2936 AE法を用いた石油タンク底部の腐食損傷評価について(S82-2 衝撃力の解析と利用・設備管理,S82 安全のための新技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2005-09-18
著者
-
山田 實
総務省消防庁消防大学校 消防研究センター
-
湯山 茂徳
日本フィジカルアコースティクス(株)
-
湯山 茂徳
日本フィジカルアコースティクス株式会社
-
橘川 重郎
横浜国立大学 安心・安全の科学研究教育センター
-
山田 實
消防研究所
-
関根 和喜
横浜国大
-
湯山 茂徳
NPA
-
橘川 重郎
HPI
-
関根 和喜
横浜国立大学大学院工学研究院
-
山田 實
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
山田 實
消防研究センタ
関連論文
- 地震時の石油タンク内部浮き蓋への溢流実験
- 熱応力による浮き屋根の損傷可能性の検討
- 航空機における非破壊評価技術としてのAE法適用の現状と将来
- 地震時の石油タンク内部浮き蓋の揺動実験
- AE法によるコンクリート構造物の健全性診断
- アーチダムの二次クリーニング時およびジョイントグラウティング時におけるAE法適用性の検討
- 補修した鉄筋コンクリートはりのAEによる健全性評価
- モーメント・テンソル解析適用による鉄筋コンクリート供試体中に生ずるひび割れ進展過程の定量的評価と可視化
- AEモーメンテンソル解析のためのSiGMAコードの開発
- 石油タンクのスロッシングによる溢流量の算定
- スロッシングにおける浮き屋根の挙動 : 直径7.6m模型タンクによる実験(2次モードの影響)
- 小規模タンクを用いたスロッシング時の浮き屋根の揺動に関する実験的研究
- ヤマメ, アマゴ, そしてイワナ
- 石油タンク底部裏面腐食の統計的解析
- 石油タンク底板裏面腐食の確率統計的研究(第二報) : 石油タンク底板裏面腐食のパーコレーションシミュレーション
- 石油タンク底板裏面腐食の確率統計的研究(第一報) : 実タンクを対象とした連続面計測データを用いた実験的検討
- 備蓄タンクのグローバル診断技術の開発 : 第4報 石油タンクの非破壊検査-AE法によるタンク底部の腐食損傷評価
- AE信号の処理方法の違いが屋外石油タンクのAE源位置標定精度に及ぼす影響
- 緊急地震速報に基づくリアルタイムスロッシング予測 (エネルギー貯槽特集(第1回))
- 地震時の石油タンク溢流量推定システム
- 新潟県中越沖地震における危険物施設等の被害
- 柏崎刈羽原子力発電所内における屋外タンク貯蔵所等の地震被害調査
- 実規模浮き屋根式タンクにおける浮き屋根揺動実験
- 2005年福岡県西方沖の地震による福岡市消防局管内の危険物施設の被害の調査
- 632 2003年十勝沖地震の地震動による原油配管の地震応答解析の検討(S07 社会・環境シミュレーション)
- 平成15年十勝沖地震における石油タンクの火災とタンクの損傷について(J02-3 シェル構造の研究展望,J02 シェル構造の計算力学と先端アプリケーション)
- 平成15年十勝沖地震における石油タンク等危険物貯蔵施設への影響(J02-3 シェル構造の研究展望,J02 シェル構造の計算力学と先端アプリケーション)
- 231 台湾集集地震で被害を受けた石油タンク基地における長周期地震動(OS02-2 シェル構造のシミュレーションと設計(2))(OS02 シェル構造のシミュレーションと設計)
- 221 石油タンクの局部減肉側板の応力
- 部分三次元軸対称解析モデルによる局部腐食減肉側板の応力解析(J02-1 タンク構造,J02 シェル構造の計算力学と先端アプリケーション)
- K-0815 大塑性変形繰返しにおける表面き裂材の構造安全性(S11-4 構造健全性評価(4))(S11 構造健全性評価)
- 石油タンク内面防食用コーティング材の損傷と強度
- AE法によるタンク底板の腐食損傷診断における雑音源とその除去方法の検討
- AE法によるタンク底部の腐食損傷診断における雑音処理方法
- 310 AE 法によるタンク底部のグローバル診断技術とその評価
- 1301 AE 法によるタンク底部の腐食損傷評価 : AE パラメータと板厚との相関
- AE法による鉄筋コンクリート床版の疲労損傷評価
- AE法およびAE/UT法による鉄筋コンクリート床版の劣化損傷評価
- AE法による鉄筋コンクリート床版の疲労劣化評価
- 石油タンクのスロッシングによる溢流量の算定
- 実規模浮き屋根式石油タンクを用いた浮き屋根の揺動挙動実験
- スロッシングにおける浮き屋根の挙動--直径7.6m模型タンクによる実験(2次モードの影響)
- 小規模タンクを用いたスロッシング時の浮き屋根の揺動に関する実験的研究
- 石油タンクのスロッシングによる内容液の溢流量の算定
- AEおよびAE/UT法によるRC柱の水平交番載荷試験における損傷評価
- 2831 ニューラルネットワークを用いた屋外石油タンクの擬似AE源位置標定(S37-2 非破壊評価とモニタリング(2),S37 非破壊評価とモニタリング)
- AE法による石油タンク底部の腐食損傷評価に及ぼすスラッジの影響
- ニューラルネットワークを利用した鋼板の腐食位置標定(材料力学V)
- ニューラルネットワークによる模型タンク底板のAE源位置標定
- ニューラルネットワークを用いたAE源位置標定--石油タンク底板への適用について
- ニューラルネットワークによるAE源位置標定精度について
- 港湾コンクリート構造物の健全性評価におけるAE計測の適用
- 171 シングルデッキ形浮屋根式円筒タンクのスロッシング特性
- 11706 浮屋根式円筒タンクのスロッシング応答の軸対称有限要素解析(振動工学(1),一般講演,学術講演)
- 異方性積層複合材料を任意方向に伝ぱする平面調和波の分散関係 : 第1報,分散方程式
- 積層マイクロポーラ弾性複合材料を層に平行に伝ぱする弾性波の解析
- 複合材料における弾性波の有限要素解析
- 円筒コッセラ曲面上の波動伝ぱ
- 石油タンク底部鋼板の初期板厚分布の推定方法
- GS1-4 回転機械の転がり軸受損傷検知におけるセンサの最適配置法と検知能の評価(一般セッション)
- 0402 回転機械の軸受欠陥検知のためのセンサ配置(S73 安全のための新技術,S73 安全のための新技術)
- 3209 石油タンク底板の腐食リスク評価とそのAEグローバル診断への応用(OS13 貯槽の防災と設計IV)
- 地震時の石油タンク内部浮き蓋への溢流実験
- 工水タンク模擬漏洩によるAEの定量的評価に関する研究
- AE法による石油タンク底部の腐食損傷評価
- 解説 タンク底板のAE法による腐食損傷診断--タンクの安全性と経済性をいかに両立させるか
- PAC社のAE計測装置--歴史と最新技術 (特集 今日のAE装置)
- 実構造物で検出されたAE信号の定量的解析--現在,技術はどこまで進んだか (特集 今AEは面白い(PART3)定量的AE信号解析と応用)
- AE法の製品検査への応用
- 白神山地の渓流釣り
- 渓流釣りの楽しみ
- HPIS「AE法による石油タンク底部の腐食損傷評価手法に関する技術指針」について
- 2936 AE法を用いた石油タンク底部の腐食損傷評価について(S82-2 衝撃力の解析と利用・設備管理,S82 安全のための新技術)
- 保守・管理 AE法による石油タンク底部の腐食損傷評価手法に関する技術指針(HPIS)について--AE法によるタンク底部の腐食損傷診断
- 311 フラクタル分析手法に基づく石油タンク裏面腐食リスクの解析とその AE グローバル診断への適用
- AE法による実タンク底板の移動中腐食損傷評価 : 実タンクに対するAE法の適用と板厚測定結果との相関関係について
- 3207 可視・赤外計測結果のデジタル画像処理による石油タンクスラッジ堆積高さの測定(OS13 貯槽の防災と設計III)
- 繊維シート補強コンクリートはりのAEモーメントテンソル解析による破壊過程および補強効果の定量的評価
- 603 赤外線サーモグラフィを用いた残留応力測定に関する検討(一般:応力測定,学術講演)
- クリープ弾塑性解析によるBi系低温はんだの経年劣化の検討(OS11d 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス)
- Bi系低温はんだのクリープ寿命評価(OS4-7 寿命(2),OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 1P1-06-015 ベランダを把持して昇降する消防用ロボットの開発 : 数値シミュレーションでの検証
- 3204 レーザーを利用した石油タンクの非破壊検査に関する研究動向(OS13 貯槽の防災と設計III)
- 赤外線サーモグラフィによる石油タンク底板裏面腐食の検査
- 赤外線サーモグラフィによる石油タンク底板裏面腐食の検査
- AE法による石油タンク底板の腐食損傷評価
- 赤外線サーモグラフィによる石油タンク底板裏面腐食の検査(第二報)
- 1P1-E7 ベランダの手すりを把持して昇降する消防用ロボットの開発 : 実験による昇降速度の検証(5. レスキューシステム・レスキュー工学II)
- 緊急地震速報に基づくリアルタイムスロッシング予測
- 地震時の石油タンク内部浮き蓋の揺動実験
- 社会基盤構造物のAE連続モニタリング
- 最近のAE法によるコンクリ-ト構造物検査
- 507 AEによる配管腐食診断(GS8-2 材料力学)
- タンク底板の腐食損傷診断における国内外のAE試験適用の現状
- A-1 緊急地震速報を用いた石油タンクのスロッシングによる溢流量予測の可能性
- 構造物の性能規定型設計・管理における検査技術の動向
- 欧米検査機器メーカにおける品質システム
- 3103 AE法およびAE/UT法によるRC柱の水平交番載荷試験における損傷評価(柱)
- 1015 AE法による鉄筋コンクリート床版の疲労劣化評価(耐久性診断・評価)
- 2207 AE法およびAE/UT法による鉄筋コンクリート床版の劣化損傷評価(非破壊試験)