818. 石綿曝露者における肺胞マクロファージのサイトカイン産生(粉塵・塵肺,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1.肺癌と活動性肺結核を同時に診断し得た1例(第86回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
-
D316 石綿工場元従業員における胸膜プラークと呼吸機能との関係(アスベスト,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
-
247 Leu-23(CD69)の発現を検索し得たHypereosinophilic syndromeの1例
-
W3-5 気管・気管支 stent 留置術の適応決定と効果判定に関する検討(気管・気管支ステント)
-
M6-6 上気道ウイルス感染と続発性下気道感染(気道感染の成立機序)
-
I-A-9 喘鳴音聴取の呼吸パターンに及ぼす影響(呼吸器II)
-
184 喉頭部喘鳴発作を合併した気管支喘息の1例
-
458 フローサイトメトリー法を用いた細胞表面lgE強陽性細胞群の解析
-
第53回日本肺癌学会関西支部会 : 67.血中および胸水中CEA高値を認めた石綿肺合併胸膜型肺癌の1例
-
318 石綿工場従業員の25年間の追跡調査(第一報)胸膜病変 : 横隔膜石灰沈着を中心に(粉塵・じん肺,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
-
P-50 胸膜直下肺癌の診断に対する超音波パワードプラ法の有用性
-
ワークショップ7 : 間質性肺炎と肺癌 : 当科における石綿関連肺癌の臨床的検討
-
P-225 石綿肺癌症例における組織型とその関連因子についての検討
-
64.放射線化学療法後, 喀血を呈し, 感染を伴った肺動脈瘤を認めた, 石綿肺合併肺癌の1剖検例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
-
6. 好酸球性肺炎におけるCD69について (VIII 好酸球の臨床)
-
821. 石綿曝露者の局所換気機能(粉塵・塵肺,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
-
W22. ヒト気道組織におけるIL-2レセプターの検討
-
167 ヒト好塩基球における Leu-23 (CD69) の発現について : ホルボールエステル・カルシウムイオノフォア及びサイトカイン刺激による効果
-
110 ヒト好酸球における Leu-23 (CD69) の発現について : ホルボールエステル・カルシウムイオノフォア及びサイトカイン刺激による効果
-
809 石綿曝露者における副鼻腔X線所見の検討(粉塵・塵肺,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
-
335 当科における石棉肺合併肺癌の臨床疫学的検討
-
WS36. 好酸球におけるLeu-23(CD69)の発現について : 好酸球性肺炎の臨床的検討(III 好酸球 1990年(1))
-
727. 石綿肺合併肺癌の検討 : 第一報 臨床疫学的検討(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
-
726. 呼吸機能検査と石綿肺野病変の検討 : 10年間の追跡調査(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
-
特発性間質性肺炎合併肺癌自験例の検討 : "定型例"と"非定型例"とによる相違を中心として
-
活動性肺結核と基礎疾患の関連性について
-
非喫煙石綿工場従業員における臨床所見の経時的検討--20年間の経過観察--
-
禁煙が石綿肺の進展に及ぼす影響について
-
結核発病に関与する宿主の生物学的要因-特に中高年齢者
-
石綿工場従業員における抗核抗体と呼吸機能との関連性
-
F311 石綿工場退職者における喀痰細胞診の検討
-
石綿工場従業員における呼吸機能の検討 : 喫煙の影響を中心に
-
G105 石綿工場従業員における臨床所見の経時的検討 : 非喫煙者における早期変化
-
原発性マクロアミラーゼ血症に合併した Mycobacterium abscessus による非結核性抗酸菌症の1症例
-
Bi-level positive airway pressure で著明な低酸素血症が改善した小児肥満低換気症候群の1例
-
糖尿病合併肺結核患者のIFN-γ産生能の経時的変化の検討
-
J313 石綿関連胸膜病変は呼吸機能に影響を及ぼしうるか?
-
肺音と石綿肺の進展との関連性 : 非喫煙石綿工場従業員における検討
-
石綿性胸膜炎症例の予後についての検討
-
悪性胸膜中皮腫の腫瘍マーカーとしての組織ポリペプタイド抗原の有用性
-
石綿曝露者における抗核抗体の出現と呼吸困難との関連
-
362 気管支喘息患者およびCOPD患者における呼気NO濃度と喀痰中NO代謝産物との関連性
-
石線工場従業員における胸部X線所見の経過と抗核抗体の変動との関連性について
-
石綿工場従業員における胸膜病変と肺野病変の進展との関連性 -5年間の追跡調査-
-
35 各種間質性肺疾患の BALF 中 TNFαの検討(BAL 3)
-
72 気管支喘息患者における呼気中NO濃度測定とその臨床的意義についての検討
-
横隔膜石灰沈着と肺野病変の進展について : 某石綿工場従業員における検討
-
悪性胸膜中皮腫の胸水中組織ポリペプタイド抗原(TPA)の診断的意義についての検討
-
石綿工場従業員における自己抗体の出現と胸部X線所見との関連
-
49.Desmoplastic mesotheliomaの1症例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
-
818. 石綿曝露者における肺胞マクロファージのサイトカイン産生(粉塵・塵肺,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
-
816. 石綿工場従業員の喫煙歴と10年後の胸部X線所見(粉塵・塵肺,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
-
E-60 石綿曝露者における肺胞マクロファージTumornecrosis factor α産生能の検討
-
152 石綿曝露者における肺胞マクロファージ Tumor necrotic factor α (TNF) の産生能(腫瘍マーカー)
-
132 ヒート・プローブの気管支鏡への応用(内視鏡的治療)
-
P3065 奈良に結核を広めない会カンファレンス(ATAC in NARA)の新しい取り組み : 産業保健と地域保健の連携(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
-
12. 奈良に結核を広めない会カンファレンス(ATAC in NARA)の新しい取り組み : 産業保健と地域保健の連携(第45回近畿産業衛生学会, 地方会・研究会記録)
-
化学療法が著効を示した前立腺癌の気管支壁内転移の 1 例
-
235. 石綿工場従業員におけるリウマチ因子と抗核抗体についての検討(粉じん・じん肺,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
-
234. 石綿曝露者にみられた気道過敏性(第2報)(粉じん・じん肺,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
-
233. 石綿曝露者の肺聴診所見(粉じん・じん肺,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
-
806 石綿曝露者にみられた気道過敏性(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
-
4. 表面マーカー (2) 肺好酸球におけるCD69の発現について (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
-
自宅パルスオキシメトリ-による睡眠呼吸障害のスクリ-ニング方法についての検討
-
気管音終夜記録の自動解析による睡眠時呼吸異常の検出
-
12. 急速に増大した結核病巣内に合併した肺癌の1例(第80回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
-
6. ラットにおけるN-nitrosobis(2-hydroxypropyl)amine(BHP)による肺発癌過程でのKi-ras遺伝子の変異(第60回日本肺癌学会関西支部会)
-
第53回日本肺癌学会関西支部会 : 17.心タンポナーデで発症した珪肺合併肺癌の1例
-
呼吸不全
-
15 気管支喘息患者におけるアセチルコリン吸入負荷時の呼吸音の変化 : (2)肺野での検討
-
14 気管支喘息患者におけるアセチルコリン吸入負荷時の呼吸音の変化 : (1)頸部での検討
-
79.Kr-81m 換気シンチグラムによる気管支喘息患者の病態に関する研究 : アセチルコリン吸入負荷時の検討(喘息-病態生理2)
-
35. 宿綿肺症に合併せる肺癌の一剖検例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
-
15 気管支喘息患者の気管呼吸音についての検討 : 気道径の自然変動に伴う変化
-
67 気管支喘息患者における夜間気管呼吸音モニタリングの試み : 画像表示を用いた評価方法
-
睡眠呼吸障害における低換気(Hypopnea)の検出条件についての検討 : 覚醒反応を基準として
-
石綿肺に肺癌及び肺結核を合併した特異な一剖検例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
-
気管支肺胞洗浄法にて 2∿3 年の経時的変化をおえた夏型過敏性肺炎の 3 例
-
巨大な後腹膜嚢腫と肝紫斑症を伴ったびまん性過誤腫性肺脈管筋腫症の1剖検例
-
呼吸困難における肺機能検査 (呼吸困難とその対策--実地医家のために)
-
タバコと慢性気管支炎・肺気腫--小児期より閉塞障害がみられ,肺気腫に進展したヘビ-スモ-カ-例 (酒,タバコと疾病)
-
804 "Asbestos pleurisy"6症例の検討 : 臨床像と胸膜生検所見を中心に(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
-
石綿曝露に由来する肺野・胸膜病変に対する喫煙の影響
-
75 間質性肺疾患の中枢気道病変について(診断 (1))
-
74 石綿肺における中枢病変と末梢肺病変の関連について(診断 (1))
-
810 石綿肺におけるnatural killer(NK)細胞活性の動態の検討 : 曝露歴・喫煙歴の影響(粉塵・塵肺,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
-
808 石綿曝露者の肺野CT像と喫煙歴(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
-
705 石綿暴露者のCT上にみられた胸膜下曲線様陰影(粉塵・じん肺,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
-
111. 石綿暴露に由来する肺野・胸膜病変に対する喫煙の影響(粉塵・じん肺,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
-
33 慢性気道性疾患における***ソール吸入肺シネシンチグラフィーの有用性(関連領域)
-
126. 石綿肺合併癌の臨床疫学的研究 : 石綿工場におけるcase-control study (粉塵・じん肺)
-
124. 石綿肺に合併した自己免疫疾患の3症例 (粉塵・じん肺)
-
112. じん肺における^Gaシンチの検討 (粉塵・じん肺)
-
221 石綿曝露程度と胸部X線の経時的変化(粉塵・塵肺,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
-
220 石綿由来横隔膜石灰化例の肺機能(粉塵・塵肺,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
-
I-C-38 石綿工場従業員にみられた肺癌の臨床的検討
-
P-102 石綿肺患者におけるNK活性の変動要因と肺癌
-
805 石綿肺における中枢下気道病変 : その病態と肺病変の関連について(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
-
示-56 石綿肺合併肺癌の治療と予後
-
石綿肺合併肺癌の臨床病理学的検討
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク