C-41 貝池における紅色光合成細菌のブルーム層を介した微生物群集の垂直変化(群集構造解析,第1回ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本微生物生態学会の論文
- 2002-11-15
著者
-
北里 洋
JAMSTEC
-
小泉 嘉一
(株)環境技術センター玉川学園出張所
-
福井 学
北海道大学低温科学研究所低温基礎科学部門
-
福井 学
東京都立大学 理研究
-
福井 学
都立大院・理・生物
-
北里 洋
Jamstec・ifree
-
福井 学
東京都立大学大学院理学研究科
-
小泉 嘉一
都立大院・理・生物
関連論文
- O-8 相良掘削計画 : 相良油田周辺の層序・テクトニクスと掘削の意義
- O-95 東海沖大山沖海底谷にみられる東海断層の活動度(11. 海洋地質)
- 浄化槽の処理プロセスにおける真正細菌群集の変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法による長期間モニタリング
- P-016 火山性熱水環境から分離した硫黄酸化菌及び硫黄塩還元菌(極限環境,ポスター発表)
- 二次元オプトードによるサツマハオリムシ(Lamellibrachia satsuma)生育環境中の酸素濃度バイオイメージング
- 二次元オプトードを用いた酸素濃度イメージング : 生物地球環境試料への応用
- O-1 銚子ボーリングコアの年代層序(1. 前弧海盆堆積体のテクトニクス・古海洋・堆積・生物 : 南関東上総層群相当層を例として)
- A-17 MPN-PCR-DGGEを用いた水族館循環濾過槽における優占アンモニア酸化細菌の推定(水処理生態系,A会場,口頭発表)
- B-18 分子生物学的手法によって検出したアンモニア酸化細菌群の水族館循環濾過槽における挙動(水処理生態系-1,口頭発表)
- B-11 三番瀬干潟底泥中における微生物による有機物分解過程の垂直構造と季節変化(水圏生態系-1,口頭発表)
- 南極バンダ湖における細菌の細胞サイズと現存量の垂直分布
- 5. 微生物は何をしているの?(第21回大会青少年のための公開シンポジウム「小さな小さな力もち-微生物は正義の味方」)
- C-73 環境中における変形菌(Myxomycetes)の動態解析に向けた試み(モニタリング、ルーメン・消化管生態系、その他,第2回ポスター発表)
- 12-230 パラキシレン分解硫酸還元集積系から分離した新規アルカン分解菌(バイオレメディエーション,研究発表)
- 27-A-20 様々な沿岸海域底泥より集積培養された芳香族炭化水素(トルエン、エチルベンゼン、o-,p-キシレン)分解-硫酸塩還元細菌群(水圏生態系,一般講演)
- 水曜海山における特異な微生物現象(微生物, 海底熱水系における生物・地質の相互作用)
- 29-A-12 貝池における微生物群集および物理化学的特性の時空間的変動と硫黄循環(群集構造解析,一般講演)
- O-216 九州上甑島貝池における現行堆積過程の観察 : デジタルカメラを用いた現場時系列観測より
- rRNAメンブレンハイブリダイゼーション法を用いた定量的微生物群集構造解析(技法シリーズ)
- C-41 貝池における紅色光合成細菌のブルーム層を介した微生物群集の垂直変化(群集構造解析,第1回ポスター発表)
- A-10 長野県中部山岳国立公園の中房温泉および湯俣温泉に発達する温泉ストリーマーの微生物生態学(水圏生態系3,口頭発表)
- 変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法による微生物群集プロファイリングの有効性
- C-7 淡水性Thioplocaの系統と生態(水圏生態系,C会場,ポスター発表)
- B-14 DNAマイクロアレーを用いた石油系炭化水素嫌気分解微生物群集のプロファイリング(群集構造解析,B会場,口頭発表)
- A-24 温泉バイオマット(中房温泉)の微生物群集構造と現場温度との関係(群集構造解析-3,口頭発表)
- 微生物生態学への変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法の応用
- 海洋堆積物における硫黄の循環と微生物 (総特集 海洋微生物) -- (3章 海洋微生物の生態)
- 海洋における原油の嫌気的分解と分解菌モニタリング (総特集 海洋微生物(2)基礎,応用研究とその利用) -- (2章 生態研究)
- 変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法を用いて環境微生物をモニターする
- 深海底層生態系変動のリアルタイム観測 (総特集 温室地球における生命と環境の共進化)
- 九州、上甑島貝池の堆積過程と堆積速度について(12.堆積作用・堆積過程)
- 161. 浜名湖、湖心部における堆積過程の観測
- 腸内フローラの構造解析 : 16S rDNA-クローンライブラリー法
- A-40 尾瀬ヶ原のアカシボ現象に関する研究(24) : アカシボ構成微生物の分子生物学的解析(群集構造解析1,口頭発表)
- O-1 島弧前弧域における堆積現象と物質循環 : 相模湾における現行過程
- 腸内フローラの構造解析 : DGGE/TGGE法による腸内細菌叢解析
- O-153 堆積速度が早い深海の泥質堆積物はどのように形成されるのだろうか? : 相模湾における例(13. 海洋地質(液晶有),口頭発表,一般講演)