頸椎症に対する前方アプローチ : 現時点でのスタンダード(<特集>頸椎)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
頸部脊椎症は,加齢による脊椎,椎間板の退行変性に基づく疾患であり,椎間板の変性から始まり,亜脱臼,骨棘形成,後縦靭帯・黄色靭帯の肥厚により,脊髄および神経根が動的,静的に圧迫され生ずる疾患であるが,近年,高齢者の増加とともに頸部脊椎症の患者を治療する機会が増えている.また患者の訴える内容も,以前であれば歩行障害まで進行してから受診したのに対し,最近では上肢のしびれ,痛みでも,その原因の解明と治療を求めて来院するようになってきている.頸部脊椎症の外科治療においては,前方到達法と後方除圧の2つの選択肢があるが,前者は脊髄・神経根への圧迫を確実に除くことが可能であり,頸椎のalignmentを改善でき,侵襲が少なく,治療効果の切れ味という点で優れている.頸部脊椎症に対する前方アプローチによる手術手技は,Cloward法,Smith-Robinson法から始まって,現在までにさまざまな手技が行われてきたが,われわれが現在最もよく施行しているチタン製ケージを使用したSmith-Robinson法について,その手技およびpitfallについて述べる.
- 2007-08-20
著者
-
岩崎 喜信
北海道大学 神経外科
-
飛騨 一利
北海道大学医学部神経外科
-
関 俊隆
北海道大学 脳神経外科
-
矢野 俊介
北海道大学 脳神経外科
-
岩崎 喜信
北海道大学医学部神経外科
-
飛弾 一利
北海道大学医学部脳神経外科
-
Hida Kazutoshi
Department Of Neurosurgery Hokkaido University Graduate School Of Medicine Sapporo And The Chemo-ser
-
飛騨 一利
北海道大学大学院医学研究科脳神経外科
-
矢野 俊介
札幌麻生脳神経外科病院脳神経外科
-
飛騨 一利
北海道大学医学部 脳神経外科
関連論文
- 3.各タイプ別脊髄動静脈奇形に対する集学的治療(PS1-2 脳・脊髄血管奇形の最善の治療,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 側頭葉から後頭葉にかけて高度の虚血を有するもやもや病に対する脳血行再建術
- Detection of Residual Disc Hernia Material and Confirmation of Nerve Root Decompression at Lumbar Disc Herniation Surgery by Intraoperative Ultrasound
- 5-ALAを用いた光線力学療法に伴う神経膠腫細胞の急性期反応の検討
- 下垂体部に発生した異所性唾液腺の1症例
- 頚部椎間板障害におけるanterior discectomy without fusionの経験
- 頸部椎間板障害の診断と神経症状との相関性 : CTならびに脊髄造影による検討
- 脊髄軟膜下神経鞘腫の1例
- 実験脊髄損傷におけるmannitolとmyelotomyの併用効果
- 頸椎後縦靭帯骨化症に対する前方除圧術
- 実験脊髄損傷における脊髄軟膜の切開およびステロイド投与の効果
- Spinal CTによる脊髄腫瘍の診断
- チクロピジンからクロピドグレルへの薬剤変更は血小板凝集能に影響を与えるか?
- 遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)に合併したhigh-flow AVFの3例(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 49 小児小脳に発生したMalignant glioneuronal tumorの1例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 27 小児側脳室内Atypical Teratoid/Rhabdoid Tumorの1例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 以前にかけたClipを外すテクニック
- 未破裂動脈瘤clipping手術における遠心性動脈の温存とそれに関わるトラブル(未破裂脳動脈瘤治療に伴うトラブル)
- 脊髄くも膜嚢胞の臨床的検討
- 脳卒中データバンクを利用したくも膜下出血の解析 : 発症年齢, 性差, 予後における全国・地域別の検討
- 重症心・大動脈疾患を合併した無症候性内頸動脈狭窄症の治療方針と成績(無症候性内頸動脈狭窄)
- Acetazolamide test は内頸動脈・中大脳動脈閉塞症の長期予後を予測できるか?
- 急性期頸髄損傷に対するMyelotomyの経験
- Multiple cystsを伴った頸髄subependymomaの1症例
- 頚椎転移をきたしたhemangiopericytomaの1例
- 神経下垂体部 germinoma 治療後における下垂体後葉ホルモン(抗利尿ホルモン)補充必要量についての検討
- 4. 頚椎症に対する前方アプローチ術中のコツとピットフォール(1)若手脳神経外科医の経験したい手術アプローチ,PS2-5 プレナリーナイトビデオセッション,プレナリーセッション,テクノロジーの進歩と脳神経外科の未来,第29回日本脳神経外科コングレス総会)
- 脊髄腫瘍の知識と看護 (特集 脊椎・脊髄疾患の知識と看護)
- 頸椎前方アプローチの適応と実際(PA-11 脊椎変性疾患の外科治療, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 第2回日本脊髄外科サテライトカンフェランスを終えて : 症例に学ぶ脊椎脊髄外科のスタンダード
- 第一回脊髄外科サテライトカンファレンスを終えて
- The 53rd Anniversary International Symposium に出席して
- 6)Chiari奇形を伴う脊髄空洞症の外科的治療
- 破裂脳動脈瘤の治療成績 : 札幌圏における北大グループの現況(2003-2007)
- もやもや病の治療戦略と長期予後
- 遺残舌下動脈を伴う内頸動脈起始部狭窄病変により頭蓋内多発梗塞をきたした1例
- 頸椎症に対する前方アプローチ : 現時点でのスタンダード(頸椎)
- 53 頚椎OPLLに対するIn situ distraction deviceを用いた前方固定術(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 頸椎症に対する前方到達法 : 手術のポイント
- 64 L5/S1腰部椎間板ヘルニアの診断と手術(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 62 乳児脊髄に発生したfibrous hamartoma of infancyの1例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 頸椎症に対する前方除圧固定術 : チタンゲージによる前方除圧固定術の手術手技を中心として
- Chiari奇形を伴った脊髄空洞症における疼痛の検討
- Pneumaticimpactdeviceを用いたマウスの脊髄損傷モデル
- 術中MEPモニタリングが有用であった内頸動脈瘤の1例
- 頸動脈内膜剥離術における合併症の予防とハイリスク症例に対する対策
- 骨髄間質細胞を用いた損傷脊髄の再生(再生医療-脊髄移植の現状と課題-,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会/神戸)
- 運,不運?(Front view)
- 二分脊椎症患者の排尿障害についての検討
- 脊髄外科手術での術中超音波画像診断によるモニタリング
- 閉塞性脳血管障害を合併した開心術症例に対する予防的脳血行再建術
- 3.骨髄間質細胞を用いた損傷脊髄の再生(再生医療:脊髄移植の現状と課題,パネルディスカッション3,特別企画,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 不完全コイル塞栓術となった破裂脳動脈瘤に対する外科治療の経験
- IC-PC aneurysmの解剖と手術
- 21 多変量解析に基づく小児もやもや病の知能予後の決定因子(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 深部脳刺激(DBS)のための定位脳手術
- 小児および成人もやもや病に対する脳血行再建術の長期効果
- 頸動脈遮断における近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)の有用性と問題点 : 9年間の経験から
- 髄内出血により発症した spinal hemangioblastoma の 1 症例
- Diffuse idiopathic skeletal hyperostosis (DISH) に伴う前縦靭帯骨化症により嚥下障害をきたした 2 症例
- 頸椎2〜3椎間障害に対する前方アプローチ : 特にinstrumentation不要の立場から
- 増大・再発を繰り返した視床原発 Pilomyxoid Astrocytoma の1例
- 8 Glioblastoma MultiformeにおけるO6-methylguanine-DNA methyltransferase (MGMT)遺伝子プロモーターのメチル化と化学療法および予後との関連性の検討(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 胸椎部硬膜外病変に対するanterolateral approachによる治療
- 先端巨大症術後の成長ホルモンとIGF-1の正常化に要する期間についての検討 : いつ判定し薬物療法を導入するか
- プロラクチノーマにおける cabergoline の効果
- 22 脳磁図によるre-build-upの局在とその臨床的意義(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 17 脳血行再建術後に生じた破裂脳動脈瘤に対してコイル塞栓術を施行したもやもや病の一例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 視力障害で発症した内頸動脈閉塞症の検討
- Spinal dysraphismのMRI診断
- 19 家族性もやもや病の臨床的特徴(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 19 家族性もやもや病の臨床的特徴(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- Exophytic growthを伴った脊髄髄内腫瘍の放射線学的検討
- I-C-6 開頭術中の皮質導出脳波
- 脊髄疾患における術中超音波診断
- 脊髄髄内海綿状血管腫の臨床像と治療方針の検討(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 4. 脊髄動静脈奇形の診断と治療(PS1-5 頭蓋頸椎移行部疾患の外科治療, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 脳神経外科医による脊椎・脊髄手術に関する全国統計 : 2004年全国アンケート調査の結果報告
- 非腫瘍髄内性病変の診断と治療(日本脊髄外科学会サテライトカンファレンス)
- 非腫瘍髄内性病変への外科的アプローチ
- 脊椎・脊髄外科のためのニューロイメージング
- 脊髄癒着性クモ膜炎の病態と治療
- 頚椎後縦靭帯骨化症に対する外科治療 : 前方除圧術と後方除圧術の適応(頚椎 OPLL)
- Chiari奇形を伴う脊髄空洞症の成因における頭蓋-頸椎移行部の異常に関する臨床病理学的検討
- 脊髄空洞症に対する外科的治療 : 手術法選択について
- Chiari奇形に対する手術法選択 : 特にbasilar impressionや脊髄空洞症などの合併奇形を有する場合
- 小児脊髄空洞症の経験
- 脳梗塞を合併した成人 Still 病の1例
- 司会の言葉
- 頚椎間接突起骨折の診断と治療
- 脳卒中に対する骨髄間質細胞移植研究の現状と課題
- C6グリオーマスフェロイドに対する5-アミノレブリン酸を使用した光線力学療法 : 急性期反応の形態学的・組織学的検討
- 頚部椎間板障害に対する手術法の選択
- ラット脳凍結損傷モデルに対する骨髄間質細胞の経動脈的移植 : 生体蛍光イメージング法による評価
- Post-traumatic Syringomyelia : Report of Three Cases
- 55. 脳動静脈奇形の治療における輸入動脈 clipping の意義
- 34. 脳動脈瘤の手術手技の工夫
- 急性頚髄損傷の手術 : 前方脱臼症例を中心として
- 頸椎後縦靱帯骨化症における脊椎管サイズと脊髄損傷の関連
- Intraoperative Sonographic Findings of the Spinal Cord Lesions