3-24.元素組成に着目したバイオマスの迅速熱分解特性の考察((6)熱分解III,Session 3 バイオマス等)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2003-07-30
著者
-
長谷川 功
京都大
-
前 一廣
京都大学大学院工学研究科 化学工学専攻
-
砂川 賢司
京都大
-
前 一広
京大・工
-
長谷川 功
京大・工
-
藤沢 秀忠
京都大学大学院工学研究科化学工学専攻
-
藤沢 秀忠
京大・工
-
砂川 賢司
京大・工
関連論文
- O-501 技術に連動したバイオマス原料の標準化に関する検討(セッション2:システム・政策,口頭発表)
- マイクロ流路への適用を考えた金属担持炭素膜触媒の作製法の検討とその評価
- 8-7.有機廃棄物・廃熱価値の技術連動型評価法の開発((2)技術評価,Session 8 エネルギー評価・経済)
- 99.溶剤抽出を利用した石炭の脱水
- マイクロミキサーを利用したナノ顔料製造プロセスの開発
- 熱分解分析及び熱量分析を組み合わせたバイオマス・プラスチック混合廃棄物の新組成推定法
- 3-29.気固向流接触による廃棄物熱分解の生成物分布の制御((7)熱分解1,Session 3 バイオマス等)
- 3-28.各種無機化合物存在下での木質系バイオマスの熱分解挙動とその生成物への影響((7)熱分解1,Session 3 バイオマス等)
- P225 構造変化を伴う改質処理による熱分解生成物の制御
- 7-12.バイオマス・プラスチック混合廃棄物の組成と各成分含有量の推定の試み((4)廃棄物リサイクル,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 7-4.混合プラスチックの熱分解における相互作用の検討((1)廃棄物リサイクル・熱利用,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 3-27.前処理-熱分解を組み合わせた新規バイオマス転換法の開発 : (2)Wet/Dry系バイオマス統合処理化((6)熱分解III,Session 3 バイオマス等)
- 3-13.バイオマス系廃棄物の再資源化のための新規前処理法の開発((3)炭化・発酵等,Session 3 バイオマス等)
- 22.溶剤抽出による石炭の脱灰、脱硫の可能性の検討
- P-11.液相酸化による各種バイオマス資源からの有用化学物質の回収(Poster Session)
- 多機能型マイクロリアクターによる触媒反応制御
- 学会の存在意義とは?
- P-209 種々の熱分解条件におけるセルロースの構造変化の考察(ポスター発表)
- 木質バイオマスの迅速熱分解における収率,チャー組成の予測
- 3-19.結晶性と官能基を指標としたセルロースの熱分解機構の考察((7)熱分解I,Session 3 バイオマス等)
- 3-24.元素組成に着目したバイオマスの迅速熱分解特性の考察((6)熱分解III,Session 3 バイオマス等)
- 3-2.カルシウム化合物添加によるバイオマス熱分解時のタール生成抑制効果の検討((1)熱分解,Session 3 バイオマス等)
- バイオマスの新規転換技術
- 3-10 水熱処理と油中脱水を組み合わせた高含水バイオマスの活性化改質法の開発((4)水熱等I,Session 3 バイオマス等)
- 3-26.前処理-熱分解を組み合わせた新規バイオマス転換法の開発 : (1)Dry系バイオマス((6)熱分解III,Session 3 バイオマス等)
- 3-25.水熱/油中改質によるバイオマスの新規高品位原料化法の検討((6)熱分解III,Session 3 バイオマス等)
- バイオマスの事前改質処理法の開発 (特集 注目されるバイオマス利用技術)
- 18.In Situ FTIRによる石炭と各種溶剤が形成する水素結合の強度分布の評価
- リグニン構造の改質によるオイルパームシェル廃棄物のガス化反応促進の試み
- 35.液相酸化した褐炭のメタノール系混合溶媒中への室温溶解
- 40.石炭中の硫黄化合物の形態別含有量の定量とその熱分解挙動
- マイクロミキサーを用いたPtナノ粒子の合成 (特集 機能性微粒子テクノロジー)
- マイクロ空間利用によるプロセス強化
- 京都大学工学研究科化学工学専攻 環境プロセス工学講座(研究グループ紹介)
- 新規マイクロデバイスを用いた微粒子の製造 (特集 マイクロリアクターの新展開)
- マイクロ化学プロセッシングへの期待と展望 (特集 注目される先端化学技術の展望)
- P-19 高温高圧酸化改質を利用したリグノセルロースのリファイナリースキームの検討(ポスターセッション1:技術03,研究発表(ポスター発表))
- 34.室温で溶解した酸化炭の構造解析
- 36.官能基修飾-溶剤膨潤を利用した新しい熱分解反応設計の試み
- 排水中の陰イオン除去・回収をめざした多孔質水酸化鉄吸着材の開発
- 熱分解によるリグノセルロース利活用技術(リグノセルロース系バイオマスの次世代技術開発の動向II)
- 15.種々の熱分解法で調整したチャーのガス化反応性と諸特性値の関連性
- 35.石炭の熱分解に伴う非共有結合の変化と架橋形成の進行
- 15.石炭とピリジンとの相互作用の定量的評価 : 吸着・膨潤現象と吸着熱、水素結合エンタルピー
- 6-1.リグニン構造の改質によるバイオマスのガス化速度促進の試み(Session 2.5.6 バイオマス・新エネルギー・リサイクル)
- メタノール系混合溶剤で溶解した酸化改質炭の迅速熱分解(論文賞,平成14年度日本エネルギー学会)
- メタノール系混合溶剤で溶解した酸化改質炭の迅速熱分解
- 53.一部溶解した酸化改質炭スラリーの迅速熱分解
- 5-5.液相酸化・抽出により調製した褐炭の構造評価と熱分解反応性(Session(5)石炭構造と反応性の関連)
- 80.並列一次反応モデルによる各種石炭の熱分解反応の速度パラメータの決定
- A New Method for Estimating the Cross-Linking Reaction during the Pyrolysis of Brown Coal
- 5-4.バイオマスの低温ガス化による水素、メタンの製造(Session 5 バイオマス)
- マイクロリアクターによる厳密粒子設計法
- 地域固有の環境共生型タウン構築のためのバイオマス利用に関する一考察(合同フォーラム〜バイオマス利活用を通じた東日本大震災復興への提言〜)
- 41.架橋抑制-水素化促進を目指した石炭の迅速熱分解反応設計
- 40.極性溶剤蒸気で膨潤処理した石炭の迅速熱分解による低温架橋形成反応の抑制
- 39.溶剤蒸気膨潤を利用した石炭内非共有結合強度分布の評価
- 乳酸エステルの化学変換への気液反応用多流路マイクロチャネルの適用
- マイクロリアクタの原理
- マイクロリアクター