ファイアウォールやNATを通過できるIP電話の提案と評価(ネットワークプロトコル,<特集>シームレスコンピューティングとその応用技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通信基盤の発達により,IP電話は実用レベルの品質を確保できるようになった.しかし,グローバルネットワークと企業ネットワークの間には,ファイアウォールやNATが存在し,自由かつ安全にIP電話を利用することは困難である.本論文では2台のリレーエージェントをグローバルネットワーク環境と企業ネットワーク環境に設置し,HTTPトンネルを生成することによりVoIP通信のファイアウォールやNATを通過できるIP電話システムSoFW(SIP over FireWall)を提案する.これまでの類似の研究や解決方法では,専用端末が必要であったり,アドレス空間の統一的管理が必要であったりするなどの課題があった.SoFWは既存のSIP端末を利用することができ,アドレス空間の統一的管理が必要なく,導入が容易であるという特長がある.SoFWをLinux上に実装し,評価実験を行った結果,その有用性を確認することができたので報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2007-02-15
著者
-
鹿間 敏弘
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
鹿間 敏弘
福井工業大学電気電子情報工学科
-
鹿間 敏弘
福井工業大学電気電子工学科
-
渡邊 晃
名城大学大学院理工学研究科
-
伊藤 将志
名城大学大学院理工学研究科
-
伊藤 将志
株式会社東芝研究開発センター
関連論文
- 10Gbps 8×8入出力バッファ型パケットスイッチの開発(セッション14)
- Hole Punchingを用いたNAT越えMobile PPCの設計(モバイルコンピューティング,モバイルアプリケーション,ユビキタス通信,モバイルマルチメディア通信)
- B-6-25 マルチリンクプロトコルにおける順序制御方式の提案(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
- プライベートネットワーク内のノードを通信相手とした移動透過性の実現方式(ネットワーク,通信技術の未来を拓く学生論文)
- フレキシブルプライベートネットワークにおける動的処理解決プロトコルDPRPの実装と評価(ネットワークセキュリティ)
- フレキシブルプライベートネットワークにおける動的処理解決プロトコルDPRPの実装(セッション5-B : ネットワークセキュリティ(2))
- FPNにおける渡り歩きの検出方法の検討
- フレキシブルプライベートネットワークにおける動的処理解決プロトコルDPRPの仕組み
- 差分更新を実現する分散オブジェクト再構成ミドルウェアの実装と検証(ミドルウェア, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2004))
- TCPコネクション分割方式のバースト出力軽減方式の提案と性能評価(プロトコル)
- グローバルアドレス環境を挟んだプライベートアドレス端末同士の通信の提案と実装(セッション9-A : ネットワークセキュリティ(3))
- アドレス空間の違いを意識しない通信方式NATFの提案と実装(セッション9-A : ネットワークセキュリティ(3))
- B-6-47 TCPコネクション分割方式のバースト出力軽減方式の評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-9 TCPコネクション分割方式のバースト的なパケット出力軽減方式(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-35 TCPコネクション分割方式における出力パケットのバースト性(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-29 TCPコネクション分割方式による中継データの特性(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- 端末の改造が不要なNAT越え通信システムNTSSの提案と評価
- 10Gbps 8×8入出力バッファ型パケットスイッチの開発(セッション14)
- 通信グループに基づくサービスの制御が可能なNAT越えシステムの提案
- フレキシブルプライベートネットワークにおける動的処理解決プロトコルDPRPの実装(セッション5-B : ネットワークセキュリティ(2))
- FPNにおける渡り歩きの検出方法の検討
- フレキシブルプライベートネットワークにおける動的処理解決プロトコルDPRPの仕組み
- プライベートアドレスによるネットワークモビリティを実現するMobile NPCの提案
- 生体認証によるネットワーク個人認証システム
- 分割Diffie-Hellman鍵交換による移動ノードの鍵共有方式の提案
- 移動体通信システムのブロッキングによる影響を低減するパケット通信制御方式
- ネットワーク障害診断ツールの開発(次世代テレコム環境におけるマネジメント技術及び一般)
- 移動地上局衛星通信のブロッキングに関するパケット通信効率改善手法の検討
- 移動地上局衛星通信のブロッキングに関するパケット通信効率改善手法の検討
- 移動地上局衛星通信のブロッキングに関するパケット通信効率改善手法の検討
- 移動地上局衛星通信のブロッキングに関するパケット通信効率改善手法の検討
- 地形情報を利用したアドホックネット設計方式(モバイルネットワーク, アドホックネットワーク及び一般)
- 安全性と移動性を両立する柔軟なグループ通信アーキテクチャに関する研究
- コンテンツ単位のグルーピングを実現するリモートアクセス方式の提案
- コンテンツ単位のグルーピングを実現するリモートアクセス方式の提案
- IPv6におけるMobile PPCの実現と評価
- 4V-3 Mobile PPCにおける仮想インタフェースの検討(P2P,学生セッション,ネットワーク)
- 1V-1 NAT-fを利用したSIPのNAT越え通信の提案(プロトコルと性能測定,学生セッション,ネットワーク)
- IPv4移動体通信システムにおけるパケットロスレスハンドオーバの提案
- IPv4/IPv6混在環境で移動透過性を可能にするMobile PPCの実現 (モバイルマルチメディア通信)
- Hole Punchingを用いたNAT越えMobile PPCの実装 (モバイルマルチメディア通信)
- Hole Punchingを用いたNAT越えMobile PPCの設計(モバイルコンピューティング,モバイルアプリケーション,ユビキタス通信,モバイルマルチメディア通信)
- 6Z-3 プロキシ中継型Mobile PPCの検討(無線とモビリティ技術,学生セッション,ネットワーク)
- 6Z-2 IPv4/IPv6混在環境におけるMobile PPCの検討(無線とモビリティ技術,学生セッション,ネットワーク)
- 3P-3 GSCIPのWindowsへの実装に関する検討(分散・並列システム,学生セッション,アーキテクチャ)
- 外部動的マッピングによりNAT越え通信を実現するNAT-fの提案と実装(ネットワークアーキテクチャ,インタラクションの理解とデザイン)
- センサネットワークのための省電力化プロトコルに関する研究(フレッシュマン・セッション,ユビキタス・センサネットワークを支える理論,一般)
- コンテンツ単位のグルーピングを実現するリモートアクセス方式の提案
- LEDを受光素子とする双方向可視光通信に関する基礎的検討(フレッシュマン・セッション,ユビキタス・センサネットワークを支える理論,一般)
- 障害に強い公衆無線LANの検討(無線インフラ)
- 障害に強い公衆無線LANの検討(無線インフラ)
- 災害発生時に電子メール環境を再構築する方式の提案(セッションB-7:センサネットワーク,無線方式)
- 災害発生時に電子メール環境を再構築する方式の提案(セッションB-7:センサネットワーク,無線方式)
- ATM-PONシステムにおける動的帯域割当制御方式の性能評価
- ATM-PONシステムにおける動的帯域割当制御方式の性能評価
- メッシュネットワークにおけるゲートウェイ選択方式の提案
- メッシュネットワークにおけるゲートウェイ選択方式の提案
- 1Y-1 災害時における無線メッシュネットワークを用いた孤立無線ネットワーク復旧手法の提案(ネットワーク構築・管理技術,学生セッション,ネットワーク)
- 移動体通信システムにおけるデータパケットの回線割り当て制御方式の検討
- 衛星回線でのシャドウイングによる影響を低減するパケット通信方式
- 移動端末の衛星通信のブロッキングによる通信断影響低減のためのパケット通信制御検討(セッション10)
- 移動端末の衛星通信のブロッキングによる通信断影響低減のためのパケット通信制御検討(セッション10)
- ICカードを用いた重要情報の配送方式(セッション5-C : 認証・アクセス制御(1))
- ICカードを用いた重要情報の配送方式(セッション5-C : 認証・アクセス制御(1))
- 6ZB-5 NAT-fを応用したリモートアクセス方式GSRAの提案と実装(ネットワーク応用(2),学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 5ZB-5 IPv6におけるネットワークの隠蔽方式に関する検討(ネットワーク応用(1),学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- 1ZA-1 高齢者ドライバを遠隔地から見守るシステムの提案(運転支援,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- ATM-PON上でのVLANサービスの実現方法
- 複数品質の通信サービスを提供するリンク層ARQ方式の提案(次世代ネットワーク管理,一般)
- ファイアウォールやNATを通過できるIP電話の提案と評価(ネットワークプロトコル,シームレスコンピューティングとその応用技術)
- ファイアウォールやNATを通過できるIP電話の提案と評価
- TCPの順序制御を利用するリンク層Selective-Repeat ARQ方式
- 単一経路上の複数TCPコネクションを集約するTCPトンネルの性能評価
- Selective-Repeat ARQの順序制御による出力トラヒックのバースト性とパケットの順序逆転特性(ブロードバンド無線アクセス技術, 無線通信一般)
- Selective-Repeat ARQの通番を用いるフロー単位の順序制御方式(ネットワーク)
- Selective-Repeat ARQにおける順序制御方式の提案と性能評価(基礎理論)
- B-6-77 SR ARQにおけるフロー単位順序制御の実現方式提案(B-6. ネットワークシステム, 通信2)
- SR ARQ の通番を用いるフロー単位の順序制御実現方式の提案
- SR ARQ の通番を用いるフロー単位の順序制御実現方式の提案
- SR ARQの通番を用いるフロー単位の順序制御実現方式の提案
- 標準的なネットワーク管理アーキテクチャの現状と課題
- B-5-127 自律分散ネットワークのフラッディング方式の一検討
- ネットワーク障害の故障診断方式に関する検討(IPベースネットワーク・サービスにおける品質と管理,及び一般)
- SR ARQの通番を用いるフロー単位の順序制御実現方式の提案
- Selective-Repeat ARQにおける順序制御方式の提案(NW性能管理,NW品質,一般)
- Selective-Repeat ARQにおける順序制御方式の提案(NW性能管理,NW品質,一般)
- フロー単位に順序制御を行うSelective-Repeat ARQの遅延時間解析(EthernetのOAM・QoS, ブロードバンドアクセス,電灯線通信,ホームネットワーク,一般)
- 地形情報を利用したアドホックネット設計方式(モバイルネットワーク, アドホックネットワーク及び一般)
- 地形情報を利用したアドホックネット設計方式(モバイルネットワーク, アドホックネットワーク及び一般)
- 地形情報を利用したアドホックネット設計方式
- B-5-112 地形情報を利用したアドホックネットワーク設計方式
- Selective-Repeat ARQプロトコルの順序制御による出力トラヒックのバースト性評価
- Selective-Repeat ARQプロトコルの順序制御による出力トラヒックのバースト性評価
- ATM-PONにおける上り方向トラヒックのCDVについて
- TCPコネクション分割方式における出力トラヒックのバースト性(トラヒック)
- G-PON TCプロトコルの性能比較とマルチサービスのための提案
- PEPを用いたネットワークにおけるフロー制御の性能評価(トラヒック,NW評価,性能,リソース管理・制御,トラヒックエンジニアリング,NW信頼性・レジリエンシ,一般)
- B-ISDNにおけるフレームリレー網の収容方法の検討
- 低速ATMにおける統計多重に関する特性評価
- ATM LAN上でのTCP/IPによるバーストデータ転送とそのトラヒック制御に関する検討