88)大動脈縮窄症を伴う大動脈弁狭窄症の手術経験(第102回日本循環器学会九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-10-20
著者
-
中村 都英
宮崎県立延岡病院心臓血管外科
-
矢野 義和
宮崎大学第二外科
-
矢野 光洋
宮崎大学第二外科
-
中村 都英
宮崎大学第二外科
-
鬼塚 敏男
宮崎大学第二外科
-
鬼塚 敏男
宮崎医科大学第2外科
-
長濱 博幸
宮崎大学第二外科
-
中村 都英
宮崎大学医学部第二外科
-
矢野 光洋
宮崎大学医学部第二外科
-
矢野 義和
宮崎大学医学部第二外科
-
遠藤 穣治
宮崎大学医学部第二外科
-
鬼塚 敏男
宮崎大学医学部第二外科
-
鬼塚 敏男
宮崎医科大学
-
鬼塚 敏男
宮崎大学 医学部循環呼吸・総合外科学
-
中村 都英
宮崎県立延岡病院
-
中村 都英
宮崎医科大学 第一内科
-
中村 都英
宮崎大学 第二外科
-
仙波 速見
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
田代 耕盛
宮崎大学医学部第2外科
-
遠藤 穣治
宮崎県立延岡病院
-
矢野 義和
宮崎大学医学部外科学講座循環呼吸総合外科学分野
-
長濱 博幸
宮崎大学医学部附属病院第二外科
-
田代 耕盛
宮崎大学第二外科
-
仙波 速見
宮崎大学医学部附属病院第二外科
-
鬼塚 敏男
宮崎大学医学部外科学講座循環呼吸・総合外科学分野
-
長濱 博幸
宮崎大学医学部外科学講座循環呼吸・総合外科学分野
-
田代 耕盛
宮崎大学第2外科
-
矢野 光洋
宮崎大学医学部外科学講座循環呼吸・総合外科学分野
-
中村 都英
宮崎大学医学部外科学講座循環呼吸・総合外科学分野
-
遠藤 穣治
宮崎大学医学部外科学講座循環・呼吸総合外科分野
関連論文
- 孤立性上腸間膜動脈解離7例の検討
- DP-194-5 移植免疫寛容維持における脾臓およびグラフトの重要性 : マウス心移植モデルを用いた検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 111)Open stent法を用いた弓部大動脈瘤手術における術後対麻痺の検討(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 胸腹部大動脈瘤手術時の脊髄誘発電位測定の評価
- 遠隔期心機能からみた後尖・弁下組織温存僧帽弁置換術式の選択の妥当性
- 22) 左冠動脈肺動脈起始症に対する手術経験(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 7) 大動脈弁閉鎖不全に合併したAnnulo-aortic ectasiaに対するPiehler法の手術経験(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 20. 当院における肺嚢胞性疾患に対しての胸腔鏡ガイド下手術の検討(胸腔鏡 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 19. 肺嚢胞性疾患に対しての胸腔鏡手術トロッカー及び開胸の位置について 1 考察(胸腔鏡 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 心肺機能からみた肺切除範囲についての臨床的検討 : 手術と呼吸機能
- HP-097-6 75歳以上の高齢者に対する上行・弓部大動脈手術成績の検討(大血管3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-198-7 心臓血管外科術後における血中プロカルシトニン値は術後感染性合併症を予測しうるか?(心臓:後天性疾患(手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 37)Barlow症候群に対する僧帽弁形成術の経験(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 腎動脈上遮断を要した腹部大動脈瘤手術における冷却リンゲル液灌流を用いた腎保護効果
- 15)CABG術後のDB3型大動脈解離に対するステントクラフト治療に起因した心筋梗塞の経験(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 弓部大動脈瘤に対するステントグラフト治療は妥当か?
- open stent療法による遠位弓部大動脈瘤の運命
- A型急性大動脈解離の亜型分類(偽腔開存,血栓閉塞,大動脈壁内血腫)による遠隔期成績の検討
- 慢性B型解離性大動脈瘤に対するエントリー閉鎖術の中期遠隔成績
- ステントグラフト内挿術の適応限界と拡大の工夫(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 血栓閉塞型A型急性大動脈解離の急性期治療の問題点(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 106) SSSを有するサッカー選手への心臓ペースメーカー植込みの工夫(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 当科でのB型大動脈解離に対する急性期治療ならびに遠隔成績についての検討
- 126) 血栓閉塞型Stanford A型急性大動脈解離の検討(第95回日本循環器学会九州地方会)
- PS-073-4 血栓閉塞型Stanford A型急性大動脈解離の手術適応と成績
- PS-071-1 Stanford B型解離性大動脈瘤に対するentry閉鎖術の妥当性に関する検討
- PS-069-1 大動脈縮窄症手術における直接吻合法の妥当性について
- SF-084-2 脳血管病変は脳分離体外循環施行症例における術後脳合併症発生の危険因子となるか?
- 大動脈弁位のSJM人工弁機能の評価と検討 : Energy loss index にも着目して
- 左房粘液腫が疑われた左房内有茎状球状血栓症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 術後遠隔期にQOLの著明な改善を認めた高齢者(70歳)不完全型心内膜床欠損症の1例
- 43)遠位弓部大動脈瘤破裂の一治験例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- F-35 教室における気道異物の治療経験(気道異物)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-76 高周波スネアを用いた気道内腫瘍の治療経験(気道狭窄 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 肺の虚血再灌流障害の簡便なin situ実験モデルの開発
- 34. 気管支内腔に突出した胸腺腫の気管支鏡下切除例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 39.肺原発性悪性黒色腫の1手術例
- P-25 原発性肺癌非手術症例の検討
- 肺部分切除術での切除断端に対する局所化学療法の試み
- 53 自然気胸に対しての胸腔鏡手術 (2 holes method) の手術経験(胸腔鏡 1)
- W7-6 救命救急と気管支鏡(救命救急と気管支鏡)
- G62 当院における高齢者(75歳以上)肺癌手術の臨床的検討(肺癌h(合併症等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- モータ消費電流モニタリングによるPCPSの吸い付き自動回避に関する検討
- 定常流両心補助装置装着直後の一過性肺高血圧と左右流量比に関する検討
- 定常流ポンプを用いた両心補助制御の検討 - 左心補助装置駆動モーターの消費電流振幅を用いた右心補助装置流量制御 -
- 定常流人工心臓補助状態推定のための特徴点の同定と意義-模擬循環回路による検討-
- 定常流人工心臓制御に関する急性動物実験による検討
- P-290 多目的定常流ポンプの開発と評価
- 70)術後の持続的血液濾過法が著効を呈した心室中隔穿孔の一例
- 心保存及び遠隔期の移植心機能と成長に関する検討
- Hyperthermo-chemotherapyによる癌性胸水の治療
- 肺癌術後の心肺機能の予測 : Quality of Lifeの向上をめざして
- P-1-734 転移性副腎腫瘍の検討(後腹膜腫瘍他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-033-5 Open Stent法による弓部置換術のステント位置と対麻痺(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-018-8 99 mTc-MIBIシンチグラフィーを施行した副甲状腺機能亢進症手術例の検討 : 陰性症例の臨床病理学的特徴(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-008-4 生着癌組織に対する抗体を用いた拒絶反応の誘導(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 114)感染性脳動脈瘤破裂を伴う感染性心内膜炎の1例
- P-303 StanfordA型大動脈解離における術式の検討およびGRFとNafamostat Mesilateの有効性
- OP-006-2 80歳以上の高齢者弁膜症手術の成績と特徴及び早期回復の試み(心・高齢者-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-3 70歳以上の高齢者大動脈弁置換術における生体弁の有用性 : 機械弁との比較検討からみて(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 血管外科領域における低濃度大量浸潤局所麻酔(TLA)の有用性
- 106)ステントグラフト内挿術100例の検討(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 僧帽弁位における二葉弁による弁置換術-CarboMedics弁はSt. Jude Medical弁よりも優れた弁か?-
- 左房内へ穿通した飛来性心内異物の手術経験
- 100) オープンステント法と大動脈基部置換の同時手術を施行したマルファン症候群の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 高齢者弓部大動脈置換術の工夫 : 若年者との比較および遠隔期予後からみた検討
- DP-157-4 超低体重出生時(1000g未満)の動脈管開存症に対する早期外科治療の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-019-1 胸部大動脈破裂に対する開胸/非開胸手術成績の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 94) アンフェタミン常用者に認められた三尖弁位感染性心内膜炎の1手術例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 110)凝固異常を呈し治療に難渋した傍腎動脈腹部大動脈瘤の手術経験(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 88)大動脈縮窄症を伴う大動脈弁狭窄症の手術経験(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 粟粒肺結核の治療中に発生した結核性腹部大動脈瘤の1手術例
- PP210 脳血管病変を合併する超低体温下脳分離体外循環症例では術後脳合併症が増加するか?
- 腹部大動脈瘤術後に発症した水腎症の3症例 : Double-J-catheter の有用性について
- 87) 心房中隔欠損症に対するMICS手術
- 93) 治療に難渋した高齢者心筋梗塞後乳頭筋断裂手術の経験
- 96) 上行大動脈置換術後の人工血管感染を再人工血管置換術にて救命しえた1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 57) 左鎖骨下動脈左総頸動脈バイパスにて鎖骨下動脈の血流を保持した遠位弓部大動脈瘤に対するSG内挿術の経験(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 37) 馬心膜ロールにした人工血管で再建した感染性鎖骨下動脈瘤の経験(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 術後静脈血栓塞栓症予防策は奏効しているのか : 当院における早期発見のための試み
- 臨床経験 複数の大動脈壁動脈硬化性潰瘍を伴う大動脈瘤に対する胸腹部置換術
- 示-88 肺大細胞癌の臨床像と手術成績の検討
- 大動脈弓部置換術における急性期および遠隔期予後に影響を与える因子の検討
- PS-146-1 Adenosine-Enhanced Ischemic Preconditioningの心筋保護効果への内因性一酸化窒素の関与についての研究
- 脳分離体外循環を用いた胸部大動脈手術の多変量解析および低侵襲化の効果の検討
- P-423 肺癌術後2回の肺動脈出血に人工心肺を用いたCompletion pneumonectomyで救命し得た一例(一般示説60 緊急症例(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 感染性心内膜炎手術後の予後に関する検討
- 慢性膿胸の検討
- AVP-001 体外循環下に後腹膜リンパ節郭清を行った精巣腫瘍(総会賞応募ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 非開胸両心補助システムの能力評価と左心補助単独使用との臓器血流の比較
- 開腹手術の既往を有する腹部大動脈瘤手術症例の検討
- 馬蹄腎を合併した腹部大動脈瘤の1手術経験と本邦報告例の険討
- 腹部大動脈瘤手術における自己血回収装置の使用と溶血および腎機能の検討
- 88 自家気管移植における移植部位別の比較検討(移植 2)
- 被覆人工血管使用例の術後炎症反応の検討
- PS-075-7 気管切除再建・反回神経切除再建を伴った甲状腺癌切除症例の検討(PS-075 ポスターセッション(75)甲状腺,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-4 St. Jude Medical弁置換術後30年生存率は?(SF-065 サージカルフォーラム(65)心臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 弓部大動脈全置換術における体外循環中の抗凝固療法の改良 - 出血防止を目的として -
- 周術期における下肢深部静脈血栓症診断の効率化
- 臨床経験 多発性骨髄腫を合併した心臓血管手術