∧-NのRepulsive Coreについて(核力,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 素粒子論グループ 素粒子研究編集部の論文
- 1966-05-20
著者
-
酒井 健次
Faculty Of Medical Engineering Suzuka University Of Medical Science And Technology
-
酒井 健次
名大理
-
大槻 昭一郎
九大・理
-
大槻 昭一郎
九大理
-
安野 愈
名大理
-
金田 博之
名大理
関連論文
- 方法論シンポジウム報告(素研放談室)
- 9p-E-6 π^0中間子の光発生過程における反跳陽子の偏り
- 31pSF-9 予加熱における欠陥形成と CP の破れ
- 24aXH-3 欠陥形成による電弱バリオン生成
- 振動背景場におけるバリオン生成
- 28aSJ-2 予加熱と電弱バリオン生成
- 23pYM-1 パラメトリック共鳴と電弱バリオン生成
- 2aSD-3 2次相転移における電弱バリオン生成
- MSSMの有限温度における過渡的CPの破れ
- 24pSF-9 2ヒッグス模型におけるスファラロンとCPの破れ
- 30p-YC-3 電弱相転移と過渡的なCPの破れ
- 3a-F-2 過渡的なCPの破れとSUSYパラメーター
- 2a-C-7 過渡的なCPの破れと軽いstopの寄与
- 22a-E-12 過渡的なCPの破れと電弱バリオン生成
- 28p-YP-11 CPの破れと電弱泡壁
- Profile of the Electroweak Bubble Wall (1996年度九州地区地域研究会:量子重力と量子宇宙論)
- 9a-J-12 明白なCPの破れと電弱バリオン生成
- 9a-J-11 電弱泡壁の形
- CP-Violating Profile of the Electroweak Bubble Wall(Electroweak Baryogenesis)
- 25pZH-5 ストリング-ジャンクション模型とクラスター仮説 : ペンタクォークバリオンとテトラクォークメソン(理論核物理領域,実験核物理領域合同企画講演,ハドロン構造・相互作用,理論核物理領域)
- 2a-AE-7 クラスターモデルによる^B核構造の解析 II
- 1a-SD-4 クラスターモデルによる^B核構造の解析
- 28a-B-8 ^7Li+α散乱の微視的研究
- 4a-FE-4 中性子星物質における荷電π : 凝縮
- 1a JC-9 π中間子凝縮体の構造について
- 31a-CL-11 核物質におけるスピン・アイソスピン密度波の状態 : より現実的な取り扱い
- 4p-SD-12 核子多体系におけるスピン密度波の状態
- 3a-FD-11 中牲子物質の相転移 : スピン密度波の凝縮
- 6 L^6_iにおけるMeson Theoretical Potentialについて
- 31D15 L^6_iに於けるメソン-ポテンシャル
- 2a-FD-8 Coupling between collective and non collective phonon mode
- 29p-E-2 球形核の第二2^+励起状態について
- 3p-J-5 球形核の第一2^+状態での四重極能率について
- 3p-J-4 球形核の非調和振動について
- String Junction Model and Cluster Hypothesis
- The Lowest Subprocess Model of Large PT Hadron Productions
- 5p-D-13 弦と接合点をもった構成子組み替え図とP^^-P消滅過程
- Oriented Stringによるhadronの構造及び反応(素粒子反応とウルバリオン像,研究会報告)
- 29a-D-1 The Hadron Structure with the Orientable String and the Junction
- 共鳴相関と後方散乱(Urbaryon模型による素粒子反応,研究会報告)
- 11p-B-9 ΠN後方散乱と共鳴相関
- 4a-R-2 バリオン交換反応と共鳴相関
- 4p-E-13 Dip-bump Structure of Cross Section and Urbaryon Rearrangement(II)
- 3a-KA-5 Dip-bump structure of cross section and sakaton rearrangement
- UrbaryonのくみかえとHadronの反応の特徴について
- 11p-B-4 Cluster model of Hadrons
- 28a-SH-4 CPの破れの力学とバリオン生成
- 31p-Y-3 CPの破れをもつElectroweak Bubble Wallとバリオン生成
- 原子核に於ける(r,π^-p)反応について
- 5p-L-5 ^AN(γπ^-P)^N反応のCross Section
- 30a-Y-12 Two Nucleon Resonance and NΔ Aligned Coupling
- 核力の中間子理論の発展(湯川秀樹博士追悼)
- 大運動量移行反応と構成子構型
- 日ソ文化協定についての資料
- 2 核力の半現象論
- On a Phase Shift Analysis of Proton-Proton Scattering in P_L=1.7-3.0 GeV/c Region
- Elecroweak Theoryにおける古典解(基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
- Elecroweak Theoryにおける古典解(ゲージ場のトポロジー,基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
- Hopf解についてのコメント(Skyrmionをめぐって,研究会報告)
- 4a-D-7 On a microscopic study of ^7Li+α scatterings
- Baryonの分子模型
- 30p-RA-9 N=⃥Z=⃥0核物質におけるπ : 中間子・凝縮
- Reduced模型によるスファレロン遷移(Sphaleronと宇宙のバリオン数,研究会報告)
- 原子力三原則について思い出すこと
- Hopf Solitons versus Skyrmions(原子核におけるクォークの自由度,研究会報告)
- N→∞でのフェルミオンの構造(クォークとレプトンの構造,研究会報告)
- 1/N展開,String-Junction模型Baryons,(Baryonia, Glue States,…)(ソフト領域におけるハドロン構造,研究会報告)
- コメント2.(II 体制と運営,基礎物理学研究所の将来と物理学,基研シンポジウム)
- コメント2.(2.体制と運営,基礎物理学研究所の将来と物理学,基研シンポジウム)
- 3.大p_T反応とvortex string(ハドロン・スペクトラムとデュアリティ,研究会報告)
- 2) Baryonium,dibaryon,等((IV)素粒子物理の視点よりみた高密度核物質,高密度核物質,研究会報告)
- バリオニアムについて(長期研究計画,構成子の組み替え模型と素粒子反応,研究会報告)
- バリオニアムとダイバリオン(Exotics,高エネルギーにおける多重発生,研究会報告)
- 1a-AA-3 EXOTIC ハドロン
- 大p_Tハドロン生成のPowest sub-process模型(スケーリングの破れとハドロンの構成子の構造,研究会報告)
- Lowest Subprocess模型についてのコメント(ウルバリオン組み替え模型の再検討,研究会報告)
- 閉じこめの問題と高密度核物質(高密度核物質,研究会報告)
- ステレオ型URD(素粒子の模型と構造,研究会報告)
- ハドロンのオリエンタブルな構造について(素粒子の模型と構造,研究会報告)
- ISR領域での第二の回折相互作用半径(ISR領域の新しい特徴とハドロン反応・対称性と構造,「素粒子の模型と構造」研究会報告(上),研究会報告)
- ISR領域での新しい相互作用半径(ISR領域での特徴,Urbaryon模型と素粒子反応(1973年12月),研究会報告)
- (3.3)共鳴附近のπ-核弾性散乱のphase shift(ハドロンと原子核の相互作用,研究会報告)
- 原子核による原子の散乱について(物理学の諸分野にわたるGlauber理論の妥当性,研究会報告)
- 高エネルギー陽子-原子核弾性散乱とGlauber近似(Intermediate Energy Nuclear Physicsの研究会報告)
- GeV領域でのN-N散乱における"Hard Core"について(核力,研究会報告)
- ∧-NのRepulsive Coreについて(核力,研究会報告)
- N-Λ相互作用のHard-Core(「HypernucleiとN-Λ相互作用」研究会報告)
- Cluster模型といわゆるquark dounting : quarkはquasi-particleではないか?(宇宙線領域と加速器領域における素粒子物理学(II),研究会報告)
- Hard coreについて (「宇宙線領域と加速器領域における素粒子物理学」についての研究会報告)
- Cluster模型と準粒子像について(「素粒子の模型と構造」拡大世話人会報告,研究会報告)
- URD,Ogawa ruleその他(報告(3)ハドロン相互作用から見た素粒子像,素粒子の模型と構造,研究会報告)
- まとめの議論のときのコメント(free discussion,まとめ,「URDとhadron reaction」拡大世話人会,研究会報告)
- Interaction Radius Scalingについて(素粒子の模型と構造,研究会報告)
- URDの位置づけど散乱振巾について(2 二体および準二体散乱,素粒子反応と素粒子の構造,研究会報告)
- B-B^^-問題(素粒子反応と素粒子の構造,研究会報告)
- Cluster模型と準粒子像について (「模型と構造」拡大世話人会報告)
- One-Boson-Exchange過程とN-N-相互作用について(核力,研究会報告)
- 「軽い核」研究会報告
- 10.核力のCharge Independence
- 4. 高エネルギーの陽子-陽子散乱について