B-10 フィルム冷却流の挙動に関する実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 1984-05-10
著者
関連論文
- GTSJ第13期会長の松木正勝氏がISOABE賞を受賞
- 飛行実験用極超音速ターボジェットエンジン制御装置の開発
- 航空機推進用外周駆動ファンに関する実験および解析
- 国立科学博物館展示 報告 : ガスタービンって何だろう?-ジェット機から発電所まで環境に優しいエンジン-
- 小型超音速実験機(ロケット実験機;NEXST-1)の基本設計結果について
- ラムジェットの研究開発(超音速輸送機用推進システム (HYPR)
- 2213 環境適合型次世代超音速推進システムのサイクル最適化検討
- B-1 マッハ5クラス高性能インテークに関する研究
- A-10 超音速エンジン試験施設の概要(高空性能試験とその設備)
- 二次元超音速エジェクタノズルの内部流れの可視化
- B-3 二次元超音速エジェクタノズルの内部流れの数値解析(空力I)
- C-4 ターボファンエンジンの鳥吸込試験について(システム・性能)
- C-13 ターボファンエンジンの始動特性 : 第2報 圧縮機ストールについて(空力III/要素性能ほか)
- B-11 ファンエンジン地上試験用FADECの試作
- エンジンシステムの研究開発(環境適合型次世代超音速推進システム(ESPR))
- A-11 HYPR超音速輸送機用エンジンの高空性能試験(高空性能試験とその設備)
- 超音速エンジン試験施設
- ジェットエンジン開発におけるJAXAでの計測技術 (特集 エンジンを見る,観る,診る)
- 渦発生器による三次元衝撃波/乱流境界層干渉の制御に関する数値的研究
- 次世代超音速輸送機用可変サイクルターボファンエンジンの研究開発
- 渦発生器による3次元衝撃波/乱流境界層干渉の制御に関する数値的研究
- C-3 2軸ターボファンエンジンの可変静翼角変化に対する動特性(サイクル・性能)
- DGV法による流れの可視化(その2)
- 極超音速ラムジェットのインテークスロート部の可視化
- C-9 超音速輸送機用ターボジェットエンジンの試作試験 : 高空性能試験結果(ガスタービンの性能)
- DGV法による流れの可視化
- 抽気孔の配列位置による斜め衝撃波/乱流境界層干渉場の抑制効果
- 流れの可視化用小型回路水槽
- 斜め衝撃波と境界層の三次元干渉場に及ぼす抽気の影響
- 斜め衝撃波/乱流境界層の三次元干渉場の研究〜流れ構造と抽気位置の影響〜
- 超音速インテーク基礎模型内の二次流れ
- B-1 三次元空冷タービン静翼の後流測定
- 3 航技研における空冷タービン翼の研究と実機回転試験機による実験について
- 宇宙航空機に適用する予冷ターボエンジンの性能解析
- A-7 超音速ジェットエンジンのセミフリージェット模擬試験(空力II)
- コンバインドサイクルエンジンの研究開発
- B-1 円柱・平板および二次元翼列によるフィルム冷却の実験的研究
- 次世代超音速機技術の研究開発
- 無推力ロケット実験機の表面圧力分布 (CFD解析結果)
- 赤外線温度計測装置(I)ハードウエア
- A-12 超音速輸送機用ラムジェットのフリージェット試験について(高空性能試験とその設備)
- 超音速輸送機用推進システムに関する国際シンポジウム
- B-11 タービン翼の冷却性能試験における温度比について
- B-13 断熱セラミックコーティングの遮熱効果に関する実験
- A-3 タービン翼の蒸気冷却実験(その1)
- 宇宙航空研究開発機構における航空エンジン研究部門の紹介(研究だより)
- A-5 曲面上のフィルム冷却に関する実験(第2報)
- B-12 超高速エアブリージング・エンジンのシステム概念研究
- 宇宙航空研究開発機構における航空エンジン研究部門の紹介
- 7 クリーンエンジン技術の研究開発の紹介(ガスタービンおよび航空エンジンの最新技術動向)
- B-25 航空エンジンの高空動特性取得試験(開発・性能II,一般講演)
- 我が国ジェットエンジンの将来への一考察(特別講演)
- JAXA航空ビジョンとエンジンの研究動向(特別講演I)
- B-4 ファン騒音に及ぼす飛行効果の研究 : 第1報 吸入整流ハニカムの音響特性
- B-10 フィルム冷却流の挙動に関する実験