2057 軟弱地盤に於ける高層建物の振動特性とその地震反応(その2)(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
斜め仕口に関する研究 : (2)水平荷重時
-
地震情報を踏まえた被害危険区域住民の防災意識と防災対策行動及び対策需要の規定要因に関する分析
-
地震の被害予測と発生確率の推定に基づく地域の震災ポテンシャル評価 : 徳島県の建物被害を事例に
-
53. 断層情報を考慮した、建築物等の改修・改善方策のあり方に関する研究 : 徳島県をケーススタディとして(都市施設の防災性向上と許容リスク その1)
-
7403 地震の発生確率を考慮した地域の震災ポテンシャル評価に関する研究(危険度評価、防災インフラ整備)
-
2237 RC基礎グイに依る2, 3の試験結果について : その2 ヤットコ打ちと水平加力試験
-
21557 正方形薄鋼板のクリティカル荷重以後の耐力と変形 : その2 解析
-
21556 正方形薄鋼板のクリティカル荷重以後の耐力と変形 : その1 実験
-
21022 地盤の不整形性を考慮した震度分布に関する検討 : 1995年兵庫県南部地震、西宮市を例として
-
2146 1993年北海道南西沖地震の奥尻島における世帯別アンケート調査報告 : その1 島内の震度分布と建物被害分布
-
2135 GISによる1993年釧路沖地震における釧路市内の震度と被害の分析
-
2160 多重震源モデルによる1923年関東大地震の地震動特性と震度分布に関する研究 : その2. 震度分布の検討
-
2159 多重震源モデルによる1923年関東大地震の地震動特性と震度分布に関する研究 : その1. 地震動特性の検討
-
2124 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その6. 理論地震動による震度分布の推定
-
2123 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その5. 地域毎の震度分布
-
2122 1990年フィリピン・ルソン島地震における震度分布 : その4. Isoseismal Map と距離減衰について
-
地震災害脆弱性の地域間相対比較の分析(C.防災計画と対策,口頭発表)
-
地盤不整形性を考慮したマイクロゾーニングに関する研究 : 西宮市を例として
-
21044 自然災害による被害量と地域特性指標の関連性に関する基礎的分析 : 地震災害による直接被害を対象とした検討
-
建物破壊パターン分類に基づ
-
地震災害の脆弱性に関する都市間比較の試み : 政令指定都市を事例として
-
地震災害における脆弱性と災害対応の評価手法の研究 : 青森県を事例として
-
1. 地震防災ポテンシャルと被害額に関する一考察(I. 一般論文等 その1,第Iセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
-
21066 兵庫県南部地震による避難所としての学校の一考察
-
兵庫県南部地震における豊中市の避難者実態に関する考察
-
評論(2)(事業所の地震防災診断のための要因分析)
-
地震防災ポテンシャルの評価手法に関する基礎的研究-都市特性と被害量による定量評価-
-
地震被害が地域に及ぼす経済的影響-直接被害額推定法の提案-
-
2.GISによる緊急対応支援システムに関する基礎的研究
-
28.阪神・淡路大震災における避難者実態に関する考察
-
30.1995年兵庫県南部地震がRI施設に及ぼした影響に関する調査
-
37.阪神・淡路大震災に関わる新聞記事情報の整理 : 震災の時系列分析に向けて
-
44.地震防災ポテンシャルの評価手法に関する基礎的研究 : 大都市の防災性に対する定量評価
-
47.災害による直接被害額および間接的な波及影響の定量評価手法確立のための基礎的研究
-
21047 社会・経済的観点からの地震被害評価に関する基礎的研究 : 直接被害額の推定と地域の社会・経済構造の把握による
-
21056 地震災害脆弱性の都市間比較(その2)
-
21055 地震災害脆弱性の都市間比較(その1)
-
21047 社会・経済的観点からの地震被害評価に関する基礎的研究 : 直接被害額の推定と地域の社会・経済構造の把握による
-
21009 1995年兵庫県南部地震がRI施設に及ぼした影響に関する調査
-
阪神・淡路大震災の教訓と今後の地震防災課題 -都市型大震災のトータルイメージの重要牲-
-
2057 軟弱地盤に於ける高層建物の振動特性とその地震反応(その2)(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
2056 軟弱地盤に於ける高層建物の振動特性とその地震反応(その1)(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
性能関数の累積率計算法
-
2496 結合正規分布の条件付累積率
-
21346 電炉鋼を使用した柱梁仕口部の実験的研究
-
21245 電炉鋼板を使用した柱梁仕口部の実験的研究
-
21109 電炉鋼板を用いた十字形溶接接合部の静的引張試験(その2)
-
21108 電炉鋼板を用いた十字形溶接接合部の静的引張試験(その1)
-
狭い幅の系信頼度
-
PNET法における代替境界相関係数
-
感度係数による系信頼度の調節
-
20001 系信頼度の区間推定
-
母関数による積率の計算
-
並列構造系の信頼性解析 : 構造 : 関東支部
-
2080 破壊グラフの信頼性解析への摘要 : その2 骨組み構造物の信頼性評価
-
48 並列構造系の信頼性解析(構造)
-
47 性能関数の歪度,尖度および相関係数(その2)(構造)
-
46 性能関数の歪度,尖度および相関係数(その1)(構造)
-
21177 電炉広幅平鋼(SM50A)の力学的性能に関する研究 : その2 重回帰分析によるZ方向特性の検討
-
21176 電炉広幅平鋼(SM50A)の力学的性能に関する研究 : その1 素材Z方向および溶接部の靭性
-
2017 既存構造物の信頼性再評価
-
2016 脆性並列系の信頼性
-
2695 多重条件付信頼性指標 : その2.全体系破壊確率の計算例による検討
-
2694 多重条件付信頼性指標 : その1.多重条件付信頼性指標の誘導
-
231 フレア溶接継目の強度とサイズ・板厚比の限界
-
斜め仕口に関する研究 : (1)鉛直荷重時
-
30 各種すみ肉溶接の強度について
-
2476 床振動調査に基づく障害の判定
-
2090 標準枠組足場の信頼性
-
21635 各種合成スラブの曲げ試験
-
21559 塔状鉄骨ラーメンの弾塑性安定応用 : その2 弾塑性的応用
-
21558 塔状鉄骨ラーメンの弾塑性安定応用 : その1 弾塑性的応用
-
Y形ピースを用いて柱梁接合部に関する研究(その4)
-
二方向主軸に曲げを受けるH形鋼の弾塑性性状
-
2277 Y形ピースを用いた柱,梁接合部に関する研究(その1)(構造)
-
2278 Y形ピースを用いた柱,梁接合部に関する研究(その2)(構造)
-
根入れ構造物間の動的相互作用について : その2
-
根入れ構造物間の動的相互作用について : その1
-
28 根入れ構造物間の動的相互作用について(構造)
-
2054 埋設剛構造物の振動特性に埋戻土が及ぼす影響について
-
2051 長方形に近い断面を持つ埋設剛構造物の振動特性について
-
長方形に近い断面を持つ埋設剛構造物の振動特性について : 構造
-
相関を持つ性能関数の同時破壊確率 : その2.3次解
-
2993 相関を持つ3変量正規分布の同時破壊確率 : その2.全体系破壊確率の計算例による検討
-
2992 相関を持つ3変量正規分布の同時破壊確率 : その1.3次の条件付信頼性指標の誘導
-
20 相関を持つ3変量正規分布の同時破壊確率(構造)
-
相関を持つ性能関数の同時破壊確率(梗概)
-
21008 相関を持つ2変量正規分布の同時破壊確率
-
39 相関を持つ2変量正規分布の同時破壊確率(構造)
-
24 鞍型2方向網目構造の変形解析 : 非線形弾性問題平衡解についての一考察(構造)
-
2633 FRP材による正方形平面を有する複腸偏平殻の線形挙動に関する実験
-
5 正方形平面を有する複脹偏平殼の線形挙動に関する実験(構造)
-
1 層門型架構のエネルギー吸収能力に基づく信頼性解析 : 構造
-
8 山型鋼筋違接合部の信頼性解析(構造)
-
7 相関を考慮した1層門型架構の信頼性解析(構造)
-
枠組足場の信頼性解析
-
シャルピー衝撃試験結果の統計的推測
-
破壊グラフの信頼性解析への適用
-
拡張多重破壊条件付信頼性指標
-
多重条件付信頼性指標
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク