メタ認知重視の学習ストラテジー指導(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人大学英語教育学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
大和 隆介
岐阜大学教育学部
-
尾関 直子
明治大学
-
木村 隆
椙山女学園大学
-
中島 優子
立教大学
-
藤岡 真由美
近畿大学
-
大和 隆介
岐阜大学
-
大和 隆介
Kyoto Sangyo University
-
木村 隆
Sugiyama Jogakuen University
関連論文
- モジュール交換方式を用いた国際遠隔授業の取り組み
- モジュール交換方式を用いた国際遠隔授業の評価 : 2005年シドニー大学から岐阜大学へ配信された遠隔授業について
- 岐阜大学教育学部生の英語力に関する研究(2)
- 学生へのアンケート調査に見られる大学英語教育の実態と今後(授業力-大学全入時代の大学英語教師)
- SPG1 The Effects of Psychological Factors on L2 Learners' Unplanned Speech When Performing under Pressure(Speaking,College English Curriculum Innovation in the 'New' Age of International Exchange)
- 学生を対象としたアンケート調査からみた大学英語教育の実態とその示唆(小中高大を見通した大学英語教育-一貫したカリキュラムを求めて)
- メタ認知重視の学習ストラテジー指導(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- 学習ストラテジー・トレーニングを取り入れた英語教育を考える(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-)
- 大学英語教育の変化 : 大学の英語教育はどう変化したのか
- 日本人大学生のリスニング・ストラテジー
- 学習者中心のカリキュラム : 異文化間コミュニケーションへ
- Bilingual Cognition - Effects of Different Levels of L2 Proficiency on the Cognitive Decision of Shapes and Mass - A Report of the Cases of Japanese Bilinguals in Japan and in the UK
- Bilingual Cognition - Effects of L2 on the Cognitive Decision of Shapes and Mass - A Report of the Cases of Japanese Bilinguals in Japan and in the UK
- コミュニケーション活動と文法指導が融合したメタ認知的活動を伴う授業の実践とその効果に関する研究
- テレビ会議システムを用いたシドニー大学向け日本語授業の実践報告
- 教科教育キャリアアップフィールド(英語) : コース名:小中高が連携した英語カリキュラム・学習指導について考える (2 平成15-16年度10年経験者研修の構想と展開 5. 平成16年度大学研修コースの具体的な展開 : 実施状況・課題・展望)
- 作文ストラテジーの認識は作文力の向上につながるか。
- ACTFLモデルに基づいた授業実践とその効果に関する研究
- CLTにおける理論と実践のインターフェイス : ACTFLモデルを用いた授業実践
- 学習ストラテジーを取り入れた言語指導 : 海外の指導法が示唆するもの
- 効果的言語学習ストラテジーの指導モデル構築に向けて(1)
- EFL環境における「アスペクト優位仮説」の検証
- The effect of listening strategy instruction in a video lecture class : How do students improve their strategies?
- 小学校英語活動における学習ストラテジー指導を取り入れた授業実践の成果と課題
- 近畿大学新入生6,000人を対象とした全学的取り組みへの検証 : TOEIC Test対策用自主制作統一テキストの効果と課題(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-)