9.国立がんセンターにおける内視鏡的大腸ポリペクトミー症例の検討(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
北条 慶一
国立がんセンター外科
-
北條 慶一
戸田中央病院
-
北条 慶一
癌研究会附属病院
-
遠藤 正人
熊谷総合
-
遠藤 正人
国立がんセンター中央病院外科
-
遠藤 正人
熊谷総合・外科
-
北条 慶一
国立がんセンター 外科,病理
関連論文
- 354 肝転移 (大腸癌) 切除後の再発からみた肝切除術の適応について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 324 直腸切除後の肛門吻合と術後排便機能について(第30回日本消化器外科学会総会)
- V-4 肝転移のある消化器癌の手術適応と限界(第6回日本消化器外科学会総会)
- 本邦における大腸癌同時性肝転移に対する治療の現況(第2報) : 全国アンケート追跡調査結果
- 16.限局性膵炎の1手術例(第8回 千葉県胆膵研究会)
- PII-9 直腸癌に対する縮小手術と拡大手術(第24回日本消化器外科学会総会)
- 早期胃癌と重複した原発性胃悪性リンパ腫の1例
- 本邦における大腸癌同時性肝転移に対する治療の現況 -全国アンケート調査結果- (第47回大腸癌研究会)
- 49 大腸 sm 癌の治療方針に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- P4-4 直腸癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の成績と適応(第41回日本消化器外科学会総会)
- 大腸・直腸癌の診断における^In標識抗CEAモノクローナル抗体(^In-ZCE-025)のI/II相試験について
- 65 進行結腸癌治療切除後の再発形式(第40回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移の外科治療(第36回日消外会総会シンポIII : 大腸癌の血行転移)
- 560 大動脈周囲リンパ節転移陽性大腸癌症例の臨床病理学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- P2-4 下部直腸癌 ( Rb, Rab ) に対する機能温存術後の局所再発(第37回日本消化器外科学会総会)
- S1-8 大腸sm癌の治療方針, 特に内視鏡的摘除の適応に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- S-III-5 大腸癌肝転移の外科治療(第36回日本消化器外科学会総会)
- 381. 再発癌に対する骨盤内臓全摘術の成績(第35回日本消化器外科学会総会)
- 287. 便潜血反応の郵送法による大腸集検(第35回日本消化器外科学会総会)
- 肛門管癌の臨床病理学的検討
- 418 肛門管癌における組織型, 占居部位別進展様式と遠隔成績の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 400 大腸癌肝転移切除例に対する診断の宇野検討 : 特に術中超音波検査の有用性について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 193 大腸癌転移に対する動注化学療法の成績(第33回日本消化器外科学会総会)
- WVIA-6 超低位前方切除術における Double Stapling Technique (DST) の応用(第33回日本消化器外科学会総会)
- CS-4 進行下部直腸癌に対する内腸骨血管合併切除を伴う拡大手術(第33回日本消化器外科学会総会)
- 602 大腸癌多発肝転移に対する手術適応(第32回日本消化器外科学会総会)
- 586 膵癌根治手術における集学的治療の試み(第24回日本消化器外科学会総会)
- 9.国立がんセンターにおける内視鏡的大腸ポリペクトミー症例の検討(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
- 589 直腸進行・再発癌における仙骨閉鎖神経合併切除について(第32回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 直腸癌局所再発の外科治療成績(第32回日本消化器外科学会総会)
- 下部直腸癌に対する括約筋温存術
- SII-5 大腸癌の集学的治療(第21回日本消化器外科学会総会)
- 家族性大腸ポリポ-ジスに対する1期的大腸全摘回腸肛門吻合術--tube ileostomyの利用
- 大腸癌治療の現況と将来
- 大腸癌と肝転移合併切除 (転移性肝癌) -- (回盲部腫瘍と肝転移巣をもつ症例(手術適応と術式の選択))
- 下部直腸進行癌に対するMiles拡大手術 (第43回日本臨床外科医学会総会シネシンポジウム) -- (手術的アプロ-チの選択-下部直腸癌)
- 大腸癌の治療成績の向上を目指して
- 直腸癌 (第19回日本癌治療学会総会特別演題--記念講演・特別講演・会長講演・会長推薦講演・シンポジウムから) -- (骨盤内悪性腫瘍の治療における問題点)
- 293 Peutz-Jeghers 症候群の外科的治療(第17回日本消化器外科学会総会)
- 174 進行性大腸癌の手術所見と, 術後再発・進展型式の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌の拡大・縮小手術の適応と限界 (第18回日本癌治療学会総会) -- (拡大・縮小手術の適応と限界)
- 8.血清CEA値によって経過を追えた転移性肺腫瘍(結・直腸癌)の手術例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 直腸癌における拡大郭清の意義--骨盤内臓器全摘術 (大腸癌根治手術の再検討)
- 110 大腸癌における術前 CEA 値の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌の手術法と遠隔成績 (第16回日本癌治療学会総会特別演題) -- (大腸癌の診断と治療(ワ-クショップ))
- 295 各種消化管吻合法の臨床成績の比較 : Gambee 1 層吻合の優秀性(第12回日本消化器外科学会総会)
- P2-5 直腸癌に対する肛門括約筋温存術とその成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 69. 胃癌手術における機能温存を目的とした術式 : 噴門側胃切除術を中心に(第1011回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 21. 原発性胆嚢管癌の1例(第1011回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 20. 直腸子宮内膜症の1例(第994回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 23. 直腸, S 状結腸癌の膀胱浸潤例に対する外科治療(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 高令者(70才以上)の肺癌手術成績 : 外科治療I
- 67 pm 大腸癌の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 169 術中超音波検査による直腸癌の診断深達度, リンパ節転移について(第26回日本消化器外科学会総会)
- W(6)-5 直腸癌側方転移の外科治療 : 側方転移の実態と内腸骨血管合併切除の意義(第25回日本消化器外科学会総会)
- 223. 肛門管癌についての検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 213. S 状結腸癌の予後に影響を及ぼす因子に関する検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 特集 5 直腸癌の再発と対策
- 179. 大腸の小癌 (最大径 3cm 以下) の臨床的検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 36.高齢者の膵管胆道合流異常の1例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 3.高齢者,非ホジキンリンパ腫に対するTHP-COP療法(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 大腸粘液癌の臨床病理学的検討
- 35. 退形成性膵管癌の1例(第1104回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 進行大腸癌に対する集学的治療 : 肺転移切除と直腸癌骨盤壁再発に対する小線源,加温療法 (第21回日消外総会シンポII 進行消化器癌に対する集学的治療)
- 46. 特発性大腸穿孔症例の検討(第958回千葉医学会例会・第13回磯野外科例会)
- 50. 放線菌症の1例(第939回千葉医学会例会・第12回磯野外科例会)
- 511 家族性大腸ポリポージス術後に発生した Desmoid Tumor の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肛門括約筋温存術後の吻合不全対策 (外科治療の工夫と成績) -- (消化器)
- 271 大腸癌における CEA 及び CA19-9 値について(第28回日本消化器外科学会総会)
- ヒト食道癌の発生進展過程におけるp53遺伝子変異の検出に関する検討
- 25. ヒト食道癌の発生進展過程におけるp53遺伝子の突然変異についての検討(第904回千葉医学会例会・千葉大学第二外科例会)
- 10. 腹腔内徹底洗滌および腸管をきれいにならべることによるイレウスの予防(第4回日本消化器外科学会大会)
- II-59. 大腸癌術後再発の外科的治療(第3回日本消化器外科学会大会)
- 158. 開腹時における膵腫瘍の診断(第2回日本消化器外科学会総会)
- 143. 胆道系原発癌の外科的治療(第1回日本消化器外科学会総会)
- 186 肛門括約節保存術式における排便機能について(第12回日本消化器外科学会総会)
- 33. 結腸・直腸癌の臨床・病理 (第一報) : 比較的早期と思われる症例の検討(第1回日本消化器外科学会大会)
- CP-3 直腸癌手術における自律神経温存(第32回日本消化器外科学会総会)
- CPD-4 直腸癌に対する自律神経温存, 肛門機能温存 (肛門吻合) : 適応と限界(第29回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌側方転移に対する拡大側方郭清 : 内腸骨血管合併切除の意義について
- 190 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存術の成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 387 小腸腫瘍の臨床病理(第26回日本消化器外科学会総会)
- CC-11 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存術 : 経肛門的吻合(第26回日本消化器外科学会総会)
- CC-29 進行下部直腸癌に対する拡大リンパ節郭清(第25回日本消化器外科学会総会)
- III-32. 大腸ポリポージスと癌(第5回日本消化器外科学会総会)
- CS-5 直腸癌に対する骨盤神経温存と腹仙骨式直腸切除術(第24回日本消化器外科学会総会)
- WIII-9 骨盤内臓全摘術 : 適応の拡大を目ざして(第23回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌に対する低位前方切除術の適応 (直腸癌に対する低位前方切除)
- CS-3 括約筋温存手術の吻合法 : EEA による吻合(第22回日本消化器外科学会総会)
- D-130 進行 S 状結腸, 上部直腸癌に対する前方骨盤内臓全摘術と低位前方切除術 : 適応と排便機能(第21回日本消化器外科学会総会)
- CC-12 家族性大腸ポリポージスに対する大腸全摘 (直腸粘膜抜去), 回腸肛門吻合術 : Tube ileostomy を利用した一期的手術(第21回日本消化器外科学会総会)
- pm大腸癌の検討 : リンパ節転移の臨床病理学的検討と標準術式についての考察
- 41 高令者大腸癌の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- CS-B-2 直腸( 大腸 )切除後の経肛門的結( 回 )腸肛門吻合と縫合不全予防のための簡便な tube colostomy の造設(第20回日本消化器外科学会総会)
- 419 骨盤内蔵全摘術後の再建と合併症(第19回日本消化器外科学会総会)
- P-5 直腸癌の肛門括約筋保存術式の適応・手技・合併症(第19回日本消化器外科学会総会)
- タイトル無し
- Malignant Tumors of the Anal Region
- Total pelvic exenteration combined with sacral resection for primary and recurrent rectal cancer - A report of six cases with special reference to indications and surgical techniques.:A Report of Six Cases with Special Reference to Indications and Surgica
- The Management of Accidental Injuries and Deliberate Resections of the Urinary Tract during Operation of Colo-Rectal Carcinoma