経食道心エコーにより左房内血栓の消失を確認しえた心房細動患者の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1991-11-20
著者
関連論文
- 陳旧性心筋梗塞に合併した左室内有茎性可動性血栓の1例
- 41) アミオダロンによる副作用 : 間質性肺炎の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 15)運動誘発性心室頻拍で発症した褐色細胞腫の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 虚血性心疾患の危険因子としてのACE遺伝子多形性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 当科における心筋梗塞症例の検討 : 冠動脈造影施行例からの検討
- ペースメーカー植え込み時, 静電気放電により偽抑制を呈した体内式ペースメーカーの1例
- P039 ドブタミン負荷心エコー図法における心負荷量の推定 : 運動負荷法と対応する定量的指標
- 1133 ドブタミン負荷と運動負荷における虚血誘発機序の差異
- 三次元心エコー法による心機能の定量評価
- 0225 3次元心エコー法による左室容積と駆出分画計測の意義 : 臨床例におけるMRI計測との比較に基づく検討
- カラーMモード・ドプラ法による肥大型心筋症の左室拡張機能評価 : 観血的指標との比較
- 大動脈弁逸脱と複数のfenestrationを伴った大動脈弁逆流症の1例 : 弁形成術における術中心エコー法の意義
- 大動脈二尖弁の1例における弁形成術の術中カラードップラー所見とその後の経過
- 大学内ネットワークを用いた画像伝送に基づくオンライン三次元心エコーシステムの構築
- 運動負荷連続波ドプラ法がペーシング治療の適応ならびに効果判定に有用であった肥大型閉塞性心筋症の1例
- P546 三次元心エコードプラ画像の半透明化による心構造と血流の重畳表示法の開発 : 大学内ネットワークを通じたon-line画像転送に基づく検討
- P139 梗塞心筋と一過性虚血心筋における局所収縮動態の時相的差異 : Color Kinesisに基づく検討
- 0404 心エコー法とMRIによる三次元的左室容積計測 : 摘出イヌ心臓標本を用いた基礎的検討
- 0037 ドブタミン負荷中の経時的Color Kinesis画像追跡による客観的な虚血領域検出の試み
- 17) 二尖弁に伴う大動脈弁閉鎖不全症に対する弁形成術の1例
- 三次元心エコー図法による弁膜病変の評価
- 1114 三次元心エコー図法に基づく左室局所壁動態の立体的評価
- 1112 三次元心エコー図法による大動脈弁形態の立体的計測 : 摘出イヌ心臓標本を用いた基礎的検討
- 0646 心房細動例における左室拡張動態の評価 : カラーMモード・ドプラ法を用いた左室流入血流伝播速度による検討
- 0518 カラーMモード・ドプラ法を用いた左室流入血流伝播速度の計測による左室拡張能の評価 : 観血的指標との比較
- P439 心筋梗塞後の陳旧期における心筋血流と脂肪酸代謝障害の検討 : Tl/BMIPP集積不一致の頻度とその推移の意義について
- 自家血プラスミン液による選択的冠内血栓溶解療法(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 非弁膜症性慢性心房細動に合併する左房内血栓の頻度とワーファリンの血栓消退効果 : 経食道心エコー図法による検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 14)アミオダロンとβブロッカーの併用が著効した難治性心房細動の一例
- 18) 大動脈弁生体弁再置換術,僧帽弁輪形成術後に遷延した溶血性貧血の一例
- 46)最近当院で経験した原発性肺高血圧症(PPH)の2症例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 10)Fast recharge circuitの有効性を確認し得たafterpotential sensingによる偽抑制の1例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- ジソピラミドによる排尿障害は自覚症状のない例にも存在する
- 10) 洞機能不全症候群,持続性心室頻拍を合併した多発性骨髄腫による心アミロイドーシスの一例
- もやもやエコーのエコー源として連銭形成の確認された多発性骨髄腫による心アミロイドーシスの一例
- 23) 収容に6時間以上要した急性心筋梗塞症例の遅延原因の検討(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 15)冠動脈二枝同時閉塞による急性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 20)当科における急性心筋梗塞の死亡率と再潅流療法の効果(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 1062 1年以上経過した陳旧性心筋梗塞における^I-BMIPP, ^TlCl心筋イメージ解離の臨床的意義の検討
- 0157 ACE遺伝子多型性と左室肥大の関連の検討
- 当科における成人心房中隔欠損症の臨床的検討 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 心室中隔穿孔を合併した高齢者急性心筋梗塞の1治験例
- 限局性解離を呈した解離性大動脈瘤の1例
- 22)急性心筋梗塞を合併し難治性心不全を呈した連合弁膜症の治験例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 抗不整脈薬Disopyramideによる排尿障害に対するPrazosinの効果 : 第308回北海道地方会
- 非虚血性左心室瘤の疑われた1症例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- プロプラノロールが著効を示した心筋梗塞後の難治性心室性頻拍の2例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 1) 心臓カテーテル検査前に絶食は必要か?
- 非破裂性僧帽弁瘤の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 29) 心内奇形を合併しない修正大血管転位症の一例とその経時的変化の検討
- 24)腎動脈ステントが有効であった腎血管性高血圧の4例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 9)心破裂を合併した急性心筋梗塞に対し保存的治療を行い治癒した1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 442 ACE遺伝子多型性から見たACE阻害薬による咳嗽の遺伝的背景
- 3) グロブリン製剤の使用が有効であったと考えられる劇症型心筋炎の1症例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 新しい線溶療法としての自家血漿プラスミン療法
- 当科における70歳以上の高齢者急性心筋梗塞患者の臨床的検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 経食道心エコーにより左房内血栓の消失を確認しえた心房細動患者の1例
- 短期間に再発し,異なった収縮異常を呈した,たこつぼ心筋症の1例
- Clinical analysis of cough patient by Enarapril and Captopril.