証拠資料としての爆薬及び催涙剤検出のためのガスクロマトグラフ-パルス放電光イオン化検出器の利用(アナリティカルレポート,<特集>安心と安全に役立つ分析化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A gas chromatograph-pulsed discharged detector can be used in three modes, such as a pulsed discharged helium ionization detector (PDHID), a pulsed discharged photo ionization detector (PDPID) and a pulsed discharged electron capture detector (PDECD). In this report, this detector's performance was compared with other detectors, such as GC/MS, GC/AED and GC/ECD. The PDHID and/or PDECD mode of this detector was applied to the detection of explosives-covered petroleum, and tear-gas spray using 2-chloroacetophenone, respectively. For the detection of explosives, simulated experiments prepared with 1 vol%, 0.01 vol% and 0.001 vol% nitroglycerin were added to kerosene. Also, for the detection of tear gas, 100 ppt, 10 ppt and 1 ppt of 2-chloroacetophenone gas as simulated sample were used. In the nitroglycerin/kerosene sample, the detection limits by GC/AED and GC/MS were 1 vol%, but by GC/ECD and GC/PDECD, 0.001 vol% of nitroglycerin was detected without any interference by kerosene. In 2-chloroacetophenone as a tear-gas sample, 0.01 ppt of 2-chloroacetophenone could be detected by GC/ECD and GC/PDECD ; this detection limit was 10000-times lower than that of GC/MS. Furthermore, nitrogen and oxygen were also detected by PDHID. By this examination, GC/PDD was considered to be among the useful analytical devices in forensic investigations.
- 2007-12-05
著者
関連論文
- ピペットチップ型固相抽出を用いる清涼飲料水等に混入されたパラコート及びジクワットの簡易定性試験法
- 固相抽出ピペットチップによる尿中乱用薬物のマイクロ抽出法の検討
- 牧舎由来植物試料のDNA解析による識別
- 誘導結合プラズマ発光分析法による軟鋼線材中の微量元素の定量と法科学的異同識別への応用(アナリティカルレポート,安心と安全に役立つ分析化学)
- 放射光蛍光X線分析法及び誘導結合プラズマ発光分光分析法によるアルミ箔の分析と法科学的異同識別への応用
- 分散液液マイクロ抽出/ガスクロマトグラフィー/質量分析法による向精神薬の定量
- 放射光蛍光X線分析法による加熱及び非加熱板ガラス中の微量不純物分析と法科学的異同識別への応用(安心と安全に役立つ分析化学)
- 液体クロマトグラフィー/質量分析法によるアシルグリセロールの直接検出を用いた植物油の法科学的異同識別
- 放射光蛍光X線分析法及び誘導結合プラズマ発光分光分析法によるアルミ箔の分析と法科学的異同識別への応用
- ホルマリン中の薬物の安定性について
- 証拠資料としての爆薬及び催涙剤検出のためのガスクロマトグラフ-パルス放電光イオン化検出器の利用(アナリティカルレポート,安心と安全に役立つ分析化学)
- 微細な乾式複写物の法科学的異同識別法(安心と安全に役立つ分析化学)
- 証拠資料(燃焼残渣物)採取・保管用袋の比較について
- 燃焼促進剤検出のためのヘッドスペースサンプリングデバイスの試作
- ガスクロマトグラフ原子発光検出器による燃料油中のイオウ分の測定について
- Studies on 1-(2-Phenethyl)-4-(N-propionylanilino)piperidine (Fentanyl) and Related Compounds. I. Spectrometric and Chromatographic Analyses of 3-Methylfentanyl and α-Methylfentanyl
- マスフラグメントグラフィーによるヒト毛髪中のメタンフェタミン分析
- Studies on Radioimmunoassay for Methamphetamine Excreted in Human Urine
- メタンフェタミン及びその代謝物のパーフルオロアシル誘導体の安定性について
- 覚せい剤メタンフェタミンに含まれる不純物の分析
- 誘導結合プラズマ発光分析法による微量不純物分析における亜ヒ酸の法科学的異同識別
- ガスクロマトグラフィ-によるメチルエフェドリン及びジヒドロコデインの同時定量法について
- 覚せい剤メタンフェタミン関連化合物の代謝について-4-P-ヒドロキシエフェドリンのラットにおける代謝
- 放射光蛍光X線分析法及び誘導結合プラズマ質量分析法によるヘッドライトガラス中微量不純物の分析と法科学的異同識別への応用
- エネルギー分散型X線分析装置付き走査電子顕微鏡を用いる無機系抗菌剤含有単繊維の異同識別(アナリティカルレポート,安心と安全に役立つ分析化学)
- 走査電子顕微鏡を用いる花粉形態観察と犯罪調査への応用に関する予察的研究(安心と安全に役立つ分析化学)
- 法科学的土壌鑑定における微小藻類の有効性
- 誘導結合プラズマ発光分光光度法による飲料中の有害金属の定量
- 資料 PPC用紙中填料の最近の傾向とその異同識別における有効性
- 温度変化法によるガラス屈折率検査法
- 誘導結合プラズマ質量分析法による自動車用フロントガラス中の微量不純物の定量
- 温度変化法によるガラス屈折率測定法の検討と自動車フロントガラスの異同識別への応用
- 鑑識
- 赤外線式飲酒検知器の性能について
- 覚せい剤メタンフェタミン関連化合物の代謝について-6-ジメチルアンフェタミン及びその代謝物の分析について
- 薬毒物の質量スペクトル-4-あへんアルカロイド
- 薬毒物の質量スペクトル-2-覚せい剤原料と関連化合物
- 覚せい剤メタンフェタミン関連化合物の代射について-5-Benzphetamineおよびその代謝物の合成および分析法について
- 薬毒物の質量スペクトル-1-覚せい剤フェニルメチルアミノプロパン及びその代謝物
- Sep-pak C18カ-トリッジを用いた尿中覚せい剤の迅速な抽出法について
- 覚せい剤メタンフェタミン関連化合物の代謝について-2-P-ヒドロキシメタンフェタミンのラットにおける代謝
- 分析化学と和歌山毒物事件 : 分析化学の犯罪解決への挑戦
- 指紋と化学(犯罪捜査に利用される化学)
- マイクロ固相抽出法を用いたガソリン及び灯油の法科学的分析
- Evaluation of Retention Time for Temperature-programmed Gas Chromatography by Use of a Closed-form Integral
- Calculation of Retention Time for Temperature-Programmed Gas Chromatography
- 分析化学と和歌山毒物事件 : 分析化学の犯罪解決への挑戦(講座:鑑定の化学 2)
- ICP-MSによるたばこ及びたばこ吸殻中微量元素の分析と法科学的異同識別への応用
- Trace Element Analysis of Cigarette and Cigarette Ash by ICP-MS and Its Application for Forensic Discrimination