暖地型牧草類種子の発芽ならびに出芽に及ぼす土壌水分の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.物理性の悪い鉱質土壌畑における適草種選定ならびにかんがいなどによる発芽時の土壌水分条件制御のための基礎的研究として,吸水力を異にする代表的な12種の暖地型牧草類を供試し,土壌水分吸引圧と種子の発芽出芽との関係を,30℃定温条件下で調査した。2.発芽・出芽率は,各草種とも,土壌水分吸引圧の低い段階ではほぼ一定の値を保ち,吸引圧がある限界以上になると急減した。しかし,このような傾向は草種によって相違し,吸水力の強いソルガム類,栽培ビエ,シコクビエは吸水力の弱いその他の草種よりも,明らかにより高い土壌水分吸引圧でよく出芽し,種子の小さい草種の中ではパニカム類,ローズグラスが土壌水分の減少に対して最も敏感に反応した。3.このような草種間差異は,浸透吸引圧と発芽率との関係から得られたそれと比較すると,草種によって多少の相違が認められたが,傾向としてはほぼ一致した。4.出芽速度は,ある土壌水分吸引圧までは漸減し,それより吸引圧が高くなると急減する傾向が認められたが,出芽率にみられたような一定の草種間差は認められなかった。また,出芽率の低下がほとんどみられなかった範囲においても,吸引圧が増すにつれて,出芽速度はほぼ直線的に低下する草種が多かった。
- 1975-04-25
著者
-
岡本 恭二
草地試山地支場
-
岡本 恭二
九州農業試験場草地部
-
堀内 慎一
九州農業試験場草地部
-
堀内 慎一
九州農業試験場草地部:(現)四国農業試験場栽培部
-
岡本 恭二
草地試験場山地支場:(現)草地試験場生態部
関連論文
- 1-15 傾斜地の保全的・持続的草地利用方式について(第1報)(1. 土壌物理)
- 8-24 草地の養分循環活性化に及ぼす放牧導入の影響(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 水耕液滲透圧に対する飼料作物の生育反応 : 第2報 水耕液滲透圧と生育との関係 (第146回講演会)
- 熱電法による導管内水分上昇速度の測定 : 第2報 上昇速度の固体・部位間位差および上昇速度と流量 (第146回講演会)
- 熱電法による導管内水分上昇速度の測定 : 第1報 測定装置の性能 (第146回講演会)
- 水耕液滲透圧に対する飼料作物の生育反応 : 第 2 報 水耕液滲透圧と生育との関係
- 熱電法による導管内水分上昇速度の測定 : 第 2 報 上昇速度の個体・部位間差および上昇速度と流量
- 熱電法による導管内水分上昇速度の測定 : 第 1 報 測定装置の性能
- 暖地型牧草類種子の発芽に及ぼす浸透吸引圧の影響
- 落葉広葉樹伐採跡地におけるシバ・オーチャードグラス型草地の成立過程に関する生態学的研究 : III.表面播種したシバ(Zoysia japonica STEUD)およびオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の茎数密度,地上部重および地下部重の経年変化に及ぼす施肥の影響
- 落葉広葉樹伐採跡地におけるシバ-オーチャードグラス型草地の成立過程に関する生態学的研究 : I.表面播種したシバ(Zoysia japonica STEUD.),オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)および数種草類の定着に及ぼすリターと施肥の影響
- 24.イタリアンライグラスとローズグラスの不耕起連続栽培に関する研究 : 7.不耕起連続栽培の経過年数と収量の関係(牧草・青刈類の栽培,第19回発表会講演要旨)
- イタリアンライグラスとローズグラスの不耕起連続栽培に関する研究 : 第4報土壌の粗密がイタリアンライグラスLolium multiflorum LAM.の生育収量に及ぼす影響
- イタリアンライグラスとローズグラスの不耕起連続栽培に関する研究 : 第3報土壌の粗密がローズグラスChloris gayana KUNTHの生育収量に及ぼす影響
- イタリアンライグラスとローズグラスの不耕起連続栽培に関する研究 : 第2報ローズグラスのイタリアンライグラス間不耕起まきの可能性と栽培上の問題点について
- イタリアンライグラスとローズグラスの不耕起連続栽培に関する研究 : 第1報イタリアンライグラスのローズグラス間不耕起まきの可能性と栽培上の問題点について
- イタリアンライグラスとローズグラスの不耕起連続栽培に関する研究-3,4-
- イタリアンライグラスとローズグラスの不耕起連続栽培に関する研究-1・2-
- 夏季放牧にともなうミヤコザサ優占草地の遷移過程
- 落葉広葉樹伐採跡地におけるシバ・オーチャードグラス型草地の成立過程に関する生態学的研究 : II.シバ(Zoysia japonica STEUD),オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)および数草種を表面播種した混播草地の植生変化に及ぼす施肥の影響
- 暖地型牧草類種子の発芽ならびに出芽に及ぼす土壌水分の影響
- アルファルファ主要品種の収量と維持年限の比較
- 88.フレイル型ホーレージハーベスタによるトウモロコシの収穫について(青刈作物の栽培などに関する問題,日本草地学会第8回発表会講演要旨)
- 53.短年用牧草の不耕起二毛作栽培に関する研究(予報)(牧草・青刈類の栽培,日本草地学会第9回大会講演要旨)
- カラマツ伐採跡地のリター層がオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の定着および生長に及ぼす影響
- 落葉広葉樹伐採跡地のリター層がオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の生長に及ぼす影響
- 落葉広葉樹伐採跡地のリター層がオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の定着および越冬性に及ぼす影響