P-220 生物的超高温可溶化による高効率メタン発酵(ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new strategy was investigated for improvement of the anaerobic digestion (AD) efficiency. Before being anaerobically digested, coffee waste or sewage sludge was mixed with food factory waste or garbage and pretreated at 80℃ in the presence of thermophilic microorganisms from an AD reactor. Semicontinuous experiments were conducted using a thermophilic reactor combined with a hyper-thermophilic pre-treatment reactor. In the case of coffee waste, the methane yield and VS reduction increased from 263 to 355mL methane/(g VS)and from 75 to 87%, respectively. In the case of sewage sludge AD, the effluent VSS/influent VS ratio decreased by 6% and the methane yield increased by 8% when hyperthernophilic pre-treatment was added.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2008-01-15
著者
関連論文
- バイオマスエネルギーの利活用に向けた取り組み
- 生ごみの生物学的超高温可溶化とそのメタン発酵への利用
- 大腸菌群数計測装置を用いた下水二次処理水の消毒剤節減の検討
- P220 超高温可溶化技術導入によるメタン発酵施設のエネルギーバランス改善試算(ポスター発表)
- 特別講演(第123回例会 新エネルギー・省エネルギー技術研究の最前線) 超高温メタン発酵システムの開発
- P-222 白色腐朽菌複合前処理を用いた木質バイオマスのメタン発酵(ポスター発表)
- 3-51 白色腐朽菌複合前処理を用いた木質バイオマスのメタン発酵((13)バイオエタノール・メタン発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 乾式メタン発酵法への生物学的超高温可溶化技術の適用性の検討
- コーヒー滓を主体とした食品工場残渣の無希釈メタン発酵 : 超高温可溶化/アンモニアストリッピング技術の導入効果
- P-220 生物的超高温可溶化による高効率メタン発酵(ポスター発表)
- 下水汚泥と厨芥類の混合消化における生物学的超高温可溶化の効果に関する研究
- 超高温嫌気性可溶化菌を利用したメタン発酵技術の開発
- 下水汚泥と厨芥類の混合消化における生物学的超高温可溶化の効果と微生物構成に関する研究 (第44回下水道研究発表会講演集)
- バイオガスエンジン排熱を利用したバイオガス生産効率向上策
- 超高温嫌気性可溶化菌を利用したメタン発酵技術の開発 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 高負荷型オキシデーションディッチ法による実下水からの有機物・窒素同時除去の操作因子に関する研究
- 下水汚泥流動層炉におけるシアン化水素の挙動に関する研究
- 超高温酸発酵処理を組み込んだ下水汚泥と生ごみの混合嫌気性消化 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 超高温嫌気性消化による生ごみおよび下水汚泥処理技術の開発 (京都大学環境衛生工学研究会 第30回シンポジウム講演論文集)
- 2G13-5 好熱性メタン資化菌を用いたメタノール生産技術の研究
- 前凝集沈殿・浮遊微生物処理法による都市下水の高度処理に関する研究
- 瀬戸内海におけるPCBの組成特性と起源推定に関する研究
- 汚泥削減・リン回収型生物学的下水高度処理プロセスの開発
- 資源回収型の都市廃水・廃棄物処理システム技術の開発
- 下水処理におけるオゾンの利用 (京都大学環境衛生工学研究会第28回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 省エネルギー型廃水処理技術開発 (京都大学環境衛生工学研究会第26回シンポジウム講演論文集)
- オゾン処理における過酸化水素の添加効果におよぼす溶存有機物の影響
- オゾンによる内分泌攪乱化学物質の除去特性 (第46回下水道研究発表会講演集)
- 下水二次処理水の初期オゾン消費量による効果的オゾン処理 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 1日1回給餌操作での豚糞の無動力撹拌低温メタン発酵特性
- 分子生物学手法を用いた嫌気性メタン発酵システムの微生物群集解析 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 粒状活性炭膨張床型嫌気性反応器を用いたテトラクロロエチレン処理
- 溶存有機物共存下におけるオゾン/過酸化水素処理による微量汚染物質の分解
- 下水汚泥の嫌気性消化ガスからのマイクロタービンによるエネルギー回収技術の開発
- 等温面法による湖沼主湖盆と湖湾における水の移流交換機構の解析
- 紫外吸光光度法による硝酸イオンリアルタイム計測のための信号処理アルゴリズムの開発
- 分離微生物を用いた生ゴミの効率的有機酸発酵
- 前凝集・生物膜ろ過反応器とその運転制御法の開発
- 前凝集・生物膜ろ過反応器でのメタノール添加による窒素除去 (第39回下水道研究発表会講演集)
- 前凝集・生物膜ろ過反応器による下水の高度処理
- オゾン・二酸化塩素併用消毒技術に関する研究 : クリプトスポリジウム不活化効果と消毒副生成物の評価
- 生物膜ろ過反応器での前凝集汚泥活用に関する研究
- フタル酸ジ-n-ブチルおよび17β-エストラジオールのオゾン, ヒドロキシルラジカルとの反応速度定数の測定
- 下水道におけるリン回収と利用
- 下水バイオマスエネルギー利用システムの考え方と導入効果試算
- 都市下水の前凝集沈殿・オゾン処理・オゾン/過酸化水素処理法の開発に関する研究
- NRL/TIF2-BAPアッセイによるエストロゲン様活性の測定に関する研究
- オゾン処理による下水二次処理水中のエストロゲン性物質の除去特性に関する研究
- 下水の臭素化副生成物抑制下のオゾン処理におけるエストロゲン性物質の除去 (第45回下水道研究発表会講演集)
- 高度下水処理過程における内分泌撹乱化学物質の挙動に関する研究
- オゾン処理による下水二次処理からのエストロゲン性物質の効率的除去 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 下水処理水のオゾン処理における設計・操作因子と副生成物の生成制御 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 研究室紹介 津野研究室紹介
- オゾンおよび過酸化水素併用処理におけるノニルフェノールエトキシレートの分解特性
- 塩素処理における臭素酸イオン生成特性
- 水道水中の臭素酸イオンについて (環境をめぐる視点(1)生体と環境リスク)
- 臭素酸イオンのオゾン処理におけるアンモニア共存下の生成抑制特性と活性炭による吸着・還元特性
- 生物膜ろ過反応器を用いた高度窒素除去法の処理特性 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 生物膜ろ過反応器を用いた三次処理技術の処理機能解析
- ディスポーザー対応下水道における嫌気性消化のための固形物回収技術の検討
- 1日1回給餌操作での生ごみの高温メタン発酵特性に関する研究
- 生ゴミの高温メタン発酵の特性に関する研究 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- ディスポーザー処理排水の固液分離特性に関する研究 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 下水道と地球温暖化
- 資源回収・循環型の都市廃水・廃棄物処理システム技術の開発
- 環境時代の下水道
- 省資源型高度廃水処理技術システムに関する研究
- 再生授業ビデオを活用した環境工学同時講義によるアジア大学院連携
- 省エネルギー型廃水処理技術開発
- 水環境創造とオゾン : 日本オゾン協会・日本水環境学会合同セミナー
- 都市生ごみの嫌気性消化ガスからのマイクロタービンによるエネルギー回収技術の開発
- 資源循環・エネルギーミニマム型システム技術:資源回収型の都市廃水・廃棄物処理システム技術の開発 (京都大学環境衛生工学研究会第26回シンポジウム講演論文集)
- 抗原-抗体法を用いた好気性脱窒菌の計数法の開発に関する研究
- 好気性ろ床を組み込んだ前凝集・生物膜プロセスの開発
- 数理モデルによる高温嫌気性消化の検討 (第44回下水道研究発表会講演集)
- 酸性雨による土壌溶出水の水質特性とその藻類増殖に及ぼす影響に関する研究
- 省エネルギー・資源回収型排水処理システムの展望 (特集 排水処理分野で期待される先進技術)
- 高度水処理技術の変遷とオゾン処理技術
- 生物膜ろ過反応器による下水の高度処理技術の開発
- 都市廃水・廃棄物からのエネルギー回収システム (特集 第20回下水汚泥の有効利用に関するセミナー)
- 下水処理における生物膜反応器の開発状況
- 生物膜ろ過反応器を用いた高度窒素除去法の高負荷運転 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 分離微生物を用いた有機酸発酵におけるアンモニア性窒素の生成特性 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 循環流動層炉による下水汚泥と固形廃棄物の混焼に関する研究
- 高温菌を用いた生ごみの可溶化技術に関する研究 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- 付着生物膜ろ過モデルを用いた三次処理用生物膜ろ過反応器の処理特性と設計・操作因子に関する研究
- 生物膜ろ過反応器における保持微生物特性の検討 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 生物膜ろ過反応器による高度窒素除去法の開発 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 生ごみの2段高温嫌気性メタン発酵に関する研究 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 前凝集・生物膜ろ過反応器を用いた雨天時放流対処型処理法の開発 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 農業関連産業における廃棄物・廃水管理問題に関する第5回国際シンポジウム : Agro 2001-SHIGA-JAPAN
- 資源回収型の都市廃水・廃棄物処理システム技術の開発
- 水質の分析・評価技術の開発への期待
- 環境工学における高等教育と高度分析機器
- 粒状活性炭流動床型嫌気性反応器のフェノール廃水処理における負荷変動応答特性に関する研究
- 高塩分濃度・高pH石鹸工場廃液のUASB処理に関する研究
- 生物活性炭嫌気性反応装置による食品工場廃水の処理に関する研究
- Microcystis sp. 生成ミクロシスチン-LRと塩素処理副生成物前駆物質の浄水過程での除去特性に関する研究
- 生ごみおよび紙の高温メタン発酵残渣に対する超高温可溶化処理の定量的評価
- Errata: Hyperthermal Hydrolysis Treatment of Thermal Anaerobic Digestion Residues-Quantitative Evaluations of Kitchen Waste and Paper Anaerobic Digestion Samples