3.頭頸部領域からみるドクターショッピング患者の心理傾向について(第102回 日本心身医学会関東地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 2006-09-01
著者
-
石田 惠
東京医科歯科大大学院頭頸部心身医学分野
-
小野 繁
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科全人的医療開発学系専攻包括診療歯科学講座口腔心身医学分野
-
山下 典子
東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科総合診療部
-
小野 繁
ベイサイドさちクリニック:鶴見大学歯学部附属病院
-
小野 繁
東京医科歯科大学
-
花田 耕治
東京医科歯科大大学院頭頸部心身医学分野
-
小神 順也
東京医科歯科大大学院頭頸部心身医学分野
-
中 奈央子
東京医科歯科大大学院頭頸部心身医学分野
-
渡貫 圭
東京医科歯科大大学院頭頸部心身医学分野
-
渡貫 圭
横浜市立大学附属病院
-
小野 繁
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔心身学分野
-
山下 典子
東京医科歯科大歯学部附属病院頭頸部心療科
-
山下 典子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科頭頸部心身医学講座
関連論文
- IV-5.咽頭部の違和感から転科を繰り返し,咬合異常感で頭頸部心療科を受診したうつ病の1例(一般演題,第112回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 歯根嚢胞との鑑別に苦慮した鼻口蓋管嚢胞の1例
- P-52 噛みしめ呑気症候群に対するスプリント療法の試み・空気嚥下機構に対応した治療法と治療効果について(口腔心身症,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O2-D-11 呑気症の空気嚥下機構の臨床と心身医学的背景の関与について(消化器,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 21. 神経性食欲不振症患者の母子共生関係からの巣立ちを促した個人心理療法と集団心理療法の併用(第100回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- P2010 職場の心理的ストレスを契機として歯科口腔外科領域の身体症状を生じた二症例
- P1003 地域の保健活動に伴う職務への過剰適応でうつ病を発症した男性保健師の一症例
- 職場での人間関係と過重労働によりうつ状態をきたした高校教師の一症例
- 研修歯科医のアクシデント防止に関する研究 : 第2報 平成16年度におけるインシデント調査と心理テストとの関係
- 研修歯科医のアクシデント防止に関する研究 : 第1報 平成15年度におけるインシデント調査と心理テストとの関係