3DCGによる建造物を表わすソフトウエアの作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
3DCGと呼ばれる3次元コンピュータグラフィックスを利用して建造物を表わすソフトウエアの開発を行った。開発の対象は大学入学のためのセンター試験の試験会場をコンピュータ上でバーチャルに表現し、下見に来た受験生に提供するソフトウエアとした。これまでに開発したソフトウエアを基に受験生の席が規則的に並んでいない場合でも対応できるように改造した。また、廊下を移動する際によりリアルな感覚を与えられるように窓の外の景色を作成した。これはかなりの効果があり、好評であった。今後のソフトウエア作成の参考となると考えられる。今後の開発環境についても議論された。
著者
関連論文
- 市民対象のビデオ編集講座による地域貢献
- 3D能力トレーニングソフトウェアの開発
- オープンソースソフトウエアを利用した宮崎の活性化事例
- 建造物の3次元コンピュータグラフィックス
- 3D技術を用いた立体感覚養成ソフトウェア
- 3DCGによる建造物を表わすソフトウエアの作成
- 市民対象のビデオ編集講座による地域貢献
- CALLで学習する学生に電子メールを送るソフトウエアの作成
- 3DCGによる大学案内ソフトウエアの作成
- みやざき観光・文化検定と地域貢献
- 発光減衰曲線のコンピュータシミュレーション