静岡県の上部鮮新統大日層から産出したハイエナイモガイの新亜種
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Rhizoconus hyaena kakegawaensis n. subsp. is described from the upper Pliocene Dainichi Formation in Shizuoka Prefecture, central Japan. This new subspecies differs from Rhizoconus hyaena hyaena (Hwass), which lives in India, Indonesia and the South China Sea north to Hong Kong, by having concave sutural ramps, a spiral keel just above the suture, and a more-angulate shoulder. In the features of its shoulder, it resembles Rhizoconus hyaena concolor (Sowerby II), now living in the Solomon Islands and Papua New Guinea, but differs from the latter subspecies by having a more-convex body whorl. Rhizoconus hyaena kakegawaensis n. subsp. is a northern subspecies and is derived from the R. hyaena stock that expanded its geographic distribution northward during the warm episode at about 2 Ma. Two known conid species, Cleobula figulina (Linnaeus) and Chelyconus fulmen (Reeve), occur together with the new conid subspecies and are also described in detail.
- 日本貝類学会の論文
- 1999-09-30
著者
関連論文
- 宮崎県青島地域に分布する上部中新統-下部鮮新統宮崎層群の層序と軟体動物化石群
- 日本の新第三紀暖流系軟体動物群の概要
- 65. 満水層より産する鮮新世のアケビガイ・コロニーと還元環境
- 長野県の中部中新統下部別所層に狭在するメタン湧水性石灰岩(穴沢石灰岩)のボーリングコア試料の岩相記載
- 駿河湾の貝類遺骸群集と堆積場の特性
- 3 宮城県青島地域に分布する上部中新統宮崎層群の層序と軟体動物化石群
- 高知県四万十市の上部白亜系佐田石灰岩の岩相と化石群集
- 静岡県相良地域の中新統女神層の海老江石灰岩体よりNipponopecten protomollitus(Nomura)の産出とその古生物地理学的意義
- 三河湾の貝類遺骸群集 : 第 2 部巻貝類・角貝類
- 東海沖の貝類遺骸リスト
- 静岡県西部の鮮新統堀之内層から産出したシロウリガイ類化石
- 静岡県西部の鮮新統海老名礫岩層から産出したHartungia
- 掛川層群堀之内層からシロウリガイ類化石の発見
- カワムラハデミナシ(イモガイ科)は現生種か絶滅種か?
- 68 掛川層群上部における貝化石産状型と堆積環境
- S-64 貝類相からみた黒潮域の水塊構造の変動 : 過去から未来へ((7)黒潮システム変動と東アジアの気候変動-現在,過去,未来-,口頭発表,シンポジウム)
- O-16 相良-掛川堆積盆におけるシロウリガイ類化石の分布
- P-53 陸棚-陸棚斜面における物質循環の指標としての軟体動物化石群集 : 西南日本の鮮新-更新統の沖合泥質相を例に
- 465 鮮新-更新統の沖合泥質相の貝化石群集と堆積過程 : 前弧海盆内での群集の分布と海水準変動
- P-51 北部フォッサマグナの鮮新統荻久保層および猿丸層より産する軟体動物化石群と古海洋気候
- 10. オランダ国立自然史博物館所蔵の日本産新生代化石(平成 4 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 383 オランダ国立自然史博物館所蔵の日本産新生代化石
- 2003年静岡県地学会夏季巡検会報告 : 静岡県自然史ハイキング : 遠州里山の自然史を歩こう
- 化学合成化石群集研究集会CHIM(Chemosynthesis Informal Meeting)北海道巡検報告
- 駿河湾における絶滅危惧海産貝類の採集記録(1975-2000) : 相模湾との比較研究
- 家代の里に現れた約200万年前の陸棚斜面
- 静岡県浜松市佐浜町のナウマンゾウ発掘調査地における中部更新統浜松層産貝化石
- 相良油田見学会報告
- 相良-掛川堆積盆におけるテクトニクス・堆積過程と軟体動物化石群集との関連
- 静岡県の上部鮮新統大日層から産出したハイエナイモガイの新亜種
- 上部鮮新統掛川層群大日砂層からダイミョウイモガイの化石産出とその意義
- 日本列島の新生代化学合成化石群集の研究意義--沖合・深海動物相の進化の観点から (総特集 南海トラフの生物と地質--化学合成生態系の形成とその進化)
- Reexamination of the Sagara Fauna : Middle Miocene molluscan assemblage from the Sugegaya Formation, Sagara Group, Shizuoka Prefecture, Central Japan
- 栃木県塩原地域の上部中新統鹿股沢層より産する暖流系軟体動物化石 : 塩原動物群の再検討に向けて
- 駿河トラフ軸部の石花海ゴージ伊豆側斜面から採集された貝化石 : 「しんかい2000」第579潜航の追補報告
- P-103 静岡県掛川地域の鮮新統シルト岩中より産した含シロウリガイ類化石炭酸塩岩の形成過程 : 大型生物の棲み込みによる湧水持続効果(15. 炭酸塩岩の起源と地球環境,ポスター発表,一般講演)
- 富士川谷新第三系,いわゆる静川層群の層序と軟体動物化石群集
- Evolution of Oceanic Island Arc-Geology of the Izu-Bonin island and approach from the samples and data of the ODP Leg 126-
- 富士川谷新第三系, いわゆる静川層群の層序と軟体動物化石群集