競争ストレス時におけるCNV及びPINV
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,競争時にかかるストレス(競争ストレス)がCNV及びPINVに与える影響について検討するために,健康な大学学部生・大学院生女子20名に対し,標準的なCNVパラダイムを用いた競争課題を実施した.競争に対する認知との関連も検討するため,競争心尺度質問紙によって競争心の高さを調査した.統制条件(I)と競争条件(II)の2条件が設定され,競争条件では反応直後に競争の結果が呈示された.課題によって誘発された電位変動を,CNV区間,S2直後のPINV-1区間,次のPINV-2区間の3つの区間に分けて分析を行った結果,競争条件で勝った時のCNVは統制条件のCNVよりも増大した.これは,よりよい準備状態の時に競争に勝っていることを示していると考えられる.このCNVの電位差は,競争心の低い人は左前頭部で見られ,競争心の高い人は頭頂正中部で観察された.また,S2直後のPINV-1は,結果の呈示まで陰性電位を維持する傾向が見られた.これは,競争条件では競争相手との間についたてを置いたため,結果を予測する手がかりの少ない状況であったことから,結果の呈示への期待がより大きくなっていることを示していると考えられる.このPINV-1の電位差は競争心の低い人は右半球優位に観察され,競争心の高い人は左半球優位に観察された.PINV-2区間では,結果の呈示に対する情報処理過程を反映すると思われる大きな陽性成分が観察された.以上のことから,相手の姿が見えない場合の競争ストレス下では,競争に臨む準備状態がCNVに反映され,PINVには競争の結果に対する期待がより大きく反映されることが示された.さらに,これらの影響は競争心の高さによって頭皮上の分布が異なり,競争心の高さと半球機能の左右差の関連性が示された.
- 2006-08-25
著者
関連論文
- 「あやとり」「折り紙」の学習過程における脳波及び心理的変化
- PP-05 手指の運動を伴う遊びにおける生理心理的変化について(6)(一般発表(ポスター),第37回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- PP-10 ボディワークが心拍および気分に及ぼす影響について : 性格特性の違いから(一般発表(ポスター),第37回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- PP-04 精神性疲労に及ぼす意欲の影響 : 脳波の偏側性に着目して(一般発表(ポスター),第37回日本バイオフィードバック学術総会抄録集)
- 手指の運動を伴う遊びにおける脳波および覚醒度・快感度の変化について
- 10.手指の運動を伴うあそびにおける生理心理的変化について(3)(一般発表,第36回日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 03-10-8LBY-30 手指の運動を伴うあそびにおける生理心理的変化について(4)(体育心理学3,03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03-5-BDO-4 手指の運動を伴うあそびにおける生理心理的変化について(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 競争の結果に関連したERPの構成成分について : 主成分分析法による
- 競争結果の呈示と事象関連電位について