二段減衰動吸振器による索道搬器の制振(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The excessive motion of dynamic vibration absorber is one of problems when it is applied to an actual system. If the excitation force increases, the mass of dynamic vibration absorber collides to the end of track. This shock response is undesirable to the system. In this study, we proposed a kind of two-step damping dynamic vibration absorber in order to reduce the shock. This dynamic vibration absorber is applied to the ropeway carrier which can be modeled as a pendulum. We used electro-magnetic force to realize the two-step damping dynamic absorber. The induced force by magnetic field is inversely proportional to the gap distance between magnets on the moving mass and aluminum track so we can easily change the damping force by adjusting the gap distance. This stepped-damping absorber reduces the shock when excitation force is large. When the excitation force is in a mid-range, the proposed dynamic absorber performs like the conventional dynamic absorber. Experiments of free vibration and forced vibration were conducted to show the usefulness of this mechanism.
- 2001-12-25
著者
関連論文
- 圧電素子を用いた柔軟構造物のハイブリッド制振に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- インダクタンスを用いた圧電素子の電気機械結合係数の高精度な測定法(機械力学,計測,自動制御)
- 414 自動車衝突時の乗員保護に関する実験的研究
- 自動車の車体衝突特性とシートベルトが乗員の衝撃に及ぼす影響(機械力学,計測,自動制御)
- 自動車正面衝突における乗員力学モデルの構築(機械力学,計測,自動制御)
- ライドダウン効果による自動車正面衝突時の乗員衝撃低減(機械力学,計測,自動制御)
- 4H ライドダウン効果による自動車前面衝突での乗員の衝撃低減
- 455 自動車前面衝突における乗員力学モデルの構築
- コリオリ力を用いた動吸振器による索道搬器の制振(機械力学,計測,自動制御)
- 321 コリオリカを用いた動吸振器による索道搬器の制振(OS-3 ダンパ)
- 318 運動量交換型衝撃吸収ダンパを用いたプレス機械の制振(OS-3 ダンパ)
- 411 弾性管内圧力脈動の周波数解析による管路特性の推定(GS-10 流体関連振動(1))
- ゴンドラの揺れを止める(揺れる,揺らす)
- 258 仮骨延長術における骨癒合度測定
- スキーにおける下肢の受動および能動的緩衝作用
- 211 床重量衝撃音における空気バネの影響(GS-1 粒子法と相互作用)
- 521 ボイスコイルモータと MR ダンパを用いた自律型セミアクティブ減衰機構
- 455 自動車前面衝突における乗員力学モデルの構築
- 312 コリオリ動吸振器によるゴンドラの減揺
- 木の音色に関する研究(第 2 報) : 粘性項を考慮した Timoshenko 式による木材音響スペクトルの解析(林学部門)
- 遺伝的アルゴリズムによる受動形ジャイロ制振機構の最適設計 : 不規則励振におけるモンテカルロ最適化
- 定点理論による受動形制振機構のアクセレランス最小化 : 動吸振器と受動形ジャイロ制振機構の最適設計
- 基礎励振を受ける回転円板の振動解析
- モード解析によるテニスラケットの最適設計 : 反発特性
- 空間に固定した点で拘束された回転円板の安定性 : 減衰を考慮した場合
- 空間に固定した点で拘束された回転円板の安定性 : 減衰を無視した場合
- 軸流送風機の動翼回転騒音の能動的最小化
- 可変減衰形能動共鳴器による消音
- 索道搬器の動吸振器による制振
- 受動形ジャイロ制振機構の最適設計 : 不規則励振における数値最適化
- 受動形ジャイロ制振機構の最適設計 : 定点理論と最小分散規範
- 圧電アクチュエータによる片持ばりの振動制御
- 室内での周期的低周波騒音の適用形能動消音
- ジャイロモーメントを用いる制振機構
- 片持ばり形動吸振器による弾性支持された剛体の準能動制振
- 体積可変共鳴器による管路の準能動消音
- 回転する歯車対の軸方向連成振動の解析法
- 動吸振器による一般振動系の制振 : 理論解析
- 可調整動吸振器による反共振点の定常および過渡応答 : 1自由度主振動系モデルでの理論解析
- 片持ばり形動吸振器による鉄道車輪の制振 : 第2報,動吸振器の最適設計と実験
- 力とモーメントの働く片持ばり形動吸振器
- 片持ばり形動吸振器による鉄道車輪の制振 : 第1報,理論解析
- 543 摩擦減衰力を用いた多段減衰動吸振器による索道搬器の制振
- 629 多段減衰動吸振器による索道搬器の制振(動吸振器1)(OS.10 : ダンピング)
- 差動滑車動吸振器による振り子の制振 : 機械力学,計測,自動制御
- 823 動吸振器のストローク終端での衝撃緩和について(OS-6 動吸振)
- 減衰係数可変のon-offダンパによる減衰力の平滑化
- 自由音場に放射される音響パワーの受動制御
- 607 モード解析を用いたゴルフクラブの反発特性に関する研究
- 反共振強化形アクティブ制振装置の開発
- 1105 ロバスト動吸振器による走行索道搬器の制振
- 二段減衰動吸振器による索道搬器の制振(機械力学,計測,自動制御)
- 振り子形動吸振器による吊橋の連成フラッタの制御 : 第3報, 全橋三次元モデルによる動吸振器配置法の検討
- ジャイロ製振装置による橋桁の連成フラッタの制御 : 装置の非線形特性を考慮した設計手法
- 振子型動吸振器による吊橋の連成フラッタの制御 : 第1報, 橋桁断面モデルによる効果の検証
- 鉄道車輪の騒音の発生機構とその防止に関する研究 : 第5報,スポーク形車輪の面外振動と騒音
- B14 圧電素子を用いたハイブリッド多重動吸振器の設計(OS12-2 スマート構造/制振)
- 415 衝撃吸収ダンパを用いた高速艇の衝撃力低減研究
- 伝達関数補間を用いた評価点移動時の能動騒音制御(機械力学,計測,自動制御)
- 2414 アクティブ・シンク法により弾性表面波モータの定在波成分の除去(J22-3 マイクロ流体素子と弾性表面波応用,J22 マイクロメカトロニクス,2005年度年次大会)
- 344 相反定理を用いた移動音源の音響伝達関数補間法の研究
- 手の衝撃を軽減するテニスラケットの設計について
- 401 引き込み現象を実現する歩行モデルの作成に関する研究(GS-10 人体の振動(1))
- 303 繊維質吸音材の吸音特性に関する研究(OS-3 振動基礎(1))
- テニスボール反発特性の運動エネルギーによる解析(誌上討論)
- 521 複数の人間が橋の上を歩行する際の歩行リズムの引き込みに関する研究
- 圧電素子とLR回路を用いた受動制振の定点理論による最適設計(機械力学,計測,自動制御)
- 鉄道車輸の騒音の発生機構とその防止に関する研究 : 第6報,当板形防音車輸の効果について
- 鉄道車輸の騒音の発生機構とその防止に関する研究 : 第4報,車輪とレールの連成振動の基礎的解析
- 空間に固定した点で拘束された回転円板の振動
- 石材切断用丸のこの振動・騒音に関する研究 : 第1報,振動解析
- テニスボール反発特性の運動エネルギーによる解析(機械力学,計測,自動制御)
- 歯車本体の屈曲振動と騒音に関する研究
- はすば歯車の騒音におよぼすねじれ角などの影響について
- 衝撃を受ける下肢関節の負荷および最適動作に関する研究
- 衝撃緩和運動における下肢系の力学モデル : 下肢の慣性を考慮した場合(機械力学,計測,自動制御)
- 下肢の衝撃吸収メカニズム
- スポーツ工学研究における手法(スポーツ工学)
- 機械騒音の基礎と防止技術
- 空間に固定された点で集中調和外力を受ける回転円板の定常応答
- ローラチェーンの騒音の発生機構
- 458 歩道橋の横揺れによる歩行リズムの同期現象
- 458 歩道橋の横揺れによる歩行リズムの同期現象
- 鉄道車輪の騒音の発生機構とその防止に関する研究 : 第3報, せん断変形と回転慣性を考慮した振動解析
- 鉄道車輪の騒音の発生機構とその防止に関する研究 : 第2報,車輪円盤の速度と荷重の影響と音響放射特性
- 円形振動板の音響放射特性の周波数依存性について
- 鉄道車輪の騒音の発生機構とその防止に関する研究 : 第1報, 車輪円盤の振動特性について