン,フラーレンはTLR2依存的炎症反応を抑制する(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P3-5-4 既存薬ライブラリーとHUVEC-PlGF産生系を用いた妊娠高血圧症候群の治療薬の網羅的探索(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-50-9 日本人におけるFemur/foot length ratioの標準曲線(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-46-2 当院で2nd trimesterに診断された無羊水症例の検討(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会)
- P3-5-5 臨床から研究への応用 : 超音波検査によるマウス胎仔体重の推定(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-35-7 重症妊娠高血圧腎症自身は帝王切開の適応ではない(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会)
- P1-35-1 間質部妊娠で生児を得た1例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)