仮想実験室の構築(その1) : ユーザインターフェイスと実行制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this report, we describe the structure of a virtual laboratory designed for the computer-aided education. The virtual laboratory has the same environment as a real laboratory and is programmed with the object-oriented language C++. In a circuit modeling mode, we can put icons of various instruments (such as delays, multipliers, adders, function generators, oscilloscopes and frequency analyzers) on a workbench window and connect each instrument with lines by using a mouse and a cursor. The sub-circuit can be moved and deleted. In an execution mode, the integrity of the circuit is checked and a control panel is shown. The execution sequence is automatically resolved before running. When we press the icon button of a function generator, a setting window is opened. The output frequency, amplitude and wave form are easily set using dials and buttons in the setting window. The time wave and the frequency spectrum at arbitrary points in the circuit are displayed in the corresponding observation windows of oscilloscopes and frequency analyzers. The execution speed can be continuously varied in order to match the comprehension level of the students.
- 久留米工業大学の論文
- 1998-12-20
著者
-
元石 浩二
久留米工大 工
-
元石 浩二
久留米工学大学 工学部 電子情報工学科
-
山田 貴裕
電子情報工学科
-
山田 貴裕
久留米工業大学
-
安岡 宏典
久留米工業大学 大学院 電子情報システム工学専攻
-
元石 浩二
電子情報工学科
-
安岡 宏典
大学院工学研究科
関連論文
- 確率多項式表現のSTAFANへの適用
- グレブナ基底求解法のSATへの適用
- テストベンチを含めた磁気ディスク信号処理回路のVHDL記述とシミュレーション
- 仮想実験室を用いた講義と実験の結合について
- 仮想実験室の構築(その2) : ディジタル信号処理実験室の実装と授業例
- 仮想実験室の構築(その1) : ユーザインターフェイスと実行制御
- 2ストローク発振器が安定なりミットサイクルを持つためのパラメータの上限
- 4ストローク及び2ストローク発振の条件について
- 聴覚一次ニューロンの発火の計算モデル
- 故障検出数による重み付けを用いたテスト集合圧縮法に関する研究
- 検出能力による重み付けを用いた故障検出入力集合の準最小化法について
- 論理関数に有限体上の表現を用いる検査系列生成の一方法
- Webブラウザを利用した工業数学演習システム