29 Avermectin生合成の分子遺伝学的研究(口頭発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The anthelmintic antibiotic avermectin complex produced by Streptomyces avermitilis is a family of eight closely related components. Our interests are focused breeding mutants which produce new components and selective producer of a useful component(s) alone. To resolve the above subjects, we investigated the biosynthesis of avermectin by genetic and molecular genetic approaches. Several kinds of biosynthetically blocked mutants and one multiple-blocked mutant were isolated. The latter mutant produced four new components (I, II, III and IV). All mutations of blocked mutants tested were mapped as a cluster on the chromosome. This was also supported by the result of cloning of genes for avermectin biosynthesis. Designing the selective producer which produces a useful component(s) alone was performed by in vivo recombination. One of recombinant strains produced only two components of avermectins. In addition, a toxic compound oligomycin produced by S. avermitilis is difficult to be separated from avermectin components then S. avermitilis which did not produce oligomycin were obtained by disruption of the oligomycin biosynthetic gene by transposon(Tn4560) insertion mutagenesis.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1992-09-10
著者
-
大村 智
北里大学北里生命科学研究所
-
池田 治生
北里大学北里生命科学研究所
-
池田 治生
北里大・薬
-
厖 長宏
北里大・薬
-
田中 晴雄
北里大・薬
-
大村 智
北里研・生機能研
-
田中 晴雄
北里大学薬学部
関連論文
- P106 好酸球性副鼻腔炎におけるマクロライドEM900の有用性に関する検討(好酸球1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 244 好酸球性副鼻腔炎の鼻茸由来培養線維芽細胞に対するEM900の抗炎症作用(好酸球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 53(P-21) 生合成工学的な機能付加による新規ポリケチド化合物の創製(ポスター発表の部)
- 6 遺伝子解析に基づくStreptomyces avermitilisの2次代謝産物の構造に関する考察(口頭発表の部)
- 放線菌ゲノム解析を応用した有用物質生産系の構築
- 放線菌
- ポストゲノム時代を迎えての放線菌代謝産物研究
- ゲノム情報 放線菌の全ゲノム配列決定とその意義
- 放線菌ポリケチド生合成遺伝子の解析とその応用
- 放線菌ポリケチド生合成遺伝子の解析とその応用-Avermectin生合成遺伝子改変による有用物質生産を目指して-
- 4 Avermectinポリケチド骨格の生合成に関する分子遺伝学的解析(口頭発表の部)
- コンビナトリアル・バイオシンセシス--ポリケチド化合物を例として
- 微生物2次代謝産物生合成の機能的改変による有用物質の生産
- エバーメクチン有用成分選択生産菌の分子育種 : メタボリックエンジニアリング : 有用微生物創製の新展開 : シンポジウム(S-11)
- 29 Avermectin生合成の分子遺伝学的研究(口頭発表の部)
- 45 Hybrid抗生物質の生産
- Bioconversion and Biosynthesis of 16-Membered Macrolide Antibiotics. X. Final Steps in the Biosynthesis of Spiramycin, using Enzyme Inhibitor : Cerulenin
- 放線菌の線状ゲノム : 抗生物質生産の多様性とゲノム巨大化
- 抗HIV活性を有するgp120-CD4結合阻害剤
- Effects of Phytosterols on Anti-complementary Activity(Pharmacognosy,Chemical)
- 新規抗生物質malolactomycin CおよびD : 有機化学・天然物化学
- 抗灰色かび病活性を有する新規抗生物質Malolacyomycin C および D
- A Novel Testosterone 5α-Reductase Inhibitor, 8', 9'-Dehydroascochlorin Produced by Verticillium sp. FO-2787
- 2 新抗生物貭nanaomycinの構造
- 微生物由来の受容体作用物質
- 骨芽細胞様細胞(MC3T3-E1)に及ぼすTGF-βの影響(動物-細胞培養-)
- Identification of the Aglycon Part of Vineomycin A_1 with Aquayamycin
- 75 セトミマイシンの構造と生合成
- 新しいモノサイクリックβ-ラクタム抗生物質-nocardicin A(トピックス)
- Revised Structure for an Alkaloid from Streptomyces sp. NA-337
- Alkaloids from Streptomyces sp. NA-337
- 秦藤樹博士・大村智博士 日本学士院賞受賞
- 日本薬学会学術賞紹介 木村智氏の業績
- 微生物生態論, 植村定治郎著, A5判, 217頁, 2800円, (学会出版センター)
- 51(P11) 糸状菌の生産する新規protein farnesyltransferase阻害剤andrastin類に関する研究(ポスター発表の部)
- 新規抗寄生虫物質 nafuredin とその標的
- 新規ラジカルスカベンジャーphenopyrrozinの単離、構造、生物活性 : 有機化学・天然物化学
- 新規Protein farnesyltransferase阻害剤kurasoin A、Bの単離、構造、生物活性 : 有機化学・天然物化学
- 84(P77) gp120-CD4結合を阻害するペプチド抗生物質chloropeptinの構造(ポスター発表の部)
- Quantitative Structure-Activity Relationships of O-Acyl Derivatives of Leucomycin for Antimicrobial and Ribosome-Binding Activities
- 3S-Ca03 物質生産のための放線菌ゲノムのデザイン(ゲノム基盤にもとづく合成ゲノム生物学への新展開,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 1 糸状菌の生産するアシルCoA : コレステロールアシル基転移酵素(ACAT)阻害剤ピリピロペンの全合成研究(口頭発表の部)
- 10 放線菌の生産する神経突起伸長物質ラクタシスチンの合成研究(口頭発表の部)
- 受容体作用物質:概論--探索とそれを用いる細胞機能解明の現状と展望 (細胞機能研究のための低分子プロ-ブ) -- (受容体作用物質)
- 物質生産のための Streptomyces avermitilis ゲノムの改変 : 産業微生物における合成生物学
- 放線菌における物質生産のための合成生物学(大規模ゲノム改変技術と微生物育種工学-バイオモノづくり技術と合成生物学の発想-,バイオ技術10年の軌跡,創立90周年記念特別企画)
- 放線菌における物質生産のための合成生物学
- 異種 Hypocrea/Trichoderma 属菌の共培養による色素生産誘導について