海上交通事故の研究-IV : 明るさおよび視程の事故率におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The influence of darkness on the rate of traffic accidents was studied for several straits where the diurnal changes in the traffic volumes were well known and the numbers of accidents in five years were so large that the number of accidents in each section of four hours was more than 10. The specific rates of collisions or strandings, showed a tendency common to all areas. Since Japanese water spreads mostly from 30°N to 40°N, we may regard the time zone from 1800 to 0400 dark and 0800 to 1600 bright. The specific rate obtained at dark time was about 4 times larger than that at bright time. The influence of fog was also studied using the result of survey on the frequency distribution of visibility, which gave the frequencies of visibility less than 1km were about 1% in most of Japanese waters and those less than 200m were 0.1%. The analysis gave the result that both specific collision rate and specific stranding rate, the rate per length of fog time, are approximately inversely proportional to the visual range.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1973-12-30
著者
関連論文
- 制限水域の船舶航行実態 : 船の長さなどの要因の関数としての閉塞領域・限界領域(共通工学部,所外発表論文等概要)
- 海峡および水道の船舶交通現象に関する研究 : 制限水路の船舶の可能航行容量について (A-2) : (そのI)閉鎖領域におよぼす潮流の影響の研究
- 中型船の閉塞領域について(日本航海学会第37回講演会)
- 海上交通実態調査に関する二・三の問題について(海上交通工学研究部会)
- 航行船舶の閉塞領域に及ぼす潮流の影響について(日本航海学会第40回講演会)
- 京浜運河の船の交通量について(日本航海学会第37回講演会)
- 東京港運河網の交通量観測について(交通工学研究部会)
- 高精度位置測定装置の評価について : 船舶公試データ処理システムへの応用
- 世界のVTSに関する第3回調査結果とその解析
- 海上交通事故の確率と危険度
- 船舶交通管理システムの準定量的調査-そのII
- 第5回船舶交通業務シンポジウムに出席して
- 西安導航技術研究所を訪問して
- 海上交通事故の研究-VIII : 航行船舶と浮標及び操業中の漁船の衝突確率について
- 海上交通事故の研究-VII : 横切の衝突確率について
- IABSE COLLOQUIUM : SHIP COLLISIONに出席して
- 第4回船舶交通業務シンポジウムに出席して
- 伊良湖水道航路付近における漁船操業の実態について
- 避航領域の定義について
- 海上事故と海上交通管理システムの社会的費用(IAIN'79講演論文)
- 海上交通事故の研究-VI : 交通事故危険度の再調査
- 第3回海上交通業務シンポジウムに出席して
- 海上交通管理システムの準定量的調査
- 海上交通管制の研究(III) : 東京湾における海上交通管制の費用便益の解析
- 海上交通事故の研究-IV : 明るさおよび視程の事故率におよぼす影響
- 海上交通事故の研究-III : 乗揚について
- 横浜港外防波堤付近における限界領域の調査
- 交通事故当量と衝突危険度 : 船の衝突回数・推定係数について(日本航海学会第45回講演会)
- 海上交通事故の調査(そのII)(日本航海学会第45回講演会)
- 浦賀水道航路についての操船面からの検討(第二報) : 大型船の航行実態と操船上の要求
- 衝突予防のための船舶識別方式(日本航海学会第44回講演会)
- 電波式船速計評価における写真の応用(日本航海学会第43回講演会)
- 曳船列およびいかだ曳の交通実態について(日本航海学会第42回講演会)
- 交通事故的海難の調査
- 小型船に対する橋脚の閉塞領域について(日本航海学会第40回講演会)
- 海上交通管制の研究-II : 避航領域と衝突危険度判定について
- 海外の船舶交通管理システム
- 海外における海上交通の研究状況と海上交通システムをみてまわって
- タイトル無し