C-1 天然ガス・酸素アニュラ型燃焼器の開発 : 二酸化炭素回収対応クローズド型高効率ガスタービン用燃焼器(燃焼I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 2001-10-10
著者
-
河合 理文
(株)IHI基盤技術研究所
-
高橋 克昌
石川島播磨重工業(株)
-
村山 元英
石川島播磨重工業(株) 要素技術部
-
村山 元英
(株)IHI航空宇宙事業本部
-
村山 元英
IHI
-
村山 元英
株式会社IHI
-
二宮 徹
電中研
-
山田 幸夫
電力中央研究所
-
高橋 克昌
IHI Co., Ltd.
-
皆内 功磨夫
IHI
-
河合 理文
IHI
-
二宮 徹
電力中央研究所
-
宮 徹
電力中央研究所
関連論文
- 航空機地上試運転用大型防音壁(ガスタービンを開発・製造・維持するための試験設備)
- 出力数百W級超小型ガスタービン用プロパン燃焼器の開発(マイクロエネルギー変換,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 予蒸発を伴う灯油噴霧の可視化観察
- 1504 フラクタル・モデルを用いた高温空気燃焼場における微粉炭燃焼特性の解析
- 水素燃焼タービン燃焼器の高圧性能試験
- クリ-ンエネルギ-・水素の利用を目指して--水素タ-ビン燃焼器の開発 (新エネルギ-・省エネルギ-小特集号)
- D206 出力数百W級超小型ガスタービン用プロパン燃焼器の開発(OS-1 マイクロエネルギー変換(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- OS1-5 超小型ガスタービン用アニュラー型燃焼器内の高負荷プロパン火炎の燃焼特性(OS1 マイクロエネルギー変換,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 液焚きマイクロガスタービン用燃料微粒化の基礎的研究(マイクロエネルギー変換,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 5-3 予蒸発を伴う灯油の二流体微粒化に関する基礎的研究((1)微粒子と微粒化,Session 5 燃焼・熱利用)
- D207 液焚きマイクロガスタービン用燃料微粒化の基礎的研究(OS-1 マイクロエネルギー変換(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 出力数百W級超小型ガスタービン用アニュラー型プロパン燃焼器の燃焼特性
- フレームジェットを用いたアセチレン-空気混合気のDDT促進(熱工学,内燃機関,動力など)
- 4209 ロータリーバルブを用いたパルスデトネーションエンジンの研究(GS19 燃焼現象・燃焼機関(2))
- 出力数百W級超小型ガスタービン用アニュラー型プロパン燃焼器の燃焼特性
- H222 石炭ガス化複合発電用ガスタービン燃焼器の開発
- 石炭ガス化低カロリー燃料用1500℃級ガスタービン燃焼器に関する研究 : (第2報, 高圧燃焼特性)
- 石炭ガス化低カロリー燃料用1500℃級ガスタービン燃焼器に関する研究 : 第1報, 燃焼器の試作と大気圧燃焼特性
- 石炭ガス化低カロリ-燃料用1500℃級ガスタ-ビン燃焼器の開発
- 石炭ガス化燃料の拡散燃焼におけるNO_xの生成・分解機構
- A-9 石炭ガス化用1500℃級ガスタービン燃焼器の開発 : 第2報 1500℃級燃焼器の試作とその性能評価(低NO_x燃焼技術)
- A-9 石炭ガス化用1500℃級ガスタービン燃焼器の開発 : 水流モデル可視化手法による燃焼器構造の検討(燃焼III)
- 石炭ガス化用1300℃級ガスタービン燃焼器の開発 : 第4報, 高圧条件における燃焼器の性能評価
- 513 インデューサ内キャビテーション流れの数値解析
- VOC回収ガスタービンシステムの開発 : 熱電可変型ガスタービンコージェネレーションの蒸気噴射技術と環境負荷低減への展開(ガスタービンの将来展望-ガスタービンは生き残れるか?-)
- 衝撃波入射によるストラット後流の保炎に対する噴射燃料予混合化の影響
- 1M18 冷水塔白煙シミュレーション
- P32-02 3 次元形状マイクロマシン・ガスタービンの要素開発
- P32-01 超小形ガスタービン発電機の研究プロジェクト
- マイクロマシンガスタービンの研究(1)成立性の検討
- B-6 石炭ガス化用ガスタービン燃焼器の高圧燃焼器特性
- 石炭ガス化用1300℃級ガスタービン燃焼器の開発 : 第3報, 二室保炎強化形燃焼器の性能評価 (新エネルギー技術開発のための研究)
- A-2 石炭ガス化用ガスタービン燃焼器の低NO_x燃焼法に関する研究 : 第1報 基本型燃焼器の特性
- 小形ガスタービン用水素燃焼器の開発
- C-2 超小型ターボ発電機の燃焼器開発(燃焼I)
- 5-3-2 油焚き超小型マイクロガスタービンの性能改善(5-3 微粒子と微粒化,Session 5 燃焼・微粒化,研究発表)
- E111 マイクロマシン・ガスタービン用液焚き燃焼器の基礎的研究(OS1 マイクロエネルギー変換)
- C-1 天然ガス・酸素アニュラ型燃焼器の開発 : 二酸化炭素回収対応クローズド型高効率ガスタービン用燃焼器(燃焼I)
- 航空機用大型防音壁の空力設計法の研究
- 1700℃水素燃焼タービン用燃焼器のガス温度計測プローブの開発
- B-7 A重油焚低NO_x燃焼器の開発(燃焼器2)
- ガスタ-ビンの燃料多様化の研究 (ガスタ-ビン小特集号)
- 石炭ガス化用1300℃級ガスタービン燃焼器の開発 : 第2報, リッチ・リーン燃焼による低NO_x燃焼法
- 環境影響評価技術の冷水塔白煙への適用
- B-15 CO_2回収対応クローズド型ガスタービンの開発(ガスタービンシステムII)
- A-24 発電用パルスデトネーションエンジンの作動解析(燃焼IV・伝熱)
- B-8 石炭ガス化用ガスタービン燃焼器の開発(第2報) : 空気制御型燃焼器による低NO_x燃焼技術
- A-1 石炭ガス化用ガスタービン燃焼器の開発 : 空気制御型燃焼器の基本特性
- 微粉炭焚きボイラの火炉シミュレーション
- エネルギ-・環境関連機器開発へのCFDの応用 (流れの数値シミュレ-ション小特集号)
- エアフィンク-ラの熱拡散の研究
- ボイラ火炉内燃焼流動解析 (流れの数値シミュレ-ション)
- 11 パルスデトネーション・エンジン(ガスタービンの最新技術動向と将来展望)
- エアフィンクーラの安全技術 (「安全・安心」特集号) -- (防ぐ)
- J0501-3-5 航空機用大型防音壁の空力設計と実機検証([J0501-3]流体機械の研究開発におけるEFD/CFD(3))
- F102 小型ガスタービン用液焚き燃焼器の基本特性(OS1 マイクロエネルギー変換),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- B-9 プロパンを燃料とする超小型ガスタービン用アニュラー型実機燃焼器の燃焼特性(燃焼II,一般講演)
- B-15 超小型ガスタービン用アニュラー型燃焼器の基礎燃焼特性(燃焼・燃焼器II,一般講演)
- 炭化水素を添加したアセチレンー空気混合気のデトネーション特性