自動車用熱延高張力鋼板の機械的性質に及ぼすNbおよびVの影響(相変態・材料組織)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nb-bearing and V-bearing steels have been well known as typical high-strength low-alloy (HSLA) steels. However, little comparison has been made so far between the formability of Nb-bearing steels and that of V-bearing steels for automotive use. The hot direct rolling (HDR) process has been noticed because it is a very energy saving process. This paper aims to clarify the differences between the formability of Nb-bearing hot-rolled steel sheets and that of V-bearing hot-rolled steel sheets produced by both HDR process and cold charge rolling (CCR) process. A low temperature (450℃) simulated coiling characterized by good formability of steels was applied in a laboratory to 0.025% Nb (25Nb), 0.049% Nb (50Nb) and 0.078% V (80V) steels with the ultimate tensile strengths (TS) ranging from 490 to 590 MPa. Hole expansion test was carried out in addition to the tensile test because stretch flangeability is very important for automobile structural uses. As a result, TS-flangeability balance of Nb-bearing steels as found to be superior to that of V-bearing steel. This is because their microstructures were distinctly different: Nb-bearing steels had a ferrite+bainite microstructure and V-bearing steel had a ferrite+fine pearlite microstructure. For the linearly precipitated carbides, V-bearing steel had a low TS-flangeability balance. It was concluded that Nb-bearing steels is strengthened by ferrite grain refining and bainite transformation hardening rather than precipitation hardening, which is the main strengthening mechanism for V-bearing steels. Change from CCR to HDR increased the strengths of all the steels studied, resulting in nearly the same TS-elongation and TS-uniform elongation balances, but the TS-flangeability balance was still maintained through this change.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 2007-06-01
著者
-
上路 林太郎
香川大学工学部
-
橋本 俊一
(株)コベルコ科研
-
国重 和俊
香川大学工学部
-
金堂 大介
香川大学工学部
-
金堂 大介
香川大学大学院
-
国重 和俊
香川大学 工学部
-
上路 林太郎
香川大学 工学部
-
国重 和俊
香川大学工学部材料創造工学科
-
橋本 俊一
コベルコ科研
関連論文
- 203 液体CO_2を用いた炭素鋼摩擦攪拌接合継手の組織制御(FSW(I),平成20年度秋季全国大会)
- 221 レーザハイブリッド摩擦攪拌接合継手の微細組織に及ぼす接合条件の影響(FSW(II),平成20年度秋季全国大会)
- 準安定オーステナイト系ステンレス鋼のTRIP効果における加工誘起マルテンサイト変態の役割
- 221 Si-Al キルド鋼の熱間圧延における鼻上り防止(圧延基礎・分塊圧延・厚板圧延・摩擦・摩耗・潤滑, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- ボロン添加Al-Mg-Si合金の長時間高温保持による強度変化とMg_2Si析出形態変化
- 780MPa級Dual Phase鋼の静的,動的強度特性に及ぼす炭素と珪素の影響(力学特性)
- TWIP鋼の室温引張特性に及ぼす平均結晶粒径の影響
- 自動車用熱延高張力鋼板の機械的性質に及ぼすNbおよびVの影響(相変態・材料組織)
- 熱延プロセスメタラジーへの期待
- 材料の塑性(I)鉄鋼
- Dual Phase鋼の強度特性に及ぼす硬質第2相の粒径と体積率の影響(力学特性)
- 211 TWIP鋼の摩擦攪拌接合(FSW (II),平成18年度春季全国大会)
- 247 マルテンサイト法により作製した超微細粒低炭素鋼の摩擦攪拌接合(摩擦撹拌接合(II))
- DP鋼の強度特性に及ぼす硬質第2相の粒径と体積率の影響
- 低炭素鋼の高速変形下における機械的性質と加工組織の関係
- 低合金TRIP鋼板の疲労による加工誘起変態の磁気的測定
- アルミニウム超微細結晶粒内の内部応力場のCBED法による測定
- 低炭素鋼ラスマルテンサイト組織の結晶学的特徴
- 薄鋼板のフラッシュ溶接部継手靱性におよぼす各種冶金因子の影響
- 526 高強度熱延鋼板の化成処理性におよぼす化学成分の影響(化成処理, 塗覆装鋼板, Zn 系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- フェライト-ベイナイト-マルテンサイト Triphase 鋼の機械的性質におよぼすミクロ組織の影響
- 548 高強度熱延鋼板のフラッシュバット溶接部特性におよぼす化学成分の影響(レール鋼・軸受鋼・熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 572 C-Mn 系フェライト-ベイナイト組織高強度熱延鋼板(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 571 極低温巻取 Tri-phase 鋼板の機械的性質に及ぼす第 2 相の影響(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 成形性のすぐれたニオブ添加フェライトベイナイト組織高強度熱延鋼板(成形性)(高強度薄鋼板)
- 563 2 相組織鋼の延性破壊挙動におよぼす第 2 相組織の影響 : フェライト-ベイナイト-(マルテンサイト)組織鋼板の開発 VI(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 516 高強度熱延鋼板のフラツシユバツト溶接部材料特性におよぼす母材組織の影響 : フエライト-ベイナイト-(マルテンサイト)組織鋼板の開発 V(高強度冷延鋼板 (II)・高強度熱延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 515 成形性のすぐれたニオブ添加フエライト-ベイナイト組織高強度熱延鋼板 : フエライト-ベイナイト-(マルテンサイト)組織鋼板の開発 IV(高強度冷延鋼板 (II)・高強度熱延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- Fe-0.8%Cu合金の再結晶集合組織におよぼす冷延前析出処理の影響
- 分散強化と固溶強化の組み合わせによる自動車用鋼板の高速変形特性の向上
- Cu含有フェライト系ステンレス鋼における表面赤熱脆性抑制機構
- Cu含有フェライト系ステンレス鋼における表面赤熱脆性抑制機構
- 水蒸気含有雰囲気加熱におけるCu,Sn含有鋼の表面赤熱脆性に及ぼすSi,Niの影響
- Cu, Sn含有鋼の表面赤熱脆性に及ぼす水蒸気の影響
- Cu, Sn含有鋼の表面赤熱脆性におよぼす熱履歴の影響
- Cu,Sn含有鋼の表面赤熱脆性におよぼす熱履歴の影響
- Cu鋼の表面赤熱脆性に及ぼすショットピー二ングの影響
- 銅や錫に起因する表面赤熱脆性の抑制方法
- 熱延鋼板の繰返し変形下におけるすべり帯発生限界応力に及ぼす強化機構の影響
- 熱延製造冶金の研究と展望
- 微量Cu含有鋼の高温酸化によるCu, Ni濃化挙動と熱間加工割れ
- 低炭素熱延鋼板のき裂発生の疲労限度に及ぼす強化機構の影響
- フェライト・パーライト熱延鋼板の疲労限度の向上と定式化(疲労)
- 590MPa級低合金TRIP鋼の機械的性質に及ぼす熱延条件とSi, Alの影響
- 熱延鋼板のヤング率に及ぼす仕上圧延温度とC量の影響
- ホイール用690-780MPa級熱延鋼板の材質設計
- 複合組織鋼板の疲労特性に及ぼす強化機構の影響
- 熱延鋼板の製造プロセスにおける Nb 炭化物の析出挙動
- 熱延直送圧延材の機械的特性に与える微量 Ti の影響(組織と材質)(連続鋳造-熱間圧延の直結化)
- 高加工性構造用厚肉70・80kgf/mm2熱延鋼板--曲げ・シャ-端面割れミニマム鋼板
- 683 極低炭素鋼の材料特性に及ぼす低温熱延の影響(薄鋼板 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 556 低炭素-高 Mn-高 Nb 鋼熱延コイルの強靱性に及ぼす加工熱処理的効果(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 587 各種熱延鋼板の強度特性に及ぼす粒径の影響(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 22 熱延直送圧延プロセスにおける微量 Ti の添加効果(II 連鋳-熱間圧延の直結化, 第 112 回 講演大会討論会講演概要)
- 712 熱延中の Nb, V 炭窒化物の析出挙動と強度特性(熱間加工・組織, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- チタン添加熱延鋼板の加工熱処理法による強靱化と加工性の向上
- 570 熱延直送プロセスにおける微量 Ti 添加効果(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 547 熱延鋼板レーザ切断部の加工性におよぼす母材ミクロ組織および冷間加工の影響(レール鋼・軸受鋼・熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 737 鋼板のスポット溶接継手の疲労強度(薄鋼板 (2), (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 678 ホイールリム用高強度熱延鋼板の直流バット溶接性(薄鋼板 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- Si添加冷延高張力鋼板の再結晶集合組織 (薄板)
- 討 33 制御圧延鋼の強靱化作用におよぼすγ域加工の影響(VI 鉄鋼の高温変形, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 高靱性熱延コイルのセパレーションの研究
- 301 非調質熱延高張力コイルにおけるセメンタイトの形態と材質の関係(熱延薄板・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 300 非調質熱延高張力コイルの強靱性に及ぼす Cu, Ni, Cr 量の影響(熱延薄板・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 171 フェライト・パーライト系熱延高張力鋼の冷間加工性向上について(熱間加工性・加工・溶接, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 高延性非調質熱延複合組織鋼板の研究
- フラッシュ溶接性の優れたホイール・リム用熱延鋼板(溶接・疲労)(高強度薄鋼板)
- 636 Inline Controlled Quenching 法複合組織鋼板の開発 : 低降伏比を有する高張力鋼板の研究第 7 報(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 60kgf/mm^2 級熱延複合組織鋼板の製造と品質(製造技術)(高強度薄鋼板)
- 制御圧延による高靱性高強度厚肉熱延コイルの開発
- 633 高延性熱延インライン急冷法複合組織高張力鋼板の開発・検討 : 低降伏比を有する高張力鋼板の研究 5(熱延鋼板・冷延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 347 複合組織を有する連焼型熱延高張力鋼板の検討 : 低降伏比を有する高張力鋼板の研究 3(薄鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 極低炭素冷延鋼板の γ 値におよぼす冷延条件の影響
- Mo添加によるベイナイト組織鋼における Martensite Austenite Constituent の形態変化
- 超微細フェライト–セメンタイト鋼の静的引張特性に及ぼすセメンタイト体積率の影響
- 材料の塑性(I)鉄鋼
- 炭化物形成元素を添加した低炭素鋼板の深絞り性および再結晶集合組織について
- 185 極低炭素鋼板の成形性におよぼす各種合金元素添加の影響(深絞り用鋼板, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- フェライト域熱延-焼鈍鋼板の深絞り性に及ぼす圧延温度および固溶炭素の影響
- 591 極低炭素鋼の熱延-再結晶集合組織におよぼす固溶 C の影響(薄鋼板 (II), 討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 550 極低炭素鋼の熱延-再結晶集合組織におよぼす熱延条件の影響(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 温間潤滑圧延による高r値熱延鋼板の開発 (塑性加工特集)
- 514 複合組織型高強度冷延鋼板の延性におよぼす Si および連続焼鈍条件の影響 : ロール冷却方式連焼による超高延性ハイテンの開発(第 2 報)(冷延鋼板, 再結晶, その他, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 高強度熱延鋼板の伸びフランジ性におよぼすレーザー切断の影響
- 518 高強度熱延鋼板レーザ切断部の伸びフランジ性におよぼす化学成分の影響(薄鋼板 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 517 高強度熱延鋼板の伸びフランジ性, 疲労特性に及ぼすレーザー切断の影響(薄鋼板 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 423 熱延鋼板のフラッシュバット溶接部材料特性におよぼすアップセット代の影響(水素脆化・遅れ破壊など, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 344 Si 添加鋼の再結晶集合組織におよぼす Ti (Nb) 添加の影響 : Si 添加鋼に関する研究 3(薄板・炭化物・鋳鉄・討論会, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 343 Si 添加鋼の再結晶集合組織におよぼす固溶 Mn 量の影響 : Si 添加鋼に関する研究 2(薄板・炭化物・鋳鉄・討論会, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 342 高張力冷延鋼板の諸特性におよぼす合金元素の影響 : Si 添加鋼に関する研究 1(薄板・炭化物・鋳鉄・討論会, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 191 Fe-0.8%Cu 合金の冷延および再結晶集合組織におよぼす熱延板析出処理の影響(再結晶・集合組織・熱延鋼板, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 264 低炭素鋼の再結晶集合組織におよぼす炭素および Ta 炭化物の影響(工具鋼・鋼線・薄板, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 184 低炭素鋼板の r 値および集合組織におよぼす Ta 添加の影響(深絞り用鋼板, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 準安定オーステナイト系ステンレス鋼SUS301LのTRIP効果におよぼすひずみ速度の影響
- 合金鋼のFSWに伴う相変態挙動
- 複合組織鋼の非均質組織に基づく力学挙動モデリング手法
- 摩擦攪拌接合により生成する残留オーステナイトを利用した強度延性バランスに優れたCr-Mo鋼接合部の形成
- FSPによる Hadfield 鋼の表面改質
- 合金鋼II(TWIP鋼, 高マンガン鋼等)