ガストログラフィン注腸にて改善した毛髪胃石による腸閉塞の1小児例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本邦では毛髪胃石による腸閉塞は非常にまれである.しかし,小児領域においては胃石による腸閉塞症例のほとんどを毛髪胃石が占める.今回ガストログラフィン注腸にて改善した毛髪胃石による腸閉塞の小児例を経験したので報告する.症例は11歳の女児で,下腹部痛,嘔吐を主訴に近医を受診し,腸閉塞の診断にて当院に紹介された.腹部X線で鏡面像を認め,イレウスチューブを挿入したが改善がみられず,ガストログラフィンによる注腸造影にて回腸内に腫瘤状陰影を認めた.注腸造影の翌日,腸閉塞が解除され,3個の毛髪胃石が肛門より排出された.毛髪胃石による腸閉塞の治療では,これまで胃もしくは腸切開による摘出がなされてきたが,本症例のごとくガストログラフィン注腸により毛髪胃石が排出される場合もあり,本法は毛髪胃石による腸閉塞治療の選択肢になり得ると考えられた.
- 日本小児外科学会の論文
- 2007-12-20
著者
-
関 保二
聖マリアンナ医科大学小児外科
-
関 保二
関小児科
-
飯干 泰彦
兵庫医科大学第1外科
-
関 保二
兵庫医科大学第1外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学第1外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学 外科
-
飯干 泰彦
りんくう総合医療センター外科
-
澤井 利夫
兵庫医科大学外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学第一外科
-
藤元 治朗
兵庫医科大学 第一外科
-
飯干 泰彦
兵庫医科大学第一外科
-
近藤 祐一
兵庫医科大学外科
-
関 保二
兵庫医科大学小児外科
-
飯干 泰彦
兵庫医科大学 外科
-
関 保二
兵庫医科大学外科学小児外科
-
飯干 泰彦
地方独立行政法人りんくう総合医療センター外科
関連論文
- SF-078-4 胎児尿路閉塞に対する胎児治療後の排尿障害の原因解明(小児外科,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 29.慢性便秘症に対するビオラクチスの投与経験(第42回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-212 巨大リンパ管腫の外科的治療経験(ポスター 腫瘍5,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-014 脈管奇形の立場から見た,巨大リンパ管腫の病理組織学的検討(一般演題 腫瘍2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- DP-058-1 小児急性腹症195例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-098-3 Glutamine投与によるCisplatin誘導性小腸粘膜障害に対する修復メカニズムの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- タール便にて発症した乳児胃原発未熟型奇形腫の1例
- 38.気管無形成Floyd分類III型の新生児例(一般演題,第43回日本小児外科学会近畿地方会)
- 内視鏡下の嚢胞内への送気で確定診断し,摘出した新生児梨状窩瘻の1例
- MDS治療中に発症した小児胆石症の1例