間接金融と直接金融の中間形態としての市場型間接金融
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、金融システムに関する先行研究を基に、間接金融(銀行中心の金融システム)と直接金融(資本市場中心の金融システム)の基本的な機能のうち両金融の中間形態である市場型間接金融に関連のある、モニタリング活動、質的資産変換機能、負債再編(リストラ)、資本市場のフィードバック機能について比較分析する。そしてそれぞれの機能について、日本の金融システムおよび市場型間接金融との関連についても整理し、市場型間接金融はいかなる意味で両者の中問形態であるべきかについて考察を行う。
- 尾道大学の論文
著者
関連論文
- 転機を迎えた日本型間接金融システム
- シンジケートローンのアレンジャー比率に関する分析(田崎三郎教授 洲浜源一教授 退職記念号)
- 不良債権の証券化と不良債権処理 : 整理回収機構(RCC)の証券化事例等を通じた考察
- シンジケートローンに関する先行理論研究
- 間接金融と直接金融の中間形態としての市場型間接金融
- シンジケートローン市場と市場型間接金融(前原雅文教授退職記念号)
- q理論とq型投資関数による設備投資分析 : 金融的要因に注目して