ガスクロマトグラフィー/プラズマガススイッチング-誘導結合プラズマ質量分析法の開発とポリ臭素化ジフェニルエーテル定量への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ガスクロマトグラフィー/誘導結合プラズマ質量分析法(GC/ICP-MS)では,試料中の有機溶媒がサンプリングコーンやイオンレンズ上に炭素として付着し,感度が経時的に変動することが大きな問題であった.これを解決するため,酸素透過チューブと切替バルブを用いて任意の時問帯に酸素を導入し,混合ガスプラズマ状態とアルゴンプラズマ状態を高速で切り替える方法(プラズマガススイッチング法と名付ける)を開発した.本法は,酸素による炭素除去とアルゴンプラズマによる高感度分析の両方を可能とし,ポリ臭素化ジフェニルエーテル(PBDE)の定量に応用した場合,本法を使用しない場合と比較して,繰り返し再現性を3倍以上,感度を4倍以上向上させることができた.また,8時間の連続分析での感度ドリフトを5%以内に抑えることができた.一方,熱に不安定な異性体(octa〜decaBDE)に関しては,検出限界,検量線,異性体別感度などに問題点があったが,液相の厚さが薄いキャピラリーカラムを用いることにより,大幅に改善できることを示した.その結果,本法の検出限界は0.014pg(BDB154)〜0.093pg(BDB209)と,これまで最も低い値が得られていたGC/MS(高分解能)と同等ないしは優れた値を得ることができた.また,工業用難燃剤の分析において,メタノールを含む溶液をオンカラム注入法で分析すると高臭素化体のピークが消失する現象を見いだし,その原因がリテンションギャップ用キャピラリーカラムの活性化にあることを明らかにした.また,これを解決するためには溶媒をイソオクタンに転溶する手法が有効であることを示した.
- 2007-08-05
著者
-
田尾 博明
産業技術総合研究所環境管理技術研究部門
-
中里 哲也
産業技術総合研究所環境管理技術研究部門
-
中里 哲也
産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門
-
赤坂 幹男
産業技術総合研究所
-
田尾 博明
産業技術総合研
-
Rajendran Ramaswamy
Department Of Eco-biotechnology School Of Environmental Sciences Bharathidasan University
-
Babu RAJENDRAN
Department of Eco-Biotechnology, School of Environmental Sciences, Bharathidasan University
-
SOFIA Elouali
University of Sheffield
-
Rajendran Ramaswamy
Bharathidasan Univ. Tiruchirappalli Ind
-
赤坂 幹男
産業技術総合研究所:日本産業技術振興協会
-
中里 哲也
産業技術総合研究所
関連論文
- ヘッドスペース/ガスクロマトグラフ/誘導結合プラズマ質量分析装置を用いるポリブロモジフェニルエーテルの気化及び分解性試験方法
- 日本の沿岸水,港湾水及び関西地方,四国地方などの河川水,湖水における溶存態タリウム,ビスマスの濃度
- 生物発光及び蛍光に基づく分子イメージングプローブの開発
- ガスクロマトグラフィー/プラズマガススイッチング-誘導結合プラズマ質量分析法の開発とポリ臭素化ジフェニルエーテル定量への応用
- ICP質量分析法で定量した日本の河川, 湖沼におけるインジウム, タリウム, ビスマスの濃度と外国の測定値との比較
- 人工植物曝露装置を用いた大気中ホウ素化合物による各種野菜, 園芸植物及び樹木の黄化・褐変等の障害
- 人工植物曝露装置を用いた大気中ホウ素化合物によるゼラニウムの被害の検証
- 40.ハイパーコール中の残留金属に関する研究
- 1-8.石炭の硝酸分解による多種微量金属の定量分析法の検討((2)石炭灰・改質,Session 1 石炭・重質油等)
- 28.マイクロ波照射酸分解法による石炭中の微量金属の定量分析
- 27.ハイパーコール中に残存するアルカリ金属の定量分析とキャラクタリゼーション
- 37.石炭の事前処理による金属成分の溶出挙動(2) : マイクロ波照射酸分解による金属溶出とそのキャラクタリゼーション
- ミニカラム濃縮/誘導結合プラズマ質量分析法による海洋深層水中の微量元素の多元素同時定量
- ガスクロマトグラフィー/誘導結合プラズマ質量分析法による石油中硫黄の化学形態別分析
- 性成熟時のマウス精巣におけるトリブチルスズ化合物の影響
- 肘折高温岩体実験場におけるトレーサー試験による長期循環試験時の貯留層評価
- Plasma Gas-Switching Method for Gas Chromatography/Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry and Determination of Polybrominated Diphenylethers with High Precision and Sensitivity
- ピリジン及びその誘導体との発色反応による水中のトリクロロエチレンのフローインジェクション分析
- P3-3 連続フロー逐次抽出/ICP発光分析法による土壌中重金属の結合形態分析 : 土壌粒径依存性(3.土壌分析法,2007年度東京大会)
- 3-1 連続フロー逐次抽出/ICP発光分析による土壌中重金属の迅速結合形態分析法の開発(3.土壌分析法,2007年度東京大会)
- ガスクロマトグラフィー/誘導結合プラズマ質量分析法によるポリスチレン樹脂中ポリ臭素化ジフェニルエーテルの定量
- 瀬戸内海における有機スズ化合物の分布と起源
- 水晶振動子を利用する揮発性有機塩素化合物の検出
- ガラス製マイクロチップの光スキャニング接合法の開発
- トレーサー試験による肘折高温岩体貯留層の評価
- 水晶振動子(QCM)の共振特性による血清中のC-反応性タンパクの検出
- 水晶振動子と酸化剤を利用するトリクロロエチレンの簡易測定
- 水晶振動子による地下水・土壌中のトリクロロエチレンの簡易測定
- 水晶振動子を利用した環境汚染物質の簡易測定 (特集 知的センシング技術と設備管理)
- 水晶振動子を利用した土壌中の揮発性有機化合物の簡易測定
- 水晶振動子を利用する水中の揮発性有機塩素化合物の簡易測定
- 脂質膜を利用したQCM式有機塩素化合物の検出法
- Chelex-100キレート樹脂を用いる前処理と誘導結合プラズマ質量分析法による日本近海及び太平洋の海水中インジウムの定量
- ICP質量分析法による日本の河川水中のインジウム,タリウムの定量--中国地方3県の河川
- 真空紫外領域のICP発光分析における分光干渉
- 簡易溶媒抽出-超音波ネブライザー法を用いた誘導結合プラズマ発光分析による水中微量金属の同時定量
- 超音波ネブライザーによる誘導結合プラズマへの有機溶媒の送入とその効果
- 酸化分解/化学発光法に基づく水中トリクロロエチレンの光ファイバーセンサーの試作
- パ-ジ&トラップGC/MSによる微量鉛の同位体比分析 (有害化学物質の処理と計測)
- レーザー蛍光法による二, 三の水中有機汚染物質の遠隔光ファイバーセンシング
- 三塩化ホウ素生成/誘導結合プラズマ発光分析法による水中微量塩化物イオンの間接定量
- 「分析化学」若手初論文賞
- 水素化物発生/原子スペクトル分析法
- 水環境分析技術の今後の展望
- 緩衝溶液系における水素化物発生-原子吸光法による微量スズの定量
- 燃料電池用灯油中の極微量硫黄の化学形態別分析方法
- 水素化物発生-ケイ光光度計を用いる水中のリン,ヒ素,アンチモン,イオウ,セレン,スズの分析
- ガスクロマトグラフィー/ヘリウムマイクロ波誘導プラズマ発光分析法によるベリリウム及びクロムのアセチルアセトン錯体の定量
- 標準物質の国際相互承認
- 環境問題と分光計測 V. 水圏・土壌環境計測
- 分子イメージング用生物発光プローブの開発
- トータルダイエット認証標準物質中無機ヒ素の定量
- 有機ヒ素のスペシエーション分析法
- 土壌中重金属分析のための前処理法