P9-26 長日及び抽だい処理がシロイヌナズナの微量元素濃度に及ぼす影響(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2006-09-05
著者
-
小林 大輔
環技研
-
久松 俊一
環境科学技術研究所
-
小林 大輔
環境科学技術研究所環境動態研究部
-
箭内 真寿美
環技研
-
山上 睦
環境科学技術研
-
箭内 真寿美
環境科学技術研
-
高久 雄一
環境科学技術研
-
高久 雄一
(財)環境科学技術研究所
-
久松 俊一
(財)環境科学技術研究所
-
久松 俊一
(財) 環境科学技術研究所環境動態研究部
-
山上 睦
環科技研
-
小林 大輔
大阪府大・農・応生化
-
小林 大輔
環境科学技術研
-
Kobayashi Daisuke
Graduate School Of Life And Environmental Sciences Osaka Prefecture University
関連論文
- 11-2 シロイヌナズナのCs耐性に関わる原因遺伝子の同定(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 6.自然環境中トリチウム挙動(核融合炉内外におけるトリチウムの挙動)
- ウネナシトマヤガイの尾駮沼個体群と中海個体群における形態的差異と遺伝的変異レベル : 尾駮沼に生息するウネナシトマヤガイに関する種の再確認
- 9-3 栽培植物からの元素高濃度蓄積植物の探索(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-31 シロイヌナズナ陽イオン輸送体AtCNGCのCs輸送能の解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P9-30 シロイヌナズナK輸送体AtKT/KUPのCs輸送能の解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P9-27 穂ばらみ期のヤマセ処理がイネ玄米中微量元素濃度に及ぼす影響(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P9-26 長日及び抽だい処理がシロイヌナズナの微量元素濃度に及ぼす影響(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P9-15 シロイヌナズナ由来KUP遺伝子の機能解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P9-9 イネの生長及び養分吸収に及ぼす短期低温の影響(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)