41023 教室内の環境が子どもにもたらす影響に関する研究 : その4 秋田県能代市内の小学校における二酸化炭素濃度と換気回数(環境工学II,室内温熱環境(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2007-07-31
著者
-
小林 大介
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
飯島 泰男
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
木村 彰孝
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
渋谷 栄
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
谷田貝 光克
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
飯島 泰男
秋田県立大学 木材高度加工研究所
-
澁谷 栄
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
小林 大介
横浜国立大学教育人間科学部
-
谷田貝 光克
秋田県大 木材高度加工研
-
谷田貝 光克
秋田県立大学 木材高度加工研究所
-
小林 大介
秋田県立大学 木材高度加工研究所
-
小林 大介
横浜国立大学
-
Iijima Yasuo
Institute Of Wood Technology Akita Prefectural University
関連論文
- 荷重継続時間の影響に関する試験法の提案と影響係数の算出
- 集成材用ラミナの引張強度特性に関する一考察
- 国内における木材強度データ蓄積の現状
- 22190 木ダボ接合を用いたラーメンフレームによる住宅構法の開発 : その6.木ダボ接合部許容耐力の検討(モーメント抵抗接合(3),構造III)
- 繊維直交方向荷重を受けるボルト接合に対する支圧強度に関する実験的考察
- 構造用集成材用木材を対象としたモード1破壊靱性値,繊維直交方向強度の評価方法に関する一考察
- 木造住宅の国産・輸入製材の生産から施工地輸送までの二酸化炭素排出量と算定上の問題整理
- 針葉樹構造用製材の乾燥と強度性能との関連性 : 乾燥割れと高温処理の影響を中心に
- 木材情報の発信
- 3015 大空間木造耐火建築物の設計について : 学校体育館の火災安全設計から見た可燃物量調査(防火)