豊橋技術科学大学における学生と教員の英語学習に対する意識
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This is a report based on a general survey given to undergraduate students and professors at Toyohashi University of Technology (TUT) about English education at TUT. Regarding students, the main purposes of the survey, conducted in the fall of 2005, were to find how students had studied English before enrolling in TUT, what the students thought of English teaching and learning at TUT, and how important they thought English was for their majors. As for the survey to professors, the main purposes were finding out instructor attitudes toward the teaching and learning of English at TUT and how necessary they felt the acquisition of English was for their students. In this study, attention is paid to the differences of awareness and attitudes between the professors and students toward English teaching and learning. Based on the results of this study, discussions on and refinements to the current English curriculum will be made in the near future at TUT with the aim of raising student English fluency, particularly in the areas of written and oral communication ability.
- 豊橋技術科学大学の論文
- 2007-03-31
著者
-
西村 政人
豊橋技術科学大学
-
伊藤 光彦
豊橋技術科学大学
-
田村 真奈美
豊橋技術科学大学
-
加藤 三保子
豊橋技術科学大学人文・社会工学系
-
加藤 三保子
豊橋技術科学大学
-
尾碕 一志
豊橋技術科学大学
-
Levin David
豊橋技術科学大学
関連論文
- 19世紀英国における女性とミッション : 海外宣教師Charlotte Tuckerの場合
- 現代スペイン語におけるケルト借用語(3)
- 現代スペイン語におけるケルト借用語(2)
- 現代スペイン語におけるケルト借用語
- 『イギリス方言辞典』におけるケルト借用語
- 大学生の英語力と等質反応・異質反応の関係
- 高校生の単語連想にみる統語反応と連合反応
- 工学部における英語教育と文学教材 : ある試みと学生の反応
- RK-003 SignWritingによる手話文記述支援システム(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,査読付き論文)
- E-022 Sign Writing生成のための手話語彙辞書の検討と構築(E分野:自然言語・音声・音楽)
- 手話テキストからの手話文字SignWritingの自動生成
- ボッカッチョIl Filostratoにおける動詞活用について
- 豊橋技術科学大学における学生と教員の英語学習に対する意識
- 英語のネイテイブスピーカーはなぜPardon, Sorryを頻繁に使うのか
- ボッカッチョの"Gentil""Gentilezza"とチョーサーの"Gentil""Gentilesse"の比較
- 教区司祭の話(8)
- 教区司祭の話(7)
- 教区司祭の話(6)
- 豊橋技術科学大学における学生の英語学習に対する意識と実態
- 教区司祭の話(5)
- 教区司祭の話(4)
- 教区司祭の話(3)
- 教区司祭の話(2)
- 教区司祭の話(1)
- 視聴覚機器利用による英語授業の試み
- 英語母語話者の理解するブリタニック系ケルト借用語
- 4年次学生の英語学力に関する調査報告書
- 日本手話の研究 : 手話の表記法を中心にして
- ESL学生の学習意識と現状 : Saint Michael's Collegeの場合
- 語彙意味論の史的一考察 : 単語連想の視点から
- 語彙意味論と有標・無標概念 : JakobsonからLehrerまで
- 第一言語習得及び第二言語習得におけるシンタグマティック・パラデイグマティック・シフト研究概観
- 第一言語習得におけるシンタグマティック・パラデイグマティック・シフト研究概観 : 日本語と英語の場合
- 英語母語話者の保有するフランス語経由ケルト借用語
- 英語母語話者の理解するフランス語経由ケルト借用語
- 豊橋技術科学大学における留学生の異文化適応行動
- 4年次学生の英語文法力に関する分析調査
- アメリカ人の理解するアイルランド借用語
- 英語におけるアイルランド借用語の綴り字変化
- 英語におけるケルト借用語(8)
- シェークスピアにおけるケルト借用語
- 英語におけるケルト借用語(7)
- 英語におけるケルト借用語(5)
- 英語におけるケルト借用語(3)
- 英語におけるケルト借用語(2)
- ESL学生の学習心理 : セントマイケルカレッジ'84の場合
- アメリカにおける外国人学生のための英語教育の問題点 : ペンシルバニア大学の場合
- 英語におけるケルト借用語(1)
- 人称代名詞sheの起源について : enclitic*-se介在説
- シェトランドの地名
- ケルト語に及ぼした古期ノルド語の影響
- 女性作家と野心 : エリザベス・ギャスケルの『シャーロット・ブロンテの生涯』再読
- 『ジェイン・エア』における肉体と魂をめぐる言説
- 英作文指導における「英文多作」の効果
- University Technology Students Integrative and Instrumental Motivation (Special Issue of the Faculty of Information Management; Studies Presented to Prof. Yoshiharu Matsumoto on his Retirement)
- University Technology Students Integrative and Instrumental Motivation: Looking at Class Status (Special Issue of the Faculty of Business Administration)
- University Technology Students Integrative and Instrumental Motivation: A Three College Comparison (Special Issue of the Faculty of Human Sciences; Studies Presented to Prof. Motoo Mitsuda on his Retirement)