連針路航法による船位の誤差について(日本航海学会第28回講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In traverse sailing, when the ship alters her course from time to time along rhumb lines, the departure for the course and distance made good from her initial position to her final is generally unequal to the total of the departures on every course between them. So, it causes an error to her final position. We studied the nature of the error and considered the counterplan about it.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1963-06-25
著者
関連論文
- レーダ航法に関する幾何学的考察(レーダ航法)
- レーダ避航に関する航海学的考察(日本航海学会第45回講演会)
- 冬季北太平洋の最短時間航法について(日本航海学会第37回講演会)
- 冬季北太平洋の風浪について-I(日本航海学会第37回講演会)
- 連針路航法による船位の誤差について(日本航海学会第28回講演会)
- 航海術と海難について : (第一報)見張と海難(日本航海学会第24回講演会)
- 2 Separate Pairsのローラン局による船位測定に就いて
- 三本の位置の線の選定法に就いて(日本航海学会第19回講演会)
- ローラン組局選定による等精度曲線の検討に就いて(日本航海学会第17回講演会)
- ローランテーブル使用による位置の線の幾何学的誤差概念(日本航海学会第14回講演会)
- 赤道通過の航法についての一考察(日本航海学会第12回講演会)
- Running Fixの等精度曲線について(日本航海学会第38回講演会)
- 明石海峡における右側航行の問題点について(日本航海学会第39回講演会)
- On the "Loran Navigation Chart"
- ローラン航法図について(日本航海学会第15回講演会)
- ローラン航法図について(第一報)
- 航海士の夜間視機能の適性について(日本航海学会第21回講演会)
- 来島海峡の安全通航に関する考察(日本航海学会第42回講演会)