2 ED投与により小腸膀胱瘻の再発を繰り返したCrohn病の1例(第52回新潟大腸肛門病研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
潰瘍性大腸炎術後のquality of life
-
胃癌精索転移の1例
-
腸重積の先進部となった大腸血管脂肪腫の1例
-
示I-150 腸回転異常を伴い直腸への直接浸潤を来していた虫垂癌の一例
-
3 総胆管十二指腸吻合後,胆道感染を繰り返し,治療に難渋している1例(第4回新潟胆膵研究会)
-
O-2-186 潰瘍性大腸炎(UC)に対する1期的大腸全摘W型回腸嚢肛門吻合術の試み(炎症性腸疾患1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
1041 Fundal typeの胆嚢腺筋症より発生したと思われる胆嚢癌の一例
-
当院における大腸カルチノイド症例の臨床病理学的検討(小腸・大腸・肛門24, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
PP312063 結石成分から見た大腸癌合併胆嚢結石症の特徴
-
5 食道癌術後肝転移に対する温熱療法を併用した肝動注化学療法の1例(第72回新潟消化器病研究会)
-
23 CT・MRI で描出できず, CTA で腫瘤性病変を明瞭に描出可能であった膵癌の一治験例(一般演題)(第 71 回新潟消化器病研究会)
-
P-2-456 腸管気腫性嚢胞症を合併した潰瘍性大腸炎の1例(大腸・肛門 炎症性腸疾患1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
18 腸管気腫性嚢胞症を合併した潰瘍性大腸炎の1例(第262回新潟外科集談会)
-
1 続発性アミロイドーシスとサイトメガロウィルス感染を合併したNSAIDs起因性腸炎の1例(第54回新潟大腸肛門病研究会)
-
15 スクリーニングで発見された食道小細胞癌の1例(I.一般演題,第65回新潟癌治療研究会)
-
PP-1354 乳癌細胞におけるFas, FasL, DcR3 mRNAの発現について
-
2 ED投与により小腸膀胱瘻の再発を繰り返したCrohn病の1例(第52回新潟大腸肛門病研究会)
-
手術により良好なQOLが得られた小腸膀胱瘻を伴うCrohn病の1例
-
1 摘脾により難治性胸腹水が著明に改善した成人発症型遺伝性球状赤血球症の一例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
-
23 著明な汎血球減少と黄疸,巨脾を主徴とした肝硬変(B+C型)の一例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
-
9 動脈血流低下巣を内包した結節内結節型肝細胞癌の一例(I.一般演題,第26回リバーカンファレンス総会)
-
石灰乳胆汁により閉塞性黄疸をきたした1例
-
主II-1-2. リンパ節転移の実態からみた噴門側胃切除術の適応(第34回胃外科・術後障害研究会)
-
4型胃癌の臨床的特徴と治療成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
食道癌切除後結腸再建症例の臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
食道sm癌の治療における放射線化学療法の位置づけ(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
転移・再発性GISTに対するメシル酸イマニチブ治療における副作用についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
転移・再発性GISTに対するメシル酸イマチニブ治療 : 再燃の臨床的・遺伝子学的分析(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
高度進行・再発食道癌に対する腫瘍拒絶抗原ペプチドでパルスした樹状細胞による癌ワクチン療法
-
PP119035 高度進行・再発食道癌に対する腫瘍拒絶抗原ペプチドと樹状細胞をもちいた癌ワクチン療法
-
II-5-2 食道粘膜下層浸潤癌切除後, 1年以内死亡例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
-
PP1029 下部食道癌に対する根治的非開胸食道切除術の有用性
-
PP345 食道癌におけるFasリガンド発現と血中可溶型Fasリガンド
-
PL18-1 食道sm浸潤癌に対する郭清範囲の検討
-
VS4-4 胸部食道癌, 下部食道噴門部癌根治術における経裂孔的中・下縦隔en bloc郭清術
-
PP-1422 食道癌患者における血清可溶型Fasリガンド値
-
PP-1412 食道癌における囮レセプターDcR3の発現
-
PP-289 表層拡大型食道表在癌の組織発生と臨床病理学的特徴
-
総胆管結石を伴った胆嚢低形成症の1例
-
17 無床開業医が手術を継続できるか : 開業6年間の経験から(第255回新潟外科集談会)
-
直腸内分泌細胞腫瘍60例の検討(小腸・大腸・肛門24, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
潰瘍性大腸炎術後の quality of life
-
21 当科における大腸憩室症 : 右下腹部痛を訴える症例の臨床的検討(I.一般演題,第75回新潟消化器病研究会)
-
再発死亡したリンパ節転移陰性直腸癌における微小リンパ節転移の予後因子としての意義についての検討
-
17 膵癌に対するゲムシタビン併用温熱化学療法の試み(第3回新潟胆膵研究会)
-
4 TS-1+low dose CDDP療法により組織学的にCRが得られた胃癌の一例(第254回新潟外科集談会)
-
16 異なる組織像を示した多中心発生型脂肪肉腫の1例(第83回新潟消化器病研究会)
-
3 当科における高齢者大腸癌に対する腹腔鏡下手術の経験(第56回新潟大腸肛門病研究会)
-
Peutz-Jeghers 症候群 : Peutz-Jeghers ポリープの対応
-
大腸内視鏡検査に関連した偶発症に関するアンケート調査報告 : 新潟大腸肛門病研究会の幹事施設を中心に
-
7 大腸内視鏡検査に関連した偶発症に関するアンケート調査 : 新潟大腸肛門病研究会の幹事施設を中心に(第55回新潟大腸肛門病研究会)
-
臨床報告・1 100歳の患者に対する大腸癌手術の1例
-
腸管嚢腫様気腫症を合併した潰瘍性大腸炎の2手術例
-
直腸原発内分泌細胞腫瘍(カルチノイド腫瘍ならびに内分泌細胞癌)60例の検討
-
再発を繰り返した Corynebacterium kroppenstedtii による乳腺炎の1症例
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク