4.母指化術(Pollicisation)の4例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
今井 克己
千葉市立
-
井上 高志
千葉市立
-
前田 勝久
千葉労災
-
前田 勝久
渡辺病院
-
井上 高志
千大
-
今井 克己
千大
-
六角 智之
千大
-
保坂 瑛一
国立佐倉
-
今井 克己
千葉大学 整形外科
-
六角 智之
千葉市立青葉病院整形外科
-
六角 智之
千葉市立・整形
関連論文
- 43.サーモグラフィーによる腰椎牽引効果の検討(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 49.腰椎牽引療法の作用機序 : 特に持続牽引について(第2報)(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 45.頸椎黄色靱帯石灰化の1例(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 28.後腹膜の軟部骨肉腫の1例(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 16. 手根骨複合損傷により尺骨神経管症候群を来した1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 24.脂肪塞栓症にて重篤な低酸素血症と急速な寛解を示した1例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 2-P1-6 後下小脳動脈閉塞による偽性前庭症候群とリハビリテーション(脳卒中・小脳,脳幹病変,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P1-116 電子カルテシステム上でのリハビリテーション実施計画書作成導入の経験(診療報酬,システム,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 16.千葉大学整形外科手の外科における局所冷却法の小経験(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 35. 橈骨遠位端骨折の治療 : 創外固定について(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 6.変形のない脊椎カリエスの1再建例(血管柄付腓骨移植併用)(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 4.皮膚髄節刺激皮下導出法による腰部分節性脊髄誘発電位測定の試み(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 固有示指伸筋腱移行術後の示指独立伸展機構解剖学的検討
- 27. 当院における陳旧性舟状骨骨折の治療成績(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 46. 骨軟部腫瘍の患肢温存術における血管柄付腓骨移植の経験(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 33. 腕神経叢損傷に対する肋間神経移行術の術後成績の検討(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 35. 上肢における後骨間動静脈皮弁の経験(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 17. 早期運動療法を行ったNoman's landにおける屈筋腱断裂の治療成績(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 53. Kienbock病に対する前腕骨短縮骨切り術の治療成績(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 7.頸椎多椎間障害に対するFree Vascularized Fibular Graftによる頸椎前方除圧固定術の経験(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 21.当科における血管柄付腓骨移植の術後成績(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 18.成人上腕骨外顆偽関節に対し観血的治療を行った3例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 17.外傷後長期間を経て発症したVolkman型拘縮症の1治験例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 15.外傷性爪変形の治療例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 49.舟状骨骨折non unionの手術治療Russe-Green変法について(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 6.陳旧性Monteggia骨折に対する尺骨骨切り術の2症例について(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 4.母指化術(Pollicisation)の4例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 45.下腿組織欠損に対する血管柄付腓骨移植の経験(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 19.脊髄血管腫(動静脈奇形)血管芽腫の診断(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 小指長によるFDSテストの検討
- 肘頭裂離骨折を伴った上腕三頭筋皮下断裂の治療経験
- 25. 石黒法を用いた槌指骨折の治療成績(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 8. てんかん発作に起因した反復性肩関節脱臼の3症例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 陳旧性舟状骨骨折の治療成績の検討
- 23. 肘関節拘縮の治療経験(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 多発性骨壊死患者における手関節MRIの検討
- 固有示指伸筋腱移行術後の示指独立伸展について
- 29. 手関節尺側部痛を主訴としたTFCCmeniscoidの1例(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 22.骨折を伴うmallet fingerの治療経験(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 10. 腰椎間板ヘルニアが疑わせたアレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の1例(第1016回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 60.当院におけるKnodt rodの使用経験(特別講演,第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 12. バレーボールのセッターに発症した胸郭出口症候群の1治験例(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 36.多発神経腫 : 最近経験せる3症例について(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 4.Malignant Schwannomaの1剖検例について(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 33. Radiation myelopathyの二症例(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 11.腎疾患におけるステロイド投与と大腿骨頭壊死の発生(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 53.望月町における12年間の乳児先股脱集団検診について(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 45.ペルテス病の治療成績(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 56.胸腰椎粉砕骨折による脊柱管狭窄の経時的変化 : CTによる検討(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 52.神経損傷を伴う腰仙部脱臼骨折の治療経験(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 2. 神経病性肩関節症の1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 16. 当科における手の軟部腫瘍について(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 前腕骨支持組織損傷による前腕部回旋不安定性に関する実験的研究
- 47. 骨軟部悪性腫瘍に対する超音波検査の有用性について(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 66. Pycnodysostosisの1例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 23. 月状骨(周囲)脱臼の治療成績(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 1.腰部神経根障害に対する電気生理学的診断について : 単一神経根刺激を中心として(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 33.頸椎手術症例の検討(30例)1981.7.〜1982.11.(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 26.当院における肩関節疾患の検討(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 1.四肢・脊髄に発生した多発神経鞘腫の1例(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 23.Microvascular Surgeryと組織移植 : 四肢外科への応用(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 21.手根管症候群の治療 : 手関節部小切開による横手根靱帯皮下切離法について(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 9.上肢末梢神経損傷の治療成績(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 49.脛骨粗面内側移動術後に続発した膝蓋大腿関節症の1症例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 脊柱靱帯骨化症における術中脊髄モニタリングに関する研究
- 16.当教室における三角筋拘縮症の治療成績(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 1. 脛骨に発生せるeosinophilic granulomaの一例(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 10.左手関節切断に対しKrukenberg手術を施行した1例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 53.高齢者の骨折手術例の検討(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 脊髄横断面等電位図による下行性伝導性脊髄誘発電位の波形起源に関する研究
- 13.手指におけるマイクロサージャリーを利用した血管柄付足趾自家関節移植の2症例(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 9.母指MP関節Locking症例の検討第1中手骨骨頭の形態的特徴について(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 2.肘関節Synovial Osteochondromatosisの1例(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 18.最近1年間に経験した烏口突起骨折の2例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 34.踵骨骨折における徒手整復法の検討(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 46.有茎腓骨骨皮弁によって治療した下腿骨骨髄炎の1例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 17.Erector Spinae Muscle Responsesの検討(第1報)(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 11. 先天性筋性斜頸の治療について(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 32. Riemenbugel法による治療について(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 39.先天股脱観血整復症例(Ludloff法)の検討(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 7.手部外傷におけるpedicled groin flapの経験(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 1.脊髄誘発電位における平均加算波形と各原波形の比較検討(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 53.当院における肘関節形成術について(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 44.大腿骨人工骨頭置換術の検討 : 当院におけるfollow up症例を中心として(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)