唐代行政地理のデータモデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「唐代行政地理の概念モデル」に基づき、実際の史料から概念モデルに即したデータモデルを提示する事を目的とする。内容は、以下の三つに分かれる。(I)「唐代行政地理情報」についての問題を整理。(II)関連史料の紹介とデータモデルの基本方針の提示。(III)『新唐書』地理志・『元和郡縣圖志』の二つの史料を対象としたデータモデルの提示。このモデルにより、単なるテキスト全文検索では実現不可能な「時間によって変化する行政区の状態遷移情報」「史料の内容に則した情報(異説を含めた)」の検索が可能となる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2007-01-27
著者
-
白須 裕之
京都大学人文科学研究所
-
山田 崇仁
京都大学人文科学研究所
-
白須 裕之
東京大学大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター
-
牛根 靖裕
京都大学人文科学研究所
-
牛根 靖裕
京都大学人文科学研究所:立命館大学大学院後期課程
-
白須 裕之
School Of Information Science Jaist
関連論文
- 複数文献を対象とする唐代行政地理情報の統合化
- 歴史記述に対する概念分析の試み
- 唐代任官情報の概念モデル : 時間、文献に依存する情報のための分析パターン
- 中国古典文献のための電子テキストの概念モデル
- SIMPOSのプログラミング環境 : テキスト・エディタPmacs
- 言語テクストのデジタルアーカイブズについて
- 唐代資料引用のための語彙設計 : 書籍と版本とを対象として
- 唐代行政地理のデータモデル
- 唐代行政地理の概念モデル
- 人文系データベースを構築するとはどういうことか?
- Duality in super-intuitionistic and modal predicate logics
- Po-hyperdoctrinal semantics for substructural predicate logics
- Glueing of algebras for substructural logics
- Glueing of Algebras for Substructural Logics(Non-Classical Logics and Their Kripke Semantics)