Trichoderma asperellum SKT-1株のナシ白紋羽病及びリンゴ紫紋羽病に対する防除効果(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 2007-02-25
著者
-
渡辺 哲
クミアイ化学工業株式会社
-
渡辺 哲
クミアイ化学
-
野崎 和俊
クミアイ化学
-
尾崎 剛一
クミアイ化学
-
高垣 真喜一
クミアイ化学
-
Watanabe Satoshi
Kumiai Chemical Industry Co. Ltd. Life Science Institute
関連論文
- (166) 大阪府および神奈川県から分離したQoI殺菌剤に耐性を示す灰色かび病菌の単離とその解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ種子伝染性病害用微生物農薬エコホープ剤の開発と工業化
- Gibberella fujikuroiに対するバイオコントロールエージェントTrichoderma asperellum SKT-1の作用機構
- イネ種子伝染性病害用微生物農薬トリコデルマ剤の開発(学会賞受賞論文(業績賞・技術賞))
- AL5 イネ種子伝染性病害用微生物農薬トリコデルマ剤の開発
- (179) Trichoderma asperellum SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除(8) : T. asperellum SKT-1株によるイネ種子伝染性病害防除の作用機構(3)(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Trichoderma asperellum SKT-1が形成する2種類の胞子のバイオコントロール効果と諸性質
- (209) Trichoderma SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除(7) : エコホープ^[○!R]とエコホープドライ^[○!R]の比較(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Trichoderma sp. SKT-1株からのベノミル耐性変異株の作出と変異株SKT-3株のイネ種子伝染性病害防除における実用性
- Trichoderma sp. SKT-1株による6種のイネ種子伝染性病害の発病抑制効果
- イネ種子伝染性病害防除に有効なFusarium属菌とTrichoderma属菌の選抜
- (211)Trichoderma sp. SKT-1株によるイネ種子伝染病害の生物防除(6)Trichoderma sp. SKT-1株によるイネ種子伝染病害防除の作用機構(2)(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (181)Bacillus属細菌D-747菌株による生物防除 (1)菌学的性質と病害防除活性(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (187)Trichoderma atroviride SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除(5)SKT-1株からのベノミル耐性変異株の作出とそれを用いたモニタリング法の検討(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (186)Trchoderma atroviride SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除(4)Trichodermaatroviride SKT-1株によるイネ種子伝染性病害防除の作用機構(1)(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (185)Trichoderma atrovirde SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物効果(3)防除効果の変動要因の解明と効果的防除法(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (254)Trichoderma atroviride SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除(1) : Trichoderma atroviride SKT-1株の性状
- G308 ハスモンヨトウのエノシトイド崩壊因子の部分精製(薬理学など)
- (231) Bacillus属細菌D-747菌株による生物防除(2)エコショットの各種病害防除効果(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- B209 Trichoderma asperillum SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除 : T. asperellum SKT-1株によるイネ種子伝染性病害防除の作用機構
- (394)佐賀県におけるカルプロパミド低感受性イネいもち病菌の分布とその対策(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (321) Trichoderma asperellum SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除(9) : エコホープDJの各種病害防除効果(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (273) 新規殺菌剤ピリベンカルブ(ISO申請中)の各種QoI剤耐性菌に対する防除効果(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (217)プロヘキサジオンカルシウム塩の各種病害防除効果とQoI剤に対する効力増強作用(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- SI10 新規殺菌剤ピリベンカルブの作用機構(ブレークスルーをもたらす農薬デザイン)
- (272) 新規殺菌剤ピリベンカルブ(ISO申請中)の呼吸鎖電子伝達系複合体IIIに対する影響(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- B210 新規殺菌剤KIF-7767の作用機構に関する研究
- (441) 生物防除に有効な微生物の製剤化技術開発と工業化(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (216) ササクレシロオニタケから単離した2-アミノ-3-シクロプロピルブタン酸のキュウリ炭疽病菌及び各種細菌に対する抗菌活性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (422) Trichoderma atroviride SKT-1をライブコートした稲籾のばか苗病及びもみ枯細菌病に対する発病抑制効果(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (232) Bacillus subtilis D-747株顆粒水和剤(エコショット^[○!R])によるカンキツ灰色かび病の防除と花弁上の菌群数の変化(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 灰色かび病菌のメパニピリム耐性菌の発生(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (241)Primer-introduced Restriction Enzyme AnalysisによるMagnaporthe griseaにおけるMBI-D耐性遺伝子診断(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (393)イネいもち病菌のカルプロパミド低感受性メカニズムと感受性検定方法(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (134)メパニピリム(KUF-6201)に関する研究(6) : メパニピリムに対する灰色かび病菌の感受性検定方法(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 新規殺菌剤ピリベンカルブの作用機構と選択性
- 新規殺菌剤ピリベンカルブの灰色かび病に対する防除効果
- Trichoderma asperellum SKT-1株のナシ白紋羽病及びリンゴ紫紋羽病に対する防除効果(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (265) 新規殺菌剤KUF-1204の灰色かび病菌に対する防除活性と作用特性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- C105 新規殺菌剤KIF-7767関連化合物に関する研究構造と生物効果
- メパニピリムに対する灰色かび病菌(Botrytis cinerea)の感受性検定法
- 新規殺菌剤ベンチアバリカルブイソプロピル剤の特徴と使い方
- イネいもち病菌におけるMBI-D耐性の機構と遺伝子診断法
- アニリノピリミジン系殺菌剤の灰色かび病菌に対する感受性検定法
- 複合糖質オリゴ糖の酵素合成 : ABO式血液型エピトープの合成 : 糖鎖工学
- 複合糖質オリゴ糖鎖の酵素合成 : Fucosyl-N-acetyllactosamine及び関連オリゴ糖 : 糖鎖工学
- ピリベンカルブの灰色かび病菌に対する感受性検定法
- Development and commercialization of Trichoderma asperellum SKT-1 (Ecohope^[○!R]), a microbial pesticide(Society Awards 2007(on prominent achievement))
- (324) Bacillus剤の養液添加によるイチゴピシウム根腐病防除(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 殺菌剤ベンチアバリカルブイソプロピルの開発(学会賞受賞論文(業績賞・技術))
- Identification of Trichoderma SKT-1, a biological control agent against seedborne pathogens of rice
- ピリベンカルブの灰色かび病菌に対する感受性検定法
- 新規殺菌剤ピリベンカルブの作用機構と選択性
- 新規殺菌剤ピリベンカルブの灰色かび病に対する防除効果
- 2)新規化合物ベンチアバリカルブイソプロピル(5.近年開発されたべと・疫病防除薬剤の各種特性と効果的な使用方法)
- C306 バチルス ズブチリス水和剤(エコショット^[○!R])のナシ黒星病防除剤としての有効性(生物活性・検定法(除草剤以外) 遺伝子科学 その他,一般講演要旨)
- C301 新規殺菌剤ピリベンカルブが有するQoI剤としての新たな特性(生物活性・検定法(除草剤以外) 遺伝子科学 その他,一般講演要旨)
- S1-3 新規殺菌剤ベンジルカーバメート系QoI剤ピリベンカルブの特性と普及方針(1.農薬の抵抗性研究の最前線,シンポジウム)
- 3A02 MFSトランスポーターant-1破壊株のQoI剤感受性とシアン耐性呼吸の誘導(作用機構・抵抗性(殺虫剤),一般講演要旨)
- 1S-3 殺菌剤ベンチアバリカルブイソプロピルの開発(業績賞(技術),受賞講演要旨)
- 3A05 殺菌剤benthiavalicarb-isopropyl(KIF-230)の作用機構(作用機構・抵抗性(殺虫剤),一般講演要旨)
- C307 新規殺菌剤クリーンカップのうどんこ病防除剤としての適用性(生物活性・検定法(除草剤以外) 遺伝子科学 その他,一般講演要旨)