雪氷環境工学分野の現状と展望
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
災害調査に基づく気象状況と季節の相違を考慮した病院防災対策(災害)
-
新潟県中越地域における積雪期地震の発生確率に関する試論(自然災害に学ぶ)
-
積雪寒冷期地震防災に係る既往研究のレビューに基づく震災対策について(災害)
-
新潟地域における積雪期地震を考慮した病院防災に関する事例分析(第4部 学術論文,災害からの復興と防災フロンティア)
-
2004年新潟県中越地震に起因する複数の斜面災害 : 小千谷市を主として(各種構造物の維持管理)
-
アンケート調査による2004新潟県中越地震後の寒冷下での健康問題(災害)
-
豪雪地帯における「高齢者」の人材活用に関する調査 - 新潟県大島村を対象として -
-
豪雪地帯の奥阿賀地域における高齢化社会への対応策に関する調査報告
-
豪雪地帯(奥阿賀地域)における高齢化社会への対応策に関する調査報告
-
新潟県奥阿賀地域における高齢化社会への対応策に関する調査報告(第2報)
-
積雪寒冷地域における高齢者のための生きがい対策と施設整備の課題
-
新潟県奥阿賀地域における高齢化社会への対応策に関する調査報告
-
ゆざわ雪シンポジウム報告
-
高齢者のための生きがい対策と施設整備の現状
-
積雪地域における高齢化と人口ブロック現象について
-
元副会長,名誉会員,功労章受章者 青木滋先生のご逝去を悼む
-
新潟県北部地震発生
-
雪--消える地盤 (北陸の土質と基礎--天と地の恵みといたみ)
-
土砂災害の予知と対策 : 7. おわりに
-
GROUNDWATER in civil engineering Developments in geotechnical engineering 35, by Laszlo Rethati, B5判, 478ページ, Dfl 245.00, 発行所 Elsevier Scientific Publishing Co., エルゼビア サイエンス パブリッシャーズ東京支社, 電話03-836-0810
-
新潟県における地すべりと雪との相関性に関する検討
-
「寒地工学基礎論」, 東晃著, A5判, 247ページ, 定価2,800円, 発行所 古今書院, 電話291-2757
-
「GROUND FREEZING 1980」(「地盤凍結1980」), P. E. Frivikほか編, Reprinted from the journal : Engineering Geology, Vol.18,Nos.1〜4,B5判, 420ページ, 発行所 : Elsevier Scientific Publishing Company
-
地すべりに関する現地検討会開催(土質工学会北陸支部共催)
-
地すべりに関する現地検討会と特別講演会(土質工学会北陸支部共済)
-
361 凍害と防止対策に関する文献目録(凍害と防止対策)
-
地スベリ地の土の土質試験法の問題点
-
国際会議に参加して
-
積雪期における町民のための地震防災講演会
-
新潟県の鎌倉沢川で雪泥流発生
-
第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 斜面安定
-
第16回土質工学研究発表会一般報告 : 熱的性質(第十六回土質工学研究発表会)
-
日本海側を襲った豪雪の特徴と対応
-
冬期地震防災シンポジウム : 新潟県中越地震の教訓を活かした
-
積雪寒冷期地震としての2004新潟県中越地震の教訓
-
三陸はるか沖を対象とした積雪期地震の発生確率
-
新潟県中越地震およびその後の豪雪を受けた雪崩予防柵の崩壊に関する検討
-
新潟県中越地震に見る積雪期地震の発生確率を考慮した地震防災対策の展望
-
新潟県中越地震とその後の豪雪による雪崩予防柵の被害に関する考察
-
積雪寒冷期を考慮した病院防災の検討 : 新潟地域の県立病院を事例として
-
宮城県沖を例にした積雪期地震の発生確率
-
新潟県における積雪期地震被災地域を対象とした住民の防災意識調査
-
諏訪地方の凍上被害調査報告
-
新潟地震から40年。積雪期の地震防災を考える : 積雪期における市民のための地震防災講演会
-
新潟県中越地震における雪崩防止柵基礎に関する研究
-
新潟県を例とした被害地震に基づく積雪寒冷期地震に対する住民の防災意識調査
-
降積雪量の違いを考慮した豪雪地帯の地震防災対策(地盤工学とリスクマネジメント)
-
積雪期地震防災に関するシンポジウム開催される
-
新潟県十日町市における冬期の地震対策に関する事例報告
-
平成15年7月26日に発生した宮城県北部地震被害調査報告
-
十日市町と上越市における冬期の地震防災訓練に関する2,3の考察
-
アンケートにみる積雪期の地震発生に関する危機意識調査について
-
2001年1月に新潟県中越地方で発生した地震被害の概要と今後の対策
-
新潟県塩沢町を震源とする直下型の地震が2001年1月4日に発生
-
地域住民対象のアンケート調査による積雪期地震の防災意識 - 1999年2月21日に盤悌町で発生した地震を例にして -
-
防災シンポジウム「雪と地震のシンポジウム」報告
-
積雪期地震防災に関するシンポジウム開催される
-
アンケート結果に見る積雪期地震時の行動と防災意識
-
アンケートによる積雪期地震の防災意識調査 -1992年2月21日に磐梯町で発生した地震について-
-
秋田・山形県沖地震被害調査報告
-
積雪期地震対策の方向性 -住民意識, 地域防災計画を例にして-
-
2558 豪雪地帯の地震防災マネージメントの方向性(リスクマネジメント)
-
地震防災に関するアンケート調査集計結果
-
住民の防災意識を考慮した積雪期地震の総合的な防災対策の一考察
-
積雪寒冷期に発生した地震の経緯と教訓
-
第1回雪問題セミナー 雪の中で地震が起きたら
-
新潟県北部地震調査
-
緊急座談会「もし直下型地震が多雪時に起きたら? 」
-
豪雪地帯過疎農山村における居住地の再生 -新潟県十日町市下条地区における高齢社会の乗り切り方-
-
じょうえつ雪文化シンポジウム報告
-
豪雪地域における高齢者への対応
-
生活行動を考慮した冬期における効果的な避難計画に関する研究
-
テールアルメ工法の凍上被害調査報告(その3)
-
テールアルメ工法の凍上被害調査報告
-
酸性雪・雨による土壌のpH分布の検討
-
積雪地域におけるコンクリートブロック塀の診断と実験結果
-
積雪期における住民の受診行動に対する考察
-
屋根雪処理に伴う事故に関する調査研究
-
1311 地域別に見る世界の土質関係基準とその運用 : カナダ(世界の土質関係基準)
-
「酸性雪・酸性雨に関する国際会議′97」概要
-
「酸性雪・酸性雨に関する国際会議'97」を開催して
-
球状氷結晶からの硫酸イオン, 塩化物イオンなどの溶出現象
-
酸性雪・雨の化学的特性と森林への影響
-
酸性雪および酸性雨に関する二, 三の考察
-
水溶液中のリン酸及びアンモニウムイオンの氷表面への吸着
-
第5回廃棄物処理の学術活動に関するアジア地域シンポジウムに参加して
-
氷へのリン酸イオン・アンモニウムイオンの吸着現象について
-
雪氷環境工学分野の現状と展望
-
降積雪量が地域住民の受診行動に及ぼす影響 : 新潟県十日町を事例として
-
降積雪量と疾病構造を考慮した新潟県内の屋根雪処理中の事故と対策
-
8.諸外国における雪害問題 : ヨーロッパアルプス諸国における雪崩災害を中心として(三八豪雪から40年 : 現代社会で発生する雪害への対応)
-
豪雪地域における雪処理中の人身事故に関する考察
-
雪処理中の事故 - 新潟県を例にして -
-
新潟県わかぶな高原スキー場で土砂災害発生
-
第8回確率・統計手法の応用に関する国際会議(信頼性工学・シドニー)に参加して
-
学生アンケートに見る防災意識について -大学, 高専学生の比較を通じて-
-
リン酸及びアンモニウムイオンの氷結晶への吸着に関する研究
-
溶液中イオンの氷結晶への吸着性に関する研究
-
軟岩地帯の雪崩防止柵基礎に関する検討(雪崩防災研究)
-
土質工学における雪と氷 : 6. 雪と土木工学
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク