SF-019-1 胸部大動脈破裂に対する開胸/非開胸手術成績の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2008-04-25
著者
-
矢野 義和
宮崎大学第二外科
-
矢野 光洋
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
長濱 博幸
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
矢野 義和
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
西村 正憲
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
西村 正憲
宮崎大学第二外科
-
長濱 博幸
宮崎大学第二外科
-
遠藤 穣治
宮崎市郡医師会病院心臓血管外科
-
根本 学
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
矢野 光洋
宮崎大学医学部外科学講座循環呼吸総合外科学分野
-
矢野 義和
宮崎大学医学部外科学講座循環呼吸総合外科学分野
-
田代 耕盛
宮崎大学第二外科
-
遠藤 穣治
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
田代 耕盛
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
管 博美
宮崎大学循環呼吸・総合外科
-
田代 耕盛
宮崎大学第2外科
関連論文
- DP-194-5 移植免疫寛容維持における脾臓およびグラフトの重要性 : マウス心移植モデルを用いた検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 111)Open stent法を用いた弓部大動脈瘤手術における術後対麻痺の検討(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 症例 特発性血小板減少性紫斑病を合併した高齢者開心術の1例
- HP-097-6 75歳以上の高齢者に対する上行・弓部大動脈手術成績の検討(大血管3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-198-7 心臓血管外科術後における血中プロカルシトニン値は術後感染性合併症を予測しうるか?(心臓:後天性疾患(手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 37)Barlow症候群に対する僧帽弁形成術の経験(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 腎動脈上遮断を要した腹部大動脈瘤手術における冷却リンゲル液灌流を用いた腎保護効果
- 15)CABG術後のDB3型大動脈解離に対するステントクラフト治療に起因した心筋梗塞の経験(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 弓部大動脈瘤に対するステントグラフト治療は妥当か?
- open stent療法による遠位弓部大動脈瘤の運命
- A型急性大動脈解離の亜型分類(偽腔開存,血栓閉塞,大動脈壁内血腫)による遠隔期成績の検討
- 慢性B型解離性大動脈瘤に対するエントリー閉鎖術の中期遠隔成績
- ステントグラフト内挿術の適応限界と拡大の工夫(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 血栓閉塞型A型急性大動脈解離の急性期治療の問題点(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 106) SSSを有するサッカー選手への心臓ペースメーカー植込みの工夫(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 当科でのB型大動脈解離に対する急性期治療ならびに遠隔成績についての検討
- 126) 血栓閉塞型Stanford A型急性大動脈解離の検討(第95回日本循環器学会九州地方会)
- PS-073-4 血栓閉塞型Stanford A型急性大動脈解離の手術適応と成績
- PS-071-1 Stanford B型解離性大動脈瘤に対するentry閉鎖術の妥当性に関する検討
- PS-069-1 大動脈縮窄症手術における直接吻合法の妥当性について
- SF-084-2 脳血管病変は脳分離体外循環施行症例における術後脳合併症発生の危険因子となるか?
- 大動脈弁位のSJM人工弁機能の評価と検討 : Energy loss index にも着目して
- 左房粘液腫が疑われた左房内有茎状球状血栓症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- HP-198-3 術中の低濃度ランジオロール持続投与は体外循環離脱の妨げとなるか?(心臓:後天性疾患(手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-461 原発性非乳頭十二指腸癌5例の検討(十二指腸 症例,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-033-5 Open Stent法による弓部置換術のステント位置と対麻痺(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 53.外傷性気管・気管支損傷の外科治療経験(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-426 縦隔鏡を行った非小細胞肺癌症例の臨床学的検討(転移の診断・治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 114)感染性脳動脈瘤破裂を伴う感染性心内膜炎の1例
- 20.N因子診断以外の目的手段としての縦隔鏡施行症例の検討(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- SF-041-3 70歳以上の高齢者大動脈弁置換術における生体弁の有用性 : 機械弁との比較検討からみて(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 106)ステントグラフト内挿術100例の検討(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 100) オープンステント法と大動脈基部置換の同時手術を施行したマルファン症候群の1例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 高齢者弓部大動脈置換術の工夫 : 若年者との比較および遠隔期予後からみた検討
- DP-157-4 超低体重出生時(1000g未満)の動脈管開存症に対する早期外科治療の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-019-1 胸部大動脈破裂に対する開胸/非開胸手術成績の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 94) アンフェタミン常用者に認められた三尖弁位感染性心内膜炎の1手術例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 心嚢穿刺 (特集 処置と小手術のコツと合併症) -- (基本手技総論)
- 110)凝固異常を呈し治療に難渋した傍腎動脈腹部大動脈瘤の手術経験(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 88)大動脈縮窄症を伴う大動脈弁狭窄症の手術経験(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 気管脂肪腫の手術経験(第25回日本気管支学会総会)
- 粟粒肺結核の治療中に発生した結核性腹部大動脈瘤の1手術例
- PP210 脳血管病変を合併する超低体温下脳分離体外循環症例では術後脳合併症が増加するか?
- 腹部大動脈瘤術後に発症した水腎症の3症例 : Double-J-catheter の有用性について
- 87) 心房中隔欠損症に対するMICS手術
- 93) 治療に難渋した高齢者心筋梗塞後乳頭筋断裂手術の経験
- OP-012-2 当科における残胃癌症例の臨床病理学的検討(残胃,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 37) 馬心膜ロールにした人工血管で再建した感染性鎖骨下動脈瘤の経験(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 術後静脈血栓塞栓症予防策は奏効しているのか : 当院における早期発見のための試み
- 大動脈弓部置換術における急性期および遠隔期予後に影響を与える因子の検討
- 今月の臨床 経皮的心肺補助装置で救命しえた急性広範性肺血栓塞栓症
- 125)上腸間膜動脈解離を呈した2例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 脳分離体外循環を用いた胸部大動脈手術の多変量解析および低侵襲化の効果の検討
- P-423 肺癌術後2回の肺動脈出血に人工心肺を用いたCompletion pneumonectomyで救命し得た一例(一般示説60 緊急症例(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 感染性心内膜炎手術後の予後に関する検討
- P-2-571 肝予備能不良(ICG15R 40%以上)の肝細胞癌治療症例の検討 : 長期生存に関する因子の検討(肝 悪性4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- AVP-001 体外循環下に後腹膜リンパ節郭清を行った精巣腫瘍(総会賞応募ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- HP-204-5 当科で施行したHassab手術18症例の検討(門脈圧亢進症,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-052-8 原発性肝癌における焼灼術後生検の有用性の検討 : 第2報(肝臓(肝がん臨床1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PS-157-1 Apoptosis誘導からみた悪性胸膜病変に対する温熱化学療法の検討
- 馬蹄腎を合併した腹部大動脈瘤の1手術経験と本邦報告例の険討
- 腹部大動脈瘤手術における自己血回収装置の使用と溶血および腎機能の検討
- PS-075-7 気管切除再建・反回神経切除再建を伴った甲状腺癌切除症例の検討(PS-075 ポスターセッション(75)甲状腺,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-4 St. Jude Medical弁置換術後30年生存率は?(SF-065 サージカルフォーラム(65)心臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P23-5 完全切除により診断されたIV期進行肺類基底細胞癌の一例(肺癌/悪性腫瘍,ポスター23,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 周術期における下肢深部静脈血栓症診断の効率化
- PS-175-3 当科における残胃癌43例の臨床病理学的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-154-4 外傷性大動脈断裂に対するステントグラフト治療における遠隔期成績向上の試み(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-154-3 急性の胸部大動脈疾患に対する緊急ステントグラフト治療の遠隔期検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-129-1 甲状腺濾胞性腫瘍手術症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-128-4 未成年甲状腺腫瘍手術症例10例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)