運動後の回復過程における体温調節反応の性差
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to investigate the gender differences in thermoregulatory responses during the recovery from prolonged exercise. Fourteen (7 males and 7 females) subjects cycled for 45 minutes at 55%V^^・O_2max and then rested for 105 minutes in the hot and humid environment (30℃, 80% relative humidity) or cool environment (20℃, 60% relative humidity). Both males and females showed same variations in rectal temperature (Tre) during exercise and recovery periods. Total sweat volume and water intake were significantly larger in males than in females during recovery in the both environments. In the heat condition, mean skin temperature (Tsk) decreased immediately after the cessation of exercise in females but not in males (the recovery period (R) 5-15min: p<0.01, R15-20 min: p<0.05). These results suggested there are gender-related differences in the mechanisms and also the process maintaining the balance of heat production and heat loss response during recovery from prolonged exercise. Moreover the heat might modify gender differences of heat loss response during recovery as an important factor.
- 2008-06-01
著者
関連論文
- 積極的な日常生活にある男性胸腰髄損傷者を対象にした総合的な体力推測のための組テストの検証(リハビリテーションスポーツ、アダプテッドスポーツ発展のために今、なすべきこと,第30回医療体育研究会/第13回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第11回合同大会)
- 運動習慣を有する脊髄損傷者の生活の質(QOL)と日常生活活動(ADL)の特徴について(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 韓国における養護(特殊)教育の現状に関する報告 : ソウル東泉学校における身体活動について(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 教員養成コースにおけるアダプテッド・スポーツ教育の現状 : 中学校保健体育教員養成コースの実態(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 小中学校に在籍する障害のある児童・生徒の体育実施状況に関する全国調査 : 中学校の調査結果から(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 全国小学校におけるアダプテッド・スポーツ教育の実施状況について(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 障害のある児童の体育に関する研究 : 東海地区小学校を対象として(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 聴覚障害者の生活の質(QOL)に及ぼす身体活動量の影響(アダプテッドスポーツとリハビリテーションスポーツ-10年間の総括から未来への展望-,第29回医療体育研究会/第12回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会)
- 13-19-T001-08 脊髄損傷者の損傷レベルの違いが体肢の血管拡張能力へ及ぼす影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 車いす生活者の運動生理に基づく運動指針
- 短期大学における障害者スポーツ指導員資格取得認定校の現状と課題
- 13-11-8LBY-3 障害者スポーツ指導員資格に関する調査研究 : 大学・短期大学を中心に(アダプテッドスポーツ科学2,13.アダプテッドスポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 中学校に在籍する障害のある生徒の体育の実施状況に関する調査 : 中国・四国地方における調査から(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 障害のある児童の体育授業に関する小学校教員の意識調査(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 小中学校に在籍する障害のある児童・生徒の体育実施状況 : 関東地区の調査結果から(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 女子大学生のアダプテッド・スポーツに対するイメージについて(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 北信越地区小中学校のアダプテッド・スポーツ実施状況について(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 近畿地区の小学校におけるアダプテッド・スポーツの現状 : 児童の状況と教師の状況からみた実態(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 中高年者の登山における生体反応の変動 : 5年間継続の血中脂質について
- 脊髄損傷者の麻捧部の皮膚血流量に及ぼす上肢運動強度の影響について : 生理人類学会第32回大会
- 脊椎損傷者の運動習慣の違いが気分に及ぼす影響について : 生理人類学会第32回大会
- 脊髄損傷者の自律神経機能と下肢の血管機能の関係(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 13-18-S305-15 脊髄損傷者の体温及び末梢循環に及ぼすサウナ浴の影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- ヒトの歩行 : 歩幅, 歩調, 速度およびエネルギー代謝の観点から
- 13-28-K206-9 スポーツ活動習慣を有する脊髄障害者の生活の質(QOL)と日常生活活動(ADL)の特徴について(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 13ア-1P-K04 スポーツ活動習慣を有する脊髄損傷者の残存機能レべルからみた生活の質(QOL)の特徴(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 13-26-K206-7 介護施設入所高齢者における日常生活活動状況および歩行能力と心理的尺度との関係 : Actical加速度計による身体活動量を用いて(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 13-7-M202-8 東北地区の小中学校におけるアダプテッド・スポーツの実施状況について(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 高齢鍛錬者の傾斜歩行時における生理的反応の特性について : 生理人類学会第32回大会
- 13-26-K206-6 障害者スポーツセンターでの体力・運動能力測定実施状況等に関する調査研究(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 水分摂取間隔の違いが暑熱下運動中の体温調節反応に与える影響
- 脊髄損傷者の一日のエネルギー消費量 : 脊損高位および身体活動水準の影響
- 休息間の脚部冷却が暑熱環境下における間欠的運動能力及び生体負担度に及ぼす影響
- 中学校における障害のある生徒の体育授業に関する研究 : 近畿地区の実態調査から
- 138.Passive cyclingのペダル回転数が呼吸循環応答に及ぼす影響(【呼吸・循環】)
- 241.国見高校サッカー選手の身体組成, Vo2max, O2debtmaxのトレーニング効果 : 8年間の測定から
- 北信越地区小中学校のアダプテッド・スポーツ実施状況について
- 特別支援教育を踏まえた体育授業と教員養成--小・中学校教員養成コースにおけるアダプテッド・スポーツ教育の実施状況
- 東海地区小学校における障害のある児童の体育授業に関する研究
- 小中学校における障害のある児童生徒の体育授業 -インクルーシブな授業に向けた工夫に関する記述の分析から-
- 高齢者の静的筋作業時におけるDouble Product変動特性(第22回医療体育研究会/アジア障害者体育・スポーツ学会第3回合同大会抄録集)
- 運動後の回復過程における体温調節反応の性差
- 運動様式の違いが頸髄損傷者の運動時呼吸循環応答に及ぼす影響(一般演題,第24回医療体育研究会/アジア障害者体育スポーツ学会日本支部会第5回合同大会抄録集)
- 13-28-K206-8 身体障害者のQuality of life(QOL)に及ぼすアダプテッド・スポーツ競技とリハビリテーション実施の影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 13-26-西体-4 身体活動水準の違いが身体障害者のQuality of lifeに及ぼす影響(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 脊髄損傷者の運動時体温調節能に及ぼす飲水および冷却ジャケット着用の影響(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
- 脊髄損傷者にとっての効果的な運動時身体冷却法に関する研究
- 283.プレクーリングおよび水分摂取が暑熱下運動中の体温調節反応に与える影響(環境)
- 282.暑熱下運動中におけるクーリングジャケットの着用が体温調節反応および持久的運動能力に与える影響(環境)
- 337.水分摂取間隔の違いが暑熱下運動中の体温調節反応に与える影響(【環境】)
- 241.長崎県内トップレベル選手の身体組成と最大酸素負債量の関係
- 412.日本人の肺残気量の年齢的変化と推定式
- 260.最大無酸素パワーの種目別特性、及びLBM、VO_、O_との関係
- 259.身体組成からみた女子長距離選手の競技水準, VO_2max及びO_2debt max
- 特別支援教育を踏まえた小・中学校の体育教員養成に対する大学教員の意識
- 13-28-K206-3 障害者優先スポーツ施設利用者の利用推奨意識に影響を及ぼす要因の検討 : 利用目的とサービス評価からみた使用感と利用満足に着目して(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 13-7-M203-7 マネジメントタイプにみたバリアフリー型スポーツ施設のサービス評価 : 利用者層のちがいに着目して(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 脊髄損傷者の車椅子テニス実施時における体温調節反応に関する研究
- 脊髄損傷者の全身持久能力に影響を及ぼす要因について
- 13-12-10307-5 積極的な日常生活状態にある男性下肢障害者の体力因子構造と基礎体力評価のための組テストの作成(アダプテッドスポーツ科学3,13.アダプテッドスポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 13-7-M202-5 積極的な日常生活状態にある男性脊髄損傷者の体力因子構造と基礎体力評価のための組テストの作成(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 中高年齢脊髄損傷者の皮下脂肪厚に及ぼす車椅子スポーツ活動の影響
- 新設障害者スポーツセンターの活用状況に関する研究(一般演題,これからのアダプテッド・スポーツ-実践と研究の融合をめざして-,第27回医療体育研究会/第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第8回合同大会)
- 子どもの日常的歩数の同定
- 小学生における上半身トレーニングが運動能力に及ぼす効果
- 体温調節システムにおける概念の変化 (特集 エネルギー代謝と体温)
- 研究室紹介(広島大学大学院総合科学研究科身体運動科学領域)
- スポーツ活動習慣を有する脊髄損傷者の生活の質(QOL)の特徴(アダプテッド・スポーツ for ALL自ら創り発信する、次のステップへ,第31回医療体育研究会/第14回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第12回合同大会)
- インクルーシブ体育の授業展開に影響を及ぼす要因の検討 : 児童の状況と教師の状況から(アダプテッド・スポーツ for ALL自ら創り発信する、次のステップへ,第31回医療体育研究会/第14回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第12回合同大会)
- 介護施設入所高齢者における加速度計を用いた身体活動量評価の試み : 日常生活活動および心理的尺度との関連性(アダプテッド・スポーツ for ALL自ら創り発信する、次のステップへ,第31回医療体育研究会/第14回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第12回合同大会)
- 脊髄損傷者の麻痺部下肢残存筋量と筋活動の関係について(アダプテッド・スポーツ for ALL自ら創り発信する、次のステップへ,第31回医療体育研究会/第14回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第12回合同大会)
- サッカーにおける水分摂取 (特集 最新 : スポーツ活動中の水分摂取)
- 13ア-27-口-14 中学校における障害のある生徒の体育授業の展開傾向について : 運動種目の実施状況からみた分類(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 体温上昇が持久的運動時における認知機能に及ぼす影響
- 児童の体力と生活様式の関係 : 都市部と地方の児童の比較から
- 障害者優先スポーツ施設におけるサービス品質と利用満足に関する研究 : タイプの異なる2つの施設の特徴(一般演題,地域に根ざすリハビリテーションスポーツ、アダプテッド・スポーツ,第33回医療体育研究会/第16回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第14回合同大会)
- 13ア-30-口-20 公共スポーツ施設における障害者のサービス品質評価の特徴 : 障害者優先スポーツ施設と一般公共スポーツ施設にみた利用満足への影響要因(13 アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)