33.当院における肝細胞癌例に対する動注リザーバー埋込み術の経験(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉川 正治
千大
-
三上 直登
県立東金
-
小林 康弘
県立東金
-
宮城 三津夫
県立東金
-
須永 雅彦
県立東金
-
吉川 正治
千葉大学腫瘍内科
-
吉川 正治
千葉大学医学部附属病院消化器内科
-
吉川 正治
千葉大学医学部付属病院消化器内科
関連論文
- 46.Hemoductal pancreatitisと考えられた1症例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 肝細胞癌の画像診断における LEVOVIST 造影超音波の意義
- Levovist 造影超音波による肝細胞癌のターゲッティング
- 超音波を用いた肝線維化の3次元的定量的評価
- 肝細胞癌症例における銅蓄積の意義
- 腹部領域におけるIVR-MDCT/angioシステムの臨床応用
- 加振映像法を用いた慢性肝疾患における肝硬度測定の試み
- 33. 興味ある画像所見を呈した胆嚢癌の2例(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 15. C型慢性肝疾患における肝細胞癌発生予知因子として血清線維化マーカーIV型コラーゲン7sの有用性(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 49. 当院における大腸ポリペクトミーの現況(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 26. C型慢性肝疾患における血清線維化マーカーIV型collagen 7Sの2点間測定により算出した「線維化進行速度」と,観察開始時7S,および2点測定間ALT平均値との関係(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 10. 総胆管浸潤による閉塞性黄疸を初発症状にみたC型肝細胞癌の1例 : 治療後の3D-DIC・CT所見も含めて(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 35. C型肝細胞癌における癌検出時トランスアミナーゼからみた背景肝障害および予後の比較検討(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 34. C型慢性肝疾患における高感度PIVKA-IIと背景肝障害との関係 : AFPとの比較(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 4. 病態の進行と共に血中IL-5の増加を示したアレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の1例(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 49. 集学的治療下での肝細胞癌の予後寄与因子(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 22. 過重運動負荷後に反復性にトランスアミナーゼの上昇を認めた肝障害の1例(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 42. 肝内胆管の著明な嚢状拡張を認めた肝内胆石の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 28. C型慢性肝疾患における肝線維化マーカーの肝細胞癌発生予知因子としての可能性(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 19. C型慢性肝疾患における肝線維化マーカーの肝機能評価因子としての有用性(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 56. 巨大後腹膜腫瘍として発見された悪性線維性組織球腫(MFH)の1例(第933回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 21. 慢性肝疾患における肝機能評価としての血中コリンエステラーゼ,血小板値の意義(第933回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 22. 小柴胡湯投与により間質性肺炎の発症が疑われたC型肝硬変の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 24. C型慢性肝疾患の肝実質エコーパターンからみた血液生化学所見の比較 : 特に線維化マーカーを中心に(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 22. 当院におけるC型慢性肝疾患のインターフェロン療法 : 特に製剤別効果の検討(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 33.当院における肝細胞癌例に対する動注リザーバー埋込み術の経験(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
- 37.当院における肝細胞癌の現況。特に非癌部の肝実質エコーパターンとの関連において(第815回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 26.緊急TAEにより止血し得た肝細胞癌破裂例(第801回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 20.肝疾患,特に肝硬変,原発性肝細胞癌におけるPIVKAIIの臨床的意義(第761回 千葉医学会例会・第1回 内科教室同門会例会)
- 50.血管造影,ならびに経皮経肝門脈カテーテル法にて部位診断を行なったインシュリノーマの1例(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 24.当院における最近3年間の肝細胞癌の現況(第743回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 8.アミロイドーシスの一剖検例(第724回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- P1-348 肝細胞癌における血小板由来増殖因子α受容体(PDGFRα)遺伝子発現の検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P2-322 肝細胞癌患者におけるプラチナ系薬物の治療効果予測(がん薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 20D-31 肝細胞癌生検試料における血管新生因子遺伝子発現の検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 30P1-067 肝細胞癌患者における抗癌剤耐性因子のmRNA発現とその臨床的意義 : 組織生検試料(癌部・非癌部)による検討(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 23. 肝内腫瘤性病変を合併した門脈圧亢進症の1例(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 非多血性肝細胞癌の診断における Levovist 造影超音波の応用
- 16.陶器様胆嚢の2例について(第815回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- Fusion 3D超音波の Intervention 診断・治療への応用
- 肝細胞癌におけるソナゾイド造影 4D-Micro Flow Imaging の応用
- 5. 3DCTが診断に有用であったislet cell tumorの1例(第22回千葉県胆膵研究会)
- 小肝癌における肋骨温存HIFU治療の安全性と有効性
- 腹部領域における血管造影下マルチスライスCT (特集 マルチスライスCTを使いこなす)
- 肝細胞癌の画像診断における LEVOVIST 造影超音波の意義
- Levovist 造影超音波による肝細胞癌のターゲッティング
- 3.陶器様胆嚢の1例(第8回 千葉県胆膵研究会)
- 超音波を用いた肝線維化の3次元的定量的評価
- 肝細胞癌症例における疫学別にみた微量金属
- 肝細胞癌に対する内科的治療方針
- 超音波カラードプラ法による肝細胞癌の腫瘍血流の研究
- 2.V-V shuntが見られた肝外門脈閉塞症の1症例(第11回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 66. 切除不能食道癌に対し食道ブジー挿管術を試みた2例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 28.動注リザーバー埋め込みによる肝悪性腫瘍の治療経験(第781回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 10.興味ある胆管像を呈した肝外門脈閉塞症の1例(第8回 千葉県胆膵研究会)
- 18.粘液産生膵癌の2例(第761回 千葉医学会例会・第1回 内科教室同門会例会)
- 15.術前に診断し得た無黄疸性胆管癌の1例(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 23.肝嚢胞腺癌の1例(第678回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 12.黄疸を伴わない胆のう癌進行例の2症例(第678回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 腫瘍内科学教室
- ソナゾイド造影LIVE 3D超音波と肝癌ラジオ波治療--新たな治療効果判定の可能性について (特集 RFAと造影エコー)
- 腫瘍因子からみた治療戦略 HCV陽性者における肝細胞癌 (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝癌の治療)
- 黄疸 (症状が起こるメカニズムとケア(Part 1))
- 下腹部痛 (特集 診断ピットフォール--症例から学ぶ) -- (消化器)
- 胆嚢小隆起性病変における3次元超音波像の有用性の検討
- 42.慢性肝疾患におけるPIVKA IIの検討(第815回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 機能性ディスペプシアに対する六君子湯の有用性の検討:エビデンス確立に向けて
- 13.腫瘍による閉塞性黄疸の2症例(第743回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 1.成人T細胞白血病の経過中に自己免疫性溶血性貧血を併発した1例(第702回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 1.メチコバール大量投与が,効を奏した巨赤芽球性貧血の3症例(第678回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 超音波ガイド下経皮的吸引生検にて転移を確認し得た再発子宮体癌,旁大動脈リンパ節転移の1例
- 地域集団検診に基づくHCV抗体陽性者の疫学ならびにHCV抗体陽性肝細胞癌の臨床所見について
- P2-355 肝細胞癌患者における肝生検検体の血小板由来増殖因子β受容体(PDGFRβ)遺伝子発現の検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 19.特異な画像をていした肝硬変の1例(第801回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 6.無黄疸にて発見された膵頭部癌の例(第781回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 25.胆管像にて診断困難であった胆のう癌の2例(第585回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 20.胆のう造影陰性例の診断 : 選択的胆のう穿刺造影の経験(第569回千葉医学会例会・第1内科学教室同門会例会)
- リザーバーを用いた反復動注化学療法により長期生存した門脈腫瘍栓合併肝細胞癌の2症例
- 薬物による自律神経機能検査法に関する研究 第2報(脳と神経の研究IV)
- 4.胃静脈瘤大量出血に対するPTOの治療成績(第13回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 44. 当院で経験した非B非C型肝細胞癌5例(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 3.妊娠中尿糖陽性者に糖尿病予防教室を実施して(第9回 千葉糖尿病研究会)
- 1.外来における境界型の実態 : 中断者に対するアンケートを通して(第9回 千葉糖尿病研究会)
- 17.当院における慢性肝疾患の現状(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 腫瘍内科学教室
- 3. 左胃静脈腎静脈短絡を有した急性肝炎の1例(第7回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 機能性ディスペプシアに対する六君子湯の有用性の検討 : エビデンス確立に向けて
- 肝細胞癌症例における疫学別にみた微量金属
- 9.Chlordiazepoxideの抗痙攣作用について(第383回千葉医学会例会)
- 血管造影所見に基づく肝細胞癌多発腫瘍の病態に関する研究
- 肝細胞癌に対する肝動脈塞栓療法後の肝障害対策-高圧酸素療法の有用性に関する研究-
- 小肝細胞癌における血管造影の診断的有用性 : 特に他検査所見との比較による検討
- 肝硬変症における肝実質低エコー結節所見と肝細胞癌発生との関連に関する研究
- 放射線療法と肝動脈塞栓療法の併用による肝細胞癌の治療 : とくに単独療法との比較による治療効果の検討
- び漫性肝疾患の磁気共鳴画像 (MRI) : X線CTとの比較検討
- 肝細胞癌に対する放射線療法の治療効果に関する検討
- 慢性肝疾患症例における金属結合蛋白とフリーラジカルの発生
- 肝細胞癌症例におけるメタロチオネイン(MT)、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)の存在様式の検討
- 荷電粒子励起X線分析(PIXE)法による慢性肝疾患及び肝細胞癌における銅・亜鉛・鉄・マンガン含有量の検討
- 肝細胞癌症例の銅-メタロチオネインの誘導と分布