1P108 Development of sheath-flow system to observe protein folding events at a single-molecule level(3. Protein folding and misfolding (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2006-10-01
著者
-
Goto Yuji
Inst. Protein. Res. Osaka Univ
-
高橋 聡
東北大学多元物質科学研究所
-
Kamagata Kiyoto
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
Kinoshita Masahito
Inst. protein res., Osaka Univ.
-
Kamagata Kiyoto
Inst. protein res., Osaka Univ.
-
Takahashi Satoshi
Inst. protein res., Osaka Univ.
-
Kinoshita Masahito
Institute for Protein Research, Osaka University
-
Goto Yuji
Inst. Protein Res. Osaka Univ.
-
Takahashi Satoshi
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Kamagata Kiyoto
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Kinoshita Masahito
Institute For Protein Research Osaka University
-
Goto Yuji
Institute For Protein Research Osaka Univ
-
Kamagata Kiyoto
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku Univ
関連論文
- O-34 北部北上帯のペルム紀/三畳紀境界層セクションにみられるペルム紀末の放散虫の減少と有機炭素量の増加(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,口頭発表,一般講演)
- 急速凍結EPR分光法による緑膿菌由来NO還元酵素の短寿命中間体の観測と反応機構解析
- 1K0945 高速凍結EPR法を用いたシトクロムboの酸素還元反応における酸化還元中心の挙動(2.ヘム蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 金属イオン結合ループを導入したミオグロビンでの酸素結合制御機構の解明
- コイルドコイルGCN4-p1'の折り畳み過程における揺らぎ領域の役割
- アポミオグロビンの折れ畳み過程における主鎖の収縮と三次構造の構築
- 一本鎖モネリンの折り畳み機構に関する研究 : 二次構造形成過程と疎水性残基パッキング過程の追跡
- シトクロムcの折れ畳み初期に形成する疎水性クラスターの性質
- 1L1700 高いカタラーゼ活性を有する西洋ワサビペルオキシダーゼの作製とそのカタラーゼ活性上昇機構の解明(1.蛋白質(D)機能,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3G1015 金属イオン結合ループを導入したミオグロビンの設計とその機能
- 2P-083 Trp蛍光とH/D交換-NMR法をもちいたβ_2ミクログロブリンのアミロイド線維形成反応中間体の解析(蛋白質・物性(2),第46回日本生物物理学会年会)
- 2P-008 固体NMR法を用いたβ2ミクログロブリンが形成するアミロイド線維の構造解析(蛋白質・構造(2),第46回日本生物物理学会年会)
- 1F1400 O_2ジャンプ・ストップトフロー法を用いた非対称Zn混成ヘモグロビン(Hb)の酸素平衡機能の研究
- 1F1345 ヘモグロビンβ鎖におけるLeu28の酸素親和性制御メカニズムの解明
- 2P040ペルオキシダーゼ類における反応中間体Compound Iのラジカル位置の制御
- 1分子測定によるタンパク質の折りたたみ研究の展開
- 2P104 蛋白質の折り畳み運動を観測するための一分子測定手法の開発(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P100 高速混合によるアポミオグロビン折り畳み初期収縮の観察(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P094 非平衡条件下の蛋白質-分子の折りたたみ軌跡の直接観察(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P078 時分割X線小角散乱法によるバルナーゼの折り畳み中間体の研究(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- フェムト秒レーザー加工を利用した高速混合装置の開発 : 蛋白質の折り畳み研究への応用
- 3P065 サブミリ秒分割H/D交換とNMRを用いたアポミオグロビンの折り畳みにおけるヘリックス形成機構(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 2P089 シトクロムcの折り畳み初期収縮過程における蛍光および共鳴ラマン散乱の時分割測定(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 2P085 蛋白質の折り畳み運動の長時間測定を目指した一分子蛍光検出装置の開発(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 1P087 酵母シトクロムcの折り畳み過程の一分子測定(蛋白質 C) 物生(安定性、折れたたみなど)))
- 3P023 ヘムオキシゲナーゼの折れ畳みにみるオリゴマー形成と初期収縮の意義(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 3P022 時分割IR分光法を使ったアポミオグロビンのフォールディング中間体におけるヘリックス環境(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 3P020 新規一分子測定を用いたシトクロムcの折り畳み転移の研究(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 3P019 フェムト秒レーザー加工を利用した高速混合装置の改良とシトクロムcの折り畳み初期収縮の解明(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- サブミリ秒分割X線小角散乱法の開発と蛋白質の折り畳み過程の研究
- タンパク質フォールディングの昼と夜
- X線小角散乱を使った蛋白質の折りたたみ運動のリアルタイム観察
- 2PA087 ヘモグロビンβ鎖の疎水性残基Leu28による配位子結合反応の制御に関する研究
- 2P081 二重標識したマルトース結合タンパク質の基質結合の一分子観察(蛋白質-機能(反応機構,生物活性など),第48回日本生物物理学会年会)
- 1P-064 二重標識したマルトース結合蛋白質の基質結合と折りたたみの一分子観測(蛋白質-機能(反応機構,生物活性など),第47回日本生物物理学会年会)
- O-9 北部北上帯大鳥層の石炭系〜ジュラ系連続層序(1.ジュラ系+,口頭発表,一般講演)
- O-40 北部北上帯,安家-田野畑亜帯と葛巻-釜石亜帯の境界地域の地質(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 3P029サブミリ秒X線小角散乱測定を用いたアポミオグロビンの折れ畳み過程の研究
- 蛋白質の折りたたみ運動をとらえる (新世紀における蛋白質科学の進展) -- (第2部 蛋白質の構造・物性・進化)
- 3A0930 高速液体混合装置を用いたリボヌクレアーゼA折れ畳み初期過程の研究
- 3PA002 高速液体混合装置を利用したシトクロムc折れ畳み初期過程における時分割CDスペクトル測定
- 1SF04 高速溶液ミキサーを使って調べた蛋白質の折れ畳みダイナミクス (タンパク質のフォールディング問題 : 立体構造予測から分子病理まで)
- 蛍光消光を用いたミオグロビンの巻き戻り中間状態の構造解析
- 3P051 誘電緩和分光法による、トリフルオロ酢酸による酸変性シトクロムcの水和特性解析(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 3P-022 一分子測定法を用いた緑濃菌由来シトクロムcの変性状態内の運動観察(蛋白質・物性(3),第46回日本生物物理学会年会)
- 3G1045 異種蛋白質間モジュール置換による新規人工蛋白質の作成に関する研究
- 3Q27 シトクロムb_5変異体H39Lの構造と機能
- 3P074 一分子測定法によるβ-ラクトグロブリンの蛍光強度変化と拡散の観測(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 3P-010 重水素交換法を用いたアミロイド線維伸長反応機構の解析(蛋白質・物性(3),第46回日本生物物理学会年会)
- 3P-008 β2-ミクログロブリンとの比較による免疫グロブリン軽鎖C_Lのアミロイド線維形成能の評価(蛋白質・物性(3),第46回日本生物物理学会年会)
- 1P-087 β2ミクログロブリンのフラグメントが形成するアミロイド線維構造の構造解析(蛋白質・物性(1),第46回日本生物物理学会年会)
- 2P119 Reduction of disulfide bridge inhibits the amyloid fibril formation of β2-microglobulin(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 2P112 Heat Capacity Change Associated with Structural Conversion into Amyloid Fibril(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 2P109 Folding and Unfolding Kinetics of β2-Microglobulin as Probed by Tryptophan Fluorescence(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 2P106 Orientation of amyloid fibrils formed by β2-microglobulin and its peptide fragment in a flow(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 2P105 Structural polymorphism of β_2-microglobulin amyloid fibrils induced by the addition of trifluoroethanol(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- Role of the N- and C- Terminal Domains of Bovine β_2- Glycoprotein I in Its Interaction with Cardiolipin^1
- 2P-098 新しいさや流セルを使用した蛋白質一分子の折り畳み軌跡の観測(蛋白質・物性(2),第46回日本生物物理学会年会)
- 1P112 Multiple time scales in the folding dynamics of single chain monellin revealed by single molecule measurements(3. Protein folding and misfolding (1),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 1P108 Development of sheath-flow system to observe protein folding events at a single-molecule level(3. Protein folding and misfolding (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- Dissolution of β_2-Microglobulin Amyloid Fibrils by Dimethylsulfoxide
- The Intrachain Disulfide Bond of β_2-Microglobulin Is Not Essential for the Immunoglobulin Fold at Neutral pH, but Is Essential for Amyloid Fibril Formation at Acidic pH
- 1P064 常磁性緩和促進を用いたβ2ミクログロブリンの中間状態構の解析(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 1YP1-02 キャピラリー内トラップによる一分子の長時間観察 : 蛋白質の折り畳みへの応用(1YP1 日本生物物理学会若手奨励賞選考会,第47回日本生物物理学会年会)
- 蛋白質を基板から解き放つ--蛋白質の折り畳み運動の解明を目指した--分子観察法の開発 (特集 生命機能を解き明かす最新計測技術)
- 蛋白質の折り畳みダイナミクス : バルク観察からの知見と一分子観測の可能性(複雑な多谷ポテンシャルエネルギー面上で生起する動力学諸問題-タンパク質とその周辺-,研究会報告)
- 3M1030 マイクロ秒分割FTIR分光法による一本鎖モネリンの折り畳み過程の観測(1.蛋白質(C)物性,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- MRタギング画像からのモアレ解析を用いた心筋変位の算出
- D-16-4 MR タギング画像からのモアレ解析を用いた変位の直接算出
- 3P064 高時間分解能一分子測定による緑膿菌由来シトクロムcの変性状態内の運動観察(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 2P051 超音波による高速アミロイド線維形成反応(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 2P-052 SDSL-ESRを用いたアミロイド線維構造に関する研究(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 2P-048 重水素交換法を用いたアミロイド線維伸長機構の解析(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 2P-038 β2ミクログロブリンが形成するアミロイド線維の溶液NMRによる直接観察(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 1TP3-01 ウシβラクトグロブリン非天然中間体による折り畳み速度の促進機構(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 3P-007 β-ラクトグロブリンのαヘリックス中間体の寄与の解明(蛋白質・物性(3),第46回日本生物物理学会年会)
- 2P277 Promiscuous ligand binding of β-lactoglobulin allowed by hydrophobic interactions and structural variability(40. Membrane structure,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- Conformational Dynamics of β_2-Microglobulin Analyzed by Reduction and Reoxidation of the Disulfide Bond
- タンパク質の折り畳み研究の展開
- 蛋白質の折れ畳みダイナミクスの研究 : 最近の進歩と諭争点
- 科学館に行こう!
- 3P062 一分子蛍光検出による蛋白質折り畳みのマイクロ秒分解時間追跡(蛋白質物性(安定性,折れたたみなど),第48回日本生物物理学会年会)
- 3P-042 ライン共焦点顕微鏡による蛋白質折り畳みのマイクロ秒分解一分子追跡(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 2P-050 一分子測定法による乳性蛋白質β-ラクトグロブリンの折り畳み過程の観測(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 1P-057 キャピラリー内トラップによる一分子の長時間観察 : 蛋白質の折り畳みへの応用(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),第47回日本生物物理学会年会)
- 1P116 The Assessment of the New Apparatus for the Single Molecule Detection of Protein Folding(3. Protein folding and misfolding (1),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 2P125 Relationship between pH-dependent conformational and stability changes of bovine β-lactoglobulin studied using NMR spectroscopy(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- フローミキサーとラマン散乱法を使った,マイクロ秒領域のヘム蛋白反応の測定
- タンパク質ダイナミクスからみた生命現象 (特集 地域と世界に貢献する東北大学多元物質科学研究所)
- 災害を経験した生物物理研究室
- 3Q09 脊椎動物ヘモグロビンにおけるアロステリック協同性の進化
- 量子力学の非線形ダイナミクス (特集 線形から非線形へ--数学と物理の世界を拡げるキーワード)
- 災害を経験した生物物理研究室
- 高速液体混合装置を使った生体反応研究の新展開
- 組織逸脱と改善の分岐条件とそのハーネシングに関するエージェントシミュレーション(エージェントベースシミュレーション,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 3H1124 一分子計測法によるβ-ラクトグロブリンの観測(3H 蛋白質_物性4,日本生物物理学会第49回年会)
- 3I1434 蛋白質の長時間一分子測定を目指した蛍光色素の褪色抑制添加剤(3I 蛋白質_計測・解析の方法論2,日本生物物理学会第49回年会)
- 3H1322 P25 マイクロ秒分解一分子蛍光検出による蛋白質構造変化の追跡(3H 蛋白質_物性5,日本生物物理学会第49回年会)
- 3D0948 CS-PCA法(化学シフト-主成分解析)を用いた蛋白質-多分子基質結合系の解析(3D 蛋白質_構造機能相関2,日本生物物理学会第49回年会)
- 1D1648 ヘキサフルオロイソプロパノールによるIAPPのアミロイド線維形成(蛋白質_物性1,第49回日本生物物理学会年会)