5581 集合住宅付帯施設調査に基づく住宅の安全安心に関する意識 : 住宅用グループモニタリングシステムの検討(その2)(避難・安全,建築計画I)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
300号によせて
-
本学新入生におけるライフスタイルと健康感に関する研究(第4報)
-
チェックシートによる事業所の地震火災安全性評価
-
事業所の地震防災診断のための要因分析
-
13.事業所の地震防災診断のための要因分析
-
3114 新潟県中越地震時の住民の火気使用状況と対応行動(行動事例調査,防火)
-
新潟県中越地震時の住民の火気使用状況と対応行動
-
居住者相互の関係による首都圏大規模分譲マンションの類型化
-
居住者相互の関係からみた都市の大規模分譲マンションの類型化についての考察
-
家具の固定状況の分析 : 家財の保有数と固定状況に関するアンケート調査結果の分析(その2)(災害)
-
家財の保有数と世帯属性の関係 : 家財の保有数と固定状況に関するアンケート調査結果の分析(その1)(災害)
-
16.地震火災における出火機構と建物特性の関連(F.一般セッション,口頭発表,一般論文発表)
-
3122 地震火災における耐火造・準耐火造建物の類焼要因 : 開口部・外壁に関して
-
兵庫県南部地震後の火災における耐火造・準耐火造建物からの類焼要因
-
兵庫県南部地震時に出火した耐火造・準耐火造建物からの延焼要因
-
1995年兵庫県南部地震における出火機構の分析 : 過去の地震火災事例との比較による考察
-
7019 阪神・淡路大震災における火災と市民による消化・延焼防止活動に関する調査研究
-
32. 建築物の防火対策の地震被害と火災危険性
-
兵庫県南部地震における焼け止まりの実態とその要因に関する一考察(主に長田区の場合)
-
建築物の防火対策の地震被害と火災危険性
-
21157 家財の地震被害予測手法の検討 : (その1)世帯の家財保有額の推定(地震被害・震害評価(5),構造II)
-
まとめ(地震防災システム公開研究会 : 地震防災システムの地域性を考える : 鳥取県西部地震を中心として)(活動レポート)
-
総合討論(地震防災システム公開研究会 : 地震防災システムの地域性を考える : 鳥取県西部地震を中心として)(活動レポート)
-
質疑応答(地震防災システム公開研究会 : 地震防災システムの地域性を考える : 鳥取県西部地震を中心として)(活動レポート)
-
5551 地震後の病院の機能障害とリスク診断(安全計画等,建築計画I)
-
3082 地震火災における耐火建築物からの隣棟延焼要因
-
5. 討論の整理と今後の課題のまとめ(第6回地震防災シンポジウム : 新しい都市安全システムの構築に向けて)(活動レポート)
-
1)地震火災危険に基づく全国区部の分類の試み(4. 一般討論)(第6回地震防災シンポジウム : 新しい都市安全システムの構築に向けて)(活動レポート)
-
11007 地震防災診断システム
-
5515 地震後の病院の機能障害 : 地震防災診断のための基礎的検討
-
地震防災診断システムの開発
-
33. 阪神・淡路大震災における病院の被害分析 : 医療施設を対象とした地震防災診断(V. 被害予測と緊急対応 その3,第Vセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
-
兵庫県南部地震における神戸市各区の火災被害と地域特性の関連
-
阪神・淡路大震災が問いかける地震防災システムのあり方(2) : 20ヵ月を経て得られた教訓と新たな課題(地震災害委員会地震防災システム小委員会)(第3回地震防災シンポジウム)
-
3085 地震時の火災危険性に関わる地域の保有特性 : 兵庫県南部地震時の神戸市各区を対象として
-
2. 兵庫県南部地震の被害と地域特性の関連
-
5751 分譲マンションの規模からみる居住者相互の社会的関係についての考察 : 都市集合住宅のコミュニティと相互支援に関する調査研究 その5(集合住宅のコミュニティ,建築計画II)
-
5750 分譲マンションにおける交流活動への影響要因 : 都市集合住宅のコミュニティと相互支援に関する研究 その4(集合住宅のコミュニティ,建築計画II)
-
5749 分譲マンションにおける交流活動の実態 : 都市集合住宅のコミュニティと相互支援に関する調査研究 その3(集合住宅のコミュニティ,建築計画II)
-
本学〔北海道医療大学〕新入生におけるライフスタイルと健康感に関する研究(第3報)
-
少子高齢社会に向けた安全・安心コミュニティ支援システム(その1)システムの構築
-
3145 住宅を対象としたグループモニタリングシステムの設計概念(調査・モデリング, 防火)
-
5475 都市集合住宅のコミュニティと相互支援に関する調査研究 : その2.防災対策と非常時相互支援意識について(安全計画,建築計画I)
-
5474 都市集合住宅のコミュニティと相互支援に関する調査研究 : その1.調査の概要と日常交流実態について(安全計画,建築計画I)
-
5669 居住者相互の関係からみた分譲マンションの類型化についての考察(集合住宅のコミュニティ,建築計画II)
-
5396 都市集合住宅における緊急事態に対するコミュニティの支援可能性の基礎的検討(日常災害・安全計画,建築計画I)
-
5246 利用者・周辺住民からみた学校施設の評価に関する研究 : その1 : 都内M区の小学校におけるケーススタディ
-
分譲マンション居住者のおつきあいに対する意識についての考察--首都圏の大規模分譲マンションを対象として
-
少子高齢社会に向けた安全安心コミュニティ支援システムPiPi-che!の開発
-
5581 集合住宅付帯施設調査に基づく住宅の安全安心に関する意識 : 住宅用グループモニタリングシステムの検討(その2)(避難・安全,建築計画I)
-
新潟県中越地震の火災被害に関する調査研究
-
災害弱者の多用性
-
集合住宅の安全安心「21世紀型コミュニティ」構築支援システム開発
-
広域避難
-
消火・延焼防止活動
-
7305 都市の生活満足度評価に関する基礎的研究 : 客観指標による評価と主観的評価の比較
-
4697 環境保全意識調査とエネルギー消費関連統計に関する考察 : 環境保全意識及び保全行動実施度を測る手法の予備検討
-
都市集合住宅における日常交流の意識が非常時の相互援助性に与える影響に関する研究
-
集合住宅の安全安心なコミュニティ構築の促進に向けた居住者相互交流支援システムの開発
-
16. 東日本大震災での集合住宅における防災活動組織と共用施設・設備の活用
-
5609 コミュニティーズ診断システムの開発 : 都市集合住宅のコミュニティと相互支援に関する調査研究 その5(集合住宅とコミュニティ,建築計画II)
-
5608 「21世紀型コミュニティ」構築サポートシステムの開発 : 都市集合住宅のコミュニティと相互支援に関する調査研究 その4(集合住宅とコミュニティ,建築計画II)
-
29. 都市集合住宅の安全安心な「21世紀型コミュニティ」構築支援に向けて
-
居住者相互の関係からみた都市の大規模分譲マンションの類型化についての考察
-
3021 地震後高層マンションでの生活継続と火災危険性の認識に関する研究 : 東日本大震災後の仙台市における事例調査(総合防災,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5435 東日本大震災でのマンション被害をふまえた生活継続計画 (LCP)(リスク・空間評価,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5718 分譲マンションにおける自治会設立と行政の認可状況 : 分譲マンションにおけるコミュニティ組織に関する研究 その2(日本の集合住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会).
-
5717 分譲マンションにおける管理組合と自治会の関係 : 分譲マンションにおけるコミュニティ組織に関する研究 その1.(日本の集合住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震後の出火状況アンケート調査 : その1 調査の概要と出火要因
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク